LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル レビュー・評価

2019年 8月 9日 発売

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット

  • パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
  • 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
  • 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。

CPU種類:第3世代 AMD Ryzen 7 3700X コア数:8コア CPUスコア(PassMark):22683 メモリ容量:16GB ストレージ容量:HDD:2TB/SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce GTX 1650 LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル の後に発売された製品LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルとmouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデルを比較する

mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル

mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月11日

CPU種類:第3世代 AMD Ryzen 7 3700X コア数:8コア CPUスコア(PassMark):22683 メモリ容量:16GB ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce GTX 1650 SUPER
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの価格比較
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの店頭購入
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのスペック・仕様
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのレビュー
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのクチコミ
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの画像・動画
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのピックアップリスト
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのオークション

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月 9日

  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの価格比較
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの店頭購入
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのスペック・仕様
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのレビュー
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのクチコミ
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルの画像・動画
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのピックアップリスト
  • LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > マウスコンピューター > LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.68
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:193人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.23 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.90 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.55 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.13 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.30 4.17 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.39 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.19 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.50 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hardenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
静音性・発熱4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

タイトル通り初めてのデスクトップPC購入なので比較対象がないので比較できませんが、今のところ何も不満はありません。

レベル
初級者

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

1554さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
ごくごくシンプルなデザイン。可もなく不可もない。

【処理速度】
普段は、Photoshop(バナー作成)・PremierePro(動画編集)・ClipSutadio(イラスト)を使用しています。バナー作成、カットとテロップ入れ、レイヤー50枚未満のシンプルなイラストなので、問題なく動いています。

【グラフィック性能】
ゲームなどはほとんどしないので、分からないです。

【拡張性】
キーボード、マウス、モニター、液タブなどを使用しています。液タブ使用の際に、HDMIのポートが1つなく、すでにモニター用に利用していたので、変換ケーブルを追加で購入しないければなりませんでした。少し残念。

【使いやすさ】
普通に使いやすいと思います。

【静音性】
まったく気になりません。

【付属ソフト】

【総評】
この価格で、ここまでの機能があれば十分だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jdaknさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性無評価
使いやすさ3
静音性・発熱3
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
無難でシンプルだと思います。
【処理速度】
ryzen5でも十分だったかもしれないくらいです。ゲームはあまりやらないので今のところ不満に思ったことはありません。
【グラフィック性能】
不満はないです。
【拡張性】
ケースを開けてないのでわからないです。
【使いやすさ】
付属のマウスはカチカチ音がするので別で買ったほうが良いです。
【静音性】
最初は少し音が気になりましたが使ってるときは特に気になりません。許容範囲内です。寝るときつけっぱなしだと気になります。
【付属ソフト】

【総評】
期待通りの処理速度で快適に使えています。コスパがいいし、BTOパソコンを初めて買う方におすすめできます。

使用目的
ネット
文書作成

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Argento Neroさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ハードディスク ケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 良くも悪くもなく普通のケースです。

【処理速度】
 これの前に使っていたPCのCPUはAMD Phenom II X6で、購入当時は価格が安い割には早い印象でしたが、 Ryzen7の本機を使ってみたら雲泥の差で私の使用方法ではとても速いです。
 EOS7DUのRAWをDPPにて10枚連続現像したところ45秒で完了しました。

【グラフィック性能】
 動画編集や3DCADをしてみましたが表示も遅れることなく違和感なくできています。
 ゲームをしないので標準搭載のGeForce GTX 1650 Superで十分です。

【拡張性】
 メモリースロットやベイに空きがあるので、ブルーレイドライブとメモリをプラスしようと思います。
 注文時にSSDを512GBに変更しています。
 
【使いやすさ】
 前面パネルの端子がUSB2.0なのでここはマイナス
 CPUファンの光を消したりコントロールできるようになれば良かったです。
 
【静音性】
 編集処理をさせるとCPUファンの音が大きくなりますが、今のところは気にならない程度です。
 CPUの使用率が100%にならないのでどこまで大きくなるかは分かりませんでした。

