ブラーバ ジェット m6 m613860
- 複数の部屋や広い部屋に対応し、ジェットスプレーが汚れを浮き上がらせて拭き取る自動充電対応の「床拭きロボット」。アプリにより外出先からも操作可能。
- 「スマートマッピング機能」により、間取りを学習・記憶して最適な清掃パターンを選択する。部屋を区別してどの部屋をいつ清掃するかコントロールできる。
- Amazon AlexaやGoogleアシスタントに対応し、話しかけるだけで操作可能。同社のルンバと連携して、ルンバの掃き清掃後、拭き掃除のスタートを自動化する。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.29 | 82位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.19 | 72位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.01 | 4.25 | 76位 |
静音性![]() ![]() |
4.09 | 3.46 | 23位 |
サイズ![]() ![]() |
3.79 | 4.11 | 87位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.91 | 4.01 | 78位 |
取り回し![]() ![]() |
3.67 | 4.09 | 92位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年2月16日 12:09 [1422053-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
拭き掃除という面倒な家事をある程度自動化して手間を減らし生活の質を向上させられるって、素晴らしい。これは基本的にはご想像の通りというか、この意図で使う方のメインのニーズは十分満たせるレベルにあると言えます。
但し、買う前に以下のことが価格に本当に見合うのか、ライフスタイルと自分の性格に照らしてよく考えていただきたいというのが個人的な感想です。
・水分を含んだパットを毎回つけたり外したりする手間がかかる。
→これが一番大きいです。付け外しの動作はとても簡単に分かりやすくできるようになっていますし、また水タンクも例えば15帖程度であれば毎回補充しなくても大丈夫だっありします。
…が、パットだけは手動でとって洗って乾かさなければなりません。そして洗ったパットを雑巾のように絞ることはできません。(本体との接合部品(プラ)が付いているため、強く押し当てて水気を切る形になります。絞りは不十分です。)使い捨てパットならその手間は減りますが、ただでさえ高い本体価格にますます上乗せされます。
・床のごみを予めとっておく必要がある。
→先にルンバをかけておけばいいんでしょうけどね。ルンバとのコラボでプログラムしておくこともできるのは合理的ですし。でも、そこまでのコストはかけられない、あるいは設定が面倒くさい、自分で埃や髪の毛を取っておかなければならないそのお膳立ても面倒くさい、という方は、拭き掃除してるのか汚れをつけて回ってるのかわからなくなる時が来るかもしれません。
それで掃除が済んだとしても、パットを洗う時に絡みついたゴミをきちんと捨て切らないと排水溝のつまりにもなりえます。なかなか難しいものだなぁという印象です。
・意外とびしゃびしゃになる。
→水拭きの水が多すぎるