α9 II ILCE-9M2 ボディ レビュー・評価

2019年11月 1日 発売

α9 II ILCE-9M2 ボディ

  • 高速通信性能を備え、スポーツや報道のプロの撮影とワークフローをサポートするフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 有効約2420万画素のメモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」と、画像処理エンジン「BIONZ X」を採用。
  • 無音・無振動の電子シャッターによる高速20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能で、リモート撮影やデータ納品時の高速データ転送を実現。
α9 II ILCE-9M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥408,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥408,000

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥193,000 (3製品)


価格帯:¥408,000¥421,154 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2830万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:593g α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション

α9 II ILCE-9M2 ボディSONY

最安価格(税込):¥408,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 1日

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション

α9 II ILCE-9M2 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:24人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.23 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.13 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.29 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.40 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.19 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.26 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 II ILCE-9M2 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

みのぷうさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:739人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
34件
レンズ
4件
23件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
別機種7R4で
   

7R4で

   

【デザイン】
α9と比べてキープコンセプトで出て来ました
大きく変わったのはグリップ形状の大型化
カスタムボタンの最適化
AFMF切り替えダイヤルのロックボタンの一体化
【画質】
色再現性解像感が格段に進歩、記憶色特に赤の再現が格段に
【操作性】
カスタムボタンが大きくて深くなり押しやすく
間違えて押すこともなくなりました
露出補正ダイヤルのロックボタン
シャッター半押時のAF枠移動が可能に
10/100枚画像送りに対応
4:3のアスペクト比に対応
デジタルオーディオインターフェースに対応
クリエイティブスタイル(シャープネス)±5まで設定可能に
【バッテリー】
α9から継承のZバッテリー揺るぎない安心感
7R4と一緒に4型の縦位置グリップを購入しました
α9M2でも使えますバッテリー2個入ります
【携帯性】
グリップが深くなりL字プレートなどの補助器具が不用になり
大変携帯性は良くなりました
【機能性】
瞳AF、トラッキングの性能がα9と比べて
格段に素早く粘り強くなりました
SDカードスロットが1番2番ともUHSUに対応
メカシャッターが10コマ連写フリッカーにも対応
また、瞳AFが動画で効くようになりました
USB type−C端子(USB3.2Gen1)の追加
Wi-Fi5Gの追加により転送速度の高速化
【ファインダー・液晶】
ファインダーと液晶の見え方については
α9から変更無いように思います
7R4の高解像ファインダーと比べると少し平面的ですが
ジックリMFで合わせるという使い方は
α9M2ではあまりしないと思うので
スピード優先で良いのではないかとも思います
【ホールド感】
α9と比べて変わったところは
グリップ周りが大きくなり小指余りが
解消されたことにつきます
カメラ全体のデザインをほぼ変更せずに
これを実現するため右中指の高さを
1センチほど上げています
それに伴い前ダイアルシャッターボタンを
角度調整して
シャッターフィーリングを変えずに小指余りを
解消したのは素晴らしい
【総評】
α9とα7R3のコンビからα9M2とα7R4に入れ替えました
直前まで9のファームウェアのアップデートがあり
もっとじっくりアップデートを試したかったですが
ここは、イケイケのSonyのカメラと付き合うには
根性が必要です。
グリップ周りが素晴らしいので、
α9だけ変えない選択肢はありませんでした
FE 1.4/50なんかをつけるとバランス抜群で
もうたまりません

比較製品
SONY > α9 ILCE-9 ボディ
レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
スポーツ

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 II ILCE-9M2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α9 II ILCE-9M2 ボディ
SONY

α9 II ILCE-9M2 ボディ

最安価格(税込):¥408,000発売日:2019年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

α9 II ILCE-9M2 ボディをお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意