【付属ソフト】
 マカフィー リブセーフとWPS Office Standard Editionが付属しています。
 WPS Officeは家用で前から使っているので付属していてありがたい。家庭用はこれで十分です。

【総評】
 編集用に使っていたPCが故障し、カスタマイズできて商品の到着も早いマウスコンピューターを選んで正解でした。月曜に注文しその週の土曜日に到着したのでほとんど不便がありませんでした。
 またRyzen7のパフォーマンスは素晴らしく、カメラを買い替えても当分このPCで編集ができると思います。

レベル
中級者
使用目的
画像処理
動画編集
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rectuswarkyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

Ryzen5 3600あたりをベースに自作を考えていましたが、パーツ合計とほぼ変わらないかむしろ安いくらいでRyzen7のこの機種が販売されていて、初めてマウス製品を購入してみました。

届くまでのフローもわかりやすく、BTO機ならではの余計な付属ソフトなども付いていないので満足しています。動画編集に使用していますが、処理速度もさすがです。今までのメモリ8GBノートと比べると雲泥の差。

直接触れるマウスやキーボードと、拡張ベイも豊富に空いてますのでさらに増設してカスタマイズしようと思います。イチから作りたい人以外は、これくらいの機種をベースに好みの部分だけ増設するほうが安心感も高くコストパフォーマンスにも優れているのでは。

うちは環境的に特に気になりませんが、ハイパワー機なので動画レンダリングなど負荷のかかる作業はそれなりにファンが回ります。静音性が気になる方はそのへんも交換してもいいかも。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yujirinoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

今まで、安さに負けて定期的に格安ノートPCを購入し渡り歩いてきましたが、今回購入した「
LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK」で世界が変わりました。
PCに関しては初レビューになるので、至らぬ点などはご容赦ください。
【静音性】
電源を付けてもファンの音はしません。この音が気になる方は恐らく、めちゃめちゃ静かな部屋で作業を行っている方でしょう。
【立ち上がり、シャットダウン】
さすがSSD、SSDを搭載したPCを初めて使用したのですが、ここまで早いとは、、、
シャットダウンなんて、テレビ消すのと同じです。少し大げさに聞こえますが、シャットダウンをクリックしてから、ディスプレイの電源ボタンを押すまでにシャットダウンは完了します。
【スペック(処理能力等)】
なんの問題もありません。複数のタスクを同時に行っても、反応が遅れることはなく、処理スピードも落ちることはありません。どうやったらCPU使用率を100%まで使えるか疑問です(笑)

初めての高スペックPCのレビューで、PCクラスタの方からしたら、当たり前に思える点でも大げさに書いているところはあるかもしれませんが、2〜3万の格安ノートPCを2〜3年に一度買い替え続けるなら、10万出して、このPCを長く使ったほうが絶対にいです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluecris31さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】ミニタワーが欲しかったのでこのケースでokです。

【処理速度】問題なく早いです。

【グラフィック性能】4kのモニターが使えるものを探していたのでこのグラボがついてて満足です。

【拡張性】マザーボードがぴったりに収まっているのと前のスロットが一つぐらいしか開いてないので拡張性はないです。

【使いやすさ】お絵かき機としては十分なスペックです。クリスタEXもしっかり動いてくれてます。4kモニターとノーマルモニターと液タブをつないで使ています。

【静音性】静かな時には常にファンが回っている状態ですが音楽や動画を見ている分には気になりません。

【付属ソフト】マーカフィーとWPS officeがついてきます。

【総評】そのままのスペックでも十分使えて満足しています。

追加購入として念のためDVDスーパーマルチドライブとSSD512GB(M.2 SAT3接続)をオプションとして追加しましたが。ふつうの使い方をする人には十分だと思います。目的の4kモニターが繋げる機体を探していたのでこれに決めました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

べんしょーんべんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

この価格でこのパフォーマンスならば文句なし。
コスパ〇の製品といえるでしょう

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちくわさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
0件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

Windows7パソコンからの乗り換えです。
更新ができなくなりグラフィックボードが挙動不審になり、繰り返しモニター電源が落ち
本体も再起動に5回に3回失敗するようになってついに買い替えを決めました。
どんなパソコンも今のよりは良い!と思ってイロイロ検討して
DAIV A5と悩みましたが、こちらの口コミを参考に価格.com版を購入しました。

