CK-AX10-BA [ブラック] レビュー・評価

2019年 9月21日 発売

CK-AX10-BA [ブラック]

  • コーヒーをじっくり淹れられる「ハンドドリップモード」搭載の電子ケトル。スイッチを切り替えると湯量を少なくでき、お湯をゆっくり静かに注げる。
  • 従来品と比べ、注ぎ口の形状を改良し、きれいな流線で注げるようになっている。保温したいときに便利な「1時間あったか保温」機能を搭載。
  • 倒れてもこぼれにくい「転倒湯もれ防止構造」、置き場所に困らない「蒸気レス構造」、外側が熱くなりにくい「本体二重構造」を採用。
CK-AX10-BA [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,222

(前週比:-528円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,222¥15,885 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥10,141 〜 ¥10,141 (全国739店舗)最寄りのショップ一覧

容量
カラー
  • ブラック
  • ホワイト

タイプ : 電気ケトル コードレス出湯 : ○ 空焚き防止 : ○ 蒸気レス : ○ CK-AX10-BA [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CK-AX10-BA [ブラック]の価格比較
  • CK-AX10-BA [ブラック]の店頭購入
  • CK-AX10-BA [ブラック]のスペック・仕様
  • CK-AX10-BA [ブラック]のレビュー
  • CK-AX10-BA [ブラック]のクチコミ
  • CK-AX10-BA [ブラック]の画像・動画
  • CK-AX10-BA [ブラック]のピックアップリスト
  • CK-AX10-BA [ブラック]のオークション

CK-AX10-BA [ブラック]象印

最安価格(税込):¥9,222 (前週比:-528円↓) 発売日:2019年 9月21日

  • CK-AX10-BA [ブラック]の価格比較
  • CK-AX10-BA [ブラック]の店頭購入
  • CK-AX10-BA [ブラック]のスペック・仕様
  • CK-AX10-BA [ブラック]のレビュー
  • CK-AX10-BA [ブラック]のクチコミ
  • CK-AX10-BA [ブラック]の画像・動画
  • CK-AX10-BA [ブラック]のピックアップリスト
  • CK-AX10-BA [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-AX10 > CK-AX10-BA [ブラック]

CK-AX10-BA [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:15人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.33 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.50 4.30 -位
静寂性 運転時の騒音 4.44 4.23 -位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.45 4.39 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.43 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.51 4.24 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CK-AX10-BA [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

minori5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

保温ができるケトルは初めてですが、保温ができるとあたためておきたい時に便利でよかったです。
魔法瓶のように二重構造でさめにくい、水のあたるとこがすべてステンレスでいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ハーベイさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電話機
0件
5件
タブレットPC
2件
1件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力2
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
シンプルなデザインで非常に気にいってます。

【使いやすさ】
操作も簡単で、説明書無しでもいけます。

【静寂性】
他社と比較しても静かな方だと思います。

【湯沸し力】
購入して1年程は問題なく沸きます。
しかしその沸く力の持続力?は長持ちしない印象です。
象印のケトルは3台目になりますが、どれも2年目以降にはお湯の温度が低く感じられます。
カップ麺なども温度と比例して温度が低いせいか、麺の戻りも悪いです。
その為、星を2としました。

【手入れのしやすさ】
ふたを開けると仕切りが無いので洗浄もし易いです。
この象印の構造が気に入ってます。

【サイズ】
特に問題ありません。ほかの方も記載してますが、取手がもう少し細くてもいいかもしれません。
重量については妥当だと思います。

【総評】
全体としてこのケトルはよくできてます。
しかし「湯沸し力」でも記載しましたが、購入後長期で使用するには不向きな商品です。
経沸騰温度自体が使用期間と共に低くなるからです。
またこちらの機種は2年半で壊れました。少し短命ではないでしょうか?
以前の象印のケトルでは3年以上使用できたのですが、他社品も興味があり今回は選択肢から象印を除外しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかくえもんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
3件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ無評価
サイズ4

2Lの電気ポットからの買い替え。初めての電気ケトルです。

【デザイン】
特に凝ったデザインではないが機能的で使いやすいと思います。

【使いやすさ】
二重構造のため本体が重く感じます。湯量は蓋のスイッチで切り替え可能。やかんのような通常モードはカップ麺やインスタントスープに注ぐ時に適しており、ハンドドリップは文字通りコーヒーを淹れる時に重宝しています。
保温機能は付いていますが、一度電源スタンドから離してお湯を注いだ場合、残り湯を冷ましたくない場合は改めてスイッチを押す必要があります。あくまでも「沸かす」ための器具であり、保温機能はオマケという位置付けなのでしょう。

【静寂性】
沸かす時はボコボコ音がするしメヌエットのお知らせ音も鳴りますが、こういう物だと認識しています。

【湯沸し力】
電気ポットに比べれば超高速です。

【手入れのしやすさ】
購入して間もないので未評価です。電気ポットと同じクエン酸洗浄で、持ち運べるので手入れし易いのではないかと思います。

【サイズ】
見た目はずんぐりむっくり。「使いやすさ」でも書いたように、二重構造のため片手では少し重く感じます。

【総評】
初めての電気ケトル購入でしたが良い買い物ができました。もし重さを重視するなら容量0.8Lのタイプがあるので、カップ麺+お茶ぐらいならそちらで充分かも知れません。

重視項目
容量

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暖ちゃんさん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ドッグフード
6件
0件
電気毛布・ひざ掛け
5件
0件
電源タップ・コンセントタップ
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ5

蒸気レスは初めてです
サイズは通常のポット(蒸気がでるポット)に比べて
ポテッとした感じで大き目でした。
同じく蒸気レスを販売しているタイガーさんも大き目ですので
構造的にこんな感じのサイズになるのでしょうね。

蒸気レスですので低めの位置に置いて使っても蒸気が出ず
安心して使えます。
我が家はペットがいるので、この安心感は助かります。

象印は給湯のためのロック解除がボタン式ではなくレバー式で
握って押さえるとロック解除、レバーをはなすとロックというのが気に入っています。
でも、お湯の入った本体は重く、取っ手も太目ですので、
注ぎながらレバーを押さえるのは、手の小さい方は使いづらい気がしました。
レバーも想像より力を込めて押さえないと動きませんでした。
でも、個人的にはボタン式より、握ってロック解除のレバー式の方が使いやすいので大変満足しています!
ハンドドリップモードが切替式というのも気に入っています。
湯量が欲しいときには普通モードで手早く注げて大変便利です。
1時間の保温機能もついていますし、機能たいへん充実しています!

デザイン的にはラインなしの黒一色が欲しかったです。
マット感は傷が目立ちにくく上品な感じで気に入っています!

重視項目
容量
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっどさんさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
154件
タブレットPC
1件
61件
イヤホン・ヘッドホン
5件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
良いと思います。
個人的には、注ぎ口の上部は、ホコリが入らないように覆われている方が好みです。

【使いやすさ】
慣れるまでは、上部のフタをボタンを押しながら締めるのは、やりにくく感じるかもです。
本体内側の目盛は、黒地に白なので見やすいです。

【静寂性】
許容範囲内です。
部屋の外に置いてある為、殆ど聞こえません。

【湯沸し力】
湯沸かしの時間は結構早いと感じます(他との比較はありませんので、個人的な感覚です)


【手入れのしやすさ】
本体側は特に問題ありません。
蓋側については、洗ったあとの水切り状態が判らないため、長期保管する場合に、何日乾かしたら良いか判らない所が気になります。

【サイズ】
二重構造の為、少し太めですが、許容範囲内だと思います。

【総評】
価格が高めですが、ドリップコーヒーを飲まれる方には良い機種だと思います。
あと、台座とのはめ込みがもう少し抵抗感なく出来るようにして欲しいとは感じました。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビニボーンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
8件
Bluetoothスピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

10年近く使用で、保温機能がない旧型がいよいよ壊れたため、本製品に買い替えました。
買い替え検討時の対抗は、タイガーの「PTQ-A100」でした。

【デザイン】
形は旧型と同等であり、気に入っています。
色は旧型よりも、白く、塗装が剥げやすそうに見え、少々不安です。
デザインは対抗馬のタイガー「PTQ-A100」の方が気に入ってました。

【使いやすさ】
旧型と同様に、簡単。
しかし、自分にとっては不要の保温機能について、初期設定でこの機能を切ることができず、毎回「保温」ボタンを押下してこの機能を切る必要があるため、旧型からひと手間増えました。初期設定で機能のオンオフを選択できたら良いのにと思います。

また、フタついて、弱い力では開けた閉めたりきません。パッキン等が新しいせいか、旧型よりも固いように思います。これは転倒時のお湯漏れ防止等のためで仕方がないのかなと思っています。

【静寂性】
静かです。旧型より静かに思います。
尚、湯沸かし完了を知らせる音が、ピー音からメロディに変更になっておりますが、慣れないため、これは初期設定で鳴らないようにしました。ピー音で良かった、または選択できたら良かったのにと思います。

【湯沸し力】
早いです。旧型と同等以上と思います。

【手入れのしやすさ】
開口部も広く、また、フタも分離型なので、旧型と同様に楽ちんです。
純正のクエン酸でたまに清掃しています。
旧型と同様に、嫌な匂い等、全く感じたことはありません。

【サイズ】
1リットルでこのサイズ、問題ありません。

【総評】
デザイン的には対抗馬のタイガー「PTQ-A100」の方が良いと思いましたが、これはフタが非常に開けづらく(量販店の展示物で確認)、毎回結構なストレスになることが予想されたため、長年愛用してきた象印を選びました。
毎日使うものは使い慣れたモノが良いですね。

比較製品
タイガー魔法瓶 > 7SAFE+ PTQ-A100
重視項目
容量
デザイン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kーチクリンさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘアドライヤー
5件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
カースピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

音で沸かしを教えてくれる機能は、意外と重宝しています。1時間ほど保温もありがたいです。1リットルも沸かせるのもいいです。

重視項目
容量
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.みちるさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
0件
美容器具・美容家電
7件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

期待したのは、以下の点です。
・蒸気レス
・転倒してもこぼれない
・デザインがシンプルで洗練されている
・注ぎ口が細すぎない(パスタを茹でる湯沸かしなど)
・それでいて1リットル以上の容量

これらを同時に満たす製品が少ないこと!
もはやほとんど選択肢はなく辿り着きましたが、これら全ての要求を完全に満たしてくれました。

さらに期待以上だったのは、
・気密性が高いおかげが、沸かす音がとても静か
・保温機能はほとんど使わないものの、沸かして使うまでに若干のタイムラグがある時もあるので、かなり現実的(便利)

逆に少し残念だったのは、
・気密性の高さゆえ、蓋を閉めるのに力がいる。安定した面に置いて真上から強く押さえつけるようにする必要がある。但し、蓋に工夫があって、少しでも開いているとかすかにわかるようになっている。が、かすかな兆候に気付けるようなタイプの人は、蓋を始めからしっかり閉めるだろうとも思う。

それだけ、です。とても満足なのが伝わるといいなと思います。

重視項目
容量
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よいこじゃらしさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ5
サイズ4

旧モデル(CK-FE型)を約9年半使用していました。
1年ほど前から底部の接点の摩耗によりポットをセットしても通電しにくくなり、接点の角度をいじって何とか使ってきましたが今回代替しました。
使用中の不具合は他にはなかったので後継機を購入しました。旧モデルと比較して蒸気レス、保温機能、ドリップ対応機能が主な改良点となっています。
電気ケトルとしては高価格帯になるとは思いますが、内側がフッ素加工されているので使用開始当初からニオイもほとんどありませんし、外観も安っぽさがありません。
沸騰するまでの時間は他の電気ケトルを使ったことがないので比較はできませんが、特に不満はありません。
旧モデル並みの耐久性があることを期待しています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

殻谷さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ5

よくある電気ケトルよりすらっとした佇まいでおしゃれ感があります。
自分の家では宝の持ち腐れ感がありましたけど、おしゃれなキッチンだと映えると思います。
コーヒーをよく淹れる自分のような人間にはドリップモードが便利でした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tinycottageさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

