AQUOS 4K 4T-C50BH1 [50インチ]
- 4Kチューナーを内蔵したシンプルモデルの液晶テレビ(50V型)。気になる照明や外光の映り込みを低減する「高精細4K低反射パネル」を採用。
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵し、4K放送を視聴しながらUSB外付けハードディスク(別売り)に別チャンネルの4K放送を録画できる。
- 低音域から高音域まで臨場感豊かに再現する「バスレフ型スピーカーボックス」を搭載している。
AQUOS 4K 4T-C50BH1 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月12日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.63 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.11 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.60 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.45 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.17 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月8日 11:47 [1549066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
2011年より使っていたTVを買い替えました。
ペイペイ祭りで77000円の品物ですが50000円で買えました。
脚は外して、TV立て掛けタイプの家具に取り付けております。
部屋が凄くすっきりしました。
特に問題なく使えております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 23:12 [1522463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 23:05 [1485991-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 08:13 [1471742-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
ポイント
1)有名メーカー製廉価版テレビですね。
2)4K衛生放送も見れて、録画もできるからコストパフォーマンスは高いです。
3)ネットは未対応だから、別にFire steck tv 4KをHDMI接続してネット利用すれば問題なし。
4K対応できるから綺麗に視聴できます。
LAN端子はテレビ放送のデータ通信用
4)HDMIは4ポート
3本が横向きで、間隔は狭い。1本は後ろ向き。
すべて4Kに対応しているみたい。
CH2のみARC対応.
Firesteck TVと通常のHDMIケーブルは干渉なし。
でも幅広のHDMI2本刺しは干渉しそう。
5)USBポートは青いコネクタ。USB3.0対応?。
6)録画 USB HDDは省電力設定可能(設定で変更)
機能設定---省エネ設定---ハードディスク節電
省エネ設定すると録画が終わるとHDDの回転が止まる。
7)画質は普通。値段が安いから許せるレベル。
映像調整、音声調整など好みで調整する。
8)番組表の文字サイズは5段階。年配者も見れるレベル。
9)番組予約は番組表を表示して選択して予約する。
予約メニューからジャンル検索もできますが、文字検索は無し。
番組を選ぶと毎週録画か、毎日録画も選べる。
画質選択無し。地デジ17Mbps,BS/CSが24Mbpsだから一般的なDR形式だと思う。
2000番組残して置けると記載があったが、番組予約数は32個。録画完了すれば空くけど
意外と少ない。1週間だと1日4番組平均までですね。
欠点
1)番組表の文字サイズは5段階も変えられるのに画面のチャネル番号、番組名表示の文字の大きさは調整できない。年配者は見にくいかも。
2)予約は番組表からの予約と、同じ時間の連続予約。
文字検索ができないので不便。
まあ、BDレコーダーと比べてはいけないですね。この価格でHDD録画ができるだけ良いか。
総評
この値段でBS4Kが見れて同時録画もできる。(チューナー2個づつ搭載)
お買い得だと思う。
あとは、耐久性ですが、これは使って見て問題があれば記載します。
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 20:42 [1423877-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
自室に4T-C40BH1置いてますが、50インチも今どきのテレビって感じでシンプル過ぎて至ってフツーです。50インチなら鳥足スタンドではなく、60インチと同じ平面スタンドにして欲しい。
【操作性】
4T-C40BH1と一緒
【画質】
4T-C40BH1とほぼ一緒だけど40インチと50インチは迫力が違う。
【音質】
バスレフポートスピーカーの割には低音が出ていない。シャリシャリ感がある
【応答性能】
普通です
【機能性】
Wi-FiやAndroid TVは非搭載
【サイズ】
50インチだから大きいです。
【総評】
シャープの50インチ4Kテレビ最安値ですね。ムダな機能は要らない。または予算が安くて4Kが見れれば良いって方向け。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 17:49 [1397395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
大画面で画質もよいです。
ただ、スタンドの幅が広くテレビ台の幅ギリギリでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月6日 17:17 [1355232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
猛暑で8年間使っていたプラズマTVがいかれ、買い換えました。
50インチで7万円弱の価格は概ね満足です。
強いて難を挙げれば
・画面に深みがない(クロが締まらない)
・音が貧弱(ディジタルアウト→オーディオアンプ経由→別スピーカーを鳴らしています)
・電源を入れてから立ち上がりに時間がかかる
というところですね。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月6日 13:45 [1345194-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】シンプルです。
【操作性】普通です。
【画質】とにかく白っぽい。標準画質でいろいろ調整したが駄目で、結局「ダイナミック」を選び濃い色合いを薄く調整してなんとか落ち着いたが、あとはこの画質に慣れるだけ。
【音質】薄型として普通。良くない。
【応答性能】普通です。
【機能性】シンプルで普通です。
【サイズ】とにかく足が両サイドいっぱいに出ているので、安定感は有るが置き台に注意。
【総評】ネット環境の無いところで地デジとBSしか見ないので、このTVを購入。不要な機能が無い分安く提供してくれるのは大変結構だが、せっかく4Kテレビならもう少し初期設定の画質(白っぽい)を良くしてほしい。また耐震対策のベルトが添付品で付いてきたが使用出来ません。説明書に有るネジ穴が有りません。お客相談窓口に電話したが、なぜネジ穴が無いのか不明で、調査員を派遣するとの返事。昨年発売開始して半年以上たっているのに、メーカーの品質管理のズサンさに驚きました。これで会社が潰れかけたことに納得です。親会社は台湾ですが、日本のメーカーとしてもっとしっかりしてください。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月14日 10:13 [1300832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
《デザイン・サイズ》
37型からの買い替えをしました。
以前のものより縁枠が細くなりかなり迫力があります。
足が固定なので、モニターだけを左右に向きを変えることが出来ません。
《画質》
初期設定では明るく白っぽいと感じました。設定変更で暗めに変更しました。
《機能性》
VOD機能はありませんが、HDMI端子が4つあるので、
我が家はDVD/Switch/FireTV Stick 4Kを繋いでいます。
《総評》
スマートTVより、本機+FireTV Stick 4K の方がコスパが良いと思います。
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
2019年10月22日 10:47 [1269674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
今、主流の縁枠が細いので画面が強調される。
画面サイズによってスタンドの形状が変わる。
【操作性】
上級グレードのリモコンと違い昔ながらのタイプだが使いがっては悪くなく反応もいい。
【画質】
他の機種と比べると白っぽい。
【音質】
いいとは言えない。こもってる感がある。
【機能性】
テレビとして最低限のレベル。
YouTubeなどのアプリはない。
【サイズ】
薄くて軽く圧迫感はない。
40インチと50インチは脚が開いてるのでテレビ台の大きさに注意が必要。
【総評】
無線LANがないので、ネットには繋がない。もしくは有線で繋げればいいって人向け。
画質、音質ともいいとは感じなかったので購入を検討してる人は現物で確認してからがいいと思います。
参考になった108人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