【デザイン】DAIVシリーズのケースがかっこ良くて最後まで悩みました。ミドルサイズタワーが初めてだったので小さくて驚きました。今まで使っていたパソコンのケースが大きかった事を知りました。
【処理速度】不自由を感じません。
【拡張性】届いてすぐにamazonで購入したカードリーダーを増設しました。ケースフロント部分の開き方など、マウスホームページで説明があったので、初めての増設ですが簡単にできました。
ただケースが小さいので
【静音性】とても静かです!そして熱もあがりません!
【付属ソフト】無駄なソフトは特にないです。マカフィーは要らない…
【総評】100

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hondaf20cさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

ZOOM会議や子供の学習環境整備のため
自宅専用PCとして購入しました。

PCのスペックは特に不満はありません。
購入しとてもよかったと思います。








レベル
初級者
使用目的
ネット
動画編集
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おでんくんちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

非常に快適に使用しています。
これで在宅ワークが良好に変わりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazu46desuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
静音性・発熱2
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

到着してちょっとしてDVDに書き込みを行いましたが、何度も途中で失敗してしまいました。

そのためマウスコンピュータのカスタマーセンターに電話したところ、「PCに問題は無いので、まず間違いなくDVDディスクが粗悪品だからです!」と言われました。
ソニー製、ビクター製だったので、それらは粗悪品メーカーなんですか?と尋ねると、「DVDドライブは他社製品なので、製造メーカーに問い合わせて下さい」と言われました。

しょうがなくメーカーのロジテクックに問い合わせると直ぐに修理の対応してもらえました。

修理が終わると同じディスクに書込み出来ました。
その旨をマウスコンピュータのカスタマーセンターにメールした所、録音を調べますとメールが着たきり、一度も追伸が有りません。

通常、街の電気屋さんで買ったら、ある程度購入店でサポートしてもらえるのに、個人で部品メーカーに問合せしろとは!?

購入1年以内なら当然、保証してくれると思ってました。
また、部品の不具合でも、マウスコンピュータを通して組立含めて購入しているのだから、当然責任を負うべきと考えます。が有ると考えます。

新しいPCを買ったのに不快感でいっぱいになりました。
もうガッカリです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オール7さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ3
静音性・発熱1
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】普通

【処理速度】私の使用環境では5年ほど前に購入したPCと体感的には同じ。ゲーム等しないのであればオーバースペック。

【グラフィック性能】あまり使わないので評価対象外

【拡張性】拡張しないので対象外

【使いやすさ】使いやすい、使いづらいはなく普通

【静音性】爆音がする。仕方ないのでCPUファン、ケースファンを交換。それでも一向に改善しないので次は電源を変えるしかないようです。ちなみに一度見てもらいましたがこんなもの(仕様)という回答。

【付属ソフト】無駄なものがなくいいです。

【総評】うるさくないようにと電源を700WGOLDにアップグレードしたが無駄金でした。とにかくうるさい。うるさいパソコンを避けたい方にはお勧めしません。静音化するためにパーツを買い替えざるを得ないので結局高くつきます。うるさくても気にならない方でコスパ重視の方にはにはいいのではと思います。次は静かなものを買います。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizuhara55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

officeの作業と動画再生、BD再生など一通り試しましたが問題ないです。
起動も早くていくつかアプリを一緒に使用するのも問題ありませんでした。
初期設定も簡単で、自分でカスタムできるので余計なソフトも入っておらず使い勝手がとてもいいです。
ただモニターはお勧めに出てくるものだと内蔵スピーカーがあまり、という感じなので別で購入したほうがよかったかな、と思いました。
光学ディスクのドライバ部分が少し安っぽいというか、バネがすぐ外れそうだなという感想です。
これから使用して様子を見たいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kotaoroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

簡単な動画編集に使用。快適に使用しています。
キーボードがちょっと使いにくいかな。

レベル
初級者
使用目的
動画編集

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル
マウスコンピューター

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 8月 9日

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意