同シリーズの旧型タイプを使用していました。
毎日ヘビーに使用して5年、故障を機に新型へ。

音はますます静かになっていて、注ぎ口のドリップモード切り替えスイッチは、
この機能が欲しかったという感じです。

満足でございます。

重視項目
容量

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SOURIREさん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:375人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
89件
イヤホン・ヘッドホン
8件
3件
充電池・充電器
10件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
静寂性3
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ2
 

選択式という形だが保温が常で、不要の人は切らないといけない。

汚れを放置すると取れなくなる。

 

【デザイン】
同メーカーは2台目だし、店頭でも探してみたが、このデザインが歴代一番よく艶消しの黒で高級感がある。
【使いやすさ】
ハンドドリップモードが使いやすい。
【静寂性】
非常に静か。保温中の再加熱は静かすぎて気づかない。
【湯沸し力】
ゴボゴボという沸騰音がしないのでパワーは抑え気味。
【手入れのしやすさ】
艶消し加工してあるので外側の掃除はしにくい。汚れたらすぐに掃除する必要がある。汚れたままにしておくと塗装にダメージがいきそう。カルシウム汚れは少ない。
【サイズ】
大きく重さもあるのでハンドドリップモードがついていてもハンドドリップ中は手がきつい。掃除もしにくい。
【総評】
デザインが非常にいいので気に入っている。ただ、保温がずっと保温するタイプではなく、一度沸いて時間が経つと自然に再沸騰させるタイプ。保温を切らないと一度沸いて少し冷ましておくということは出来ない。再沸騰の際は音がしないので、再沸騰に気づかないこともしばしば。この点は音楽がなるなど改善して欲しい。沸かして忘れて、再加熱。これを繰り返してしまうと電気代が大変なことになる。家族が沸かしたまま放置したりしてるストレスとなったり喧嘩になる。沸いたら保温ポットに移すという手間が必ず必要になるため、本ケトルとポットの巨大なものが2つ置ける余裕があるかも想定する必要がある。1、沸いたのを忘れてしまう→再加熱→忘れる。2、中の様子が判らず、いちいち開けるのが面倒。この2点について家族(老人)が文句を言われて困る。

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イ西木各さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
黒いので生活感がうすらぎますかね
【使いやすさ】
残量が分かる窓があれば使い勝手は向上すると思います。
【静寂性】
気になりません
【湯沸し力】
不満ありません
【手入れのしやすさ】
簡単です
【サイズ】
容量的にこんなものだと思います
【総評】
魔法瓶的な保温性能と残量が分かる窓等があればもっと良かった。しかし、転倒させても湯がこぼれにくい等の安全性、容量、デザイン等気に入っています。

重視項目
容量
デザイン

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_riko_さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯テレビ・ポータブルテレビ
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ5

子供と年寄りがいるので、倒れてもこぼれない仕様は、とても助かります。
埃が入りにくい注ぎ口だし、前機種より注ぎ口が改善されていて、お湯はねしなくなりました。
1時間の保温も大変便利です。

重視項目
デザイン
その他

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぜるだZさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:224人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
7件
0件
シュレッダー
5件
0件
外付けHDD・ハードディスク
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力4
手入れのしやすさ5
サイズ5

1リットルの電気ケルトで、ハンドドリップモードというのが付いているので
コーヒを作るときに、特に使いやすいです。
切替スイッチあるので、ここで、ハンドドリップモードを
選ぶと出てくるお湯の量が制限されて、かなり少なくなります。
コーヒをじっくりハンドドリップで作るには、最高に使いやすいです。
コーヒに限らず、紅茶や緑茶などでも、少ない湯量にしたい時にとても便利です。
注ぎ口も改良が加えられており、逆三角形のような形になっているので、
急須などにもきれいに注げるよになっています。
お湯を注ぐ際には、親指でレバーを押すだけで注げることができ、レバーを離すと
自動的にロックがかかるようになっています。
蒸気レス構造になっていたり、空焚き防止、自動電源オフなどの機能もあり
とても使いやす電気ケルトになっています

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CK-AX10-BA [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CK-AX10-BA [ブラック]
象印

CK-AX10-BA [ブラック]

最安価格(税込):¥9,222発売日:2019年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

CK-AX10-BA [ブラック]をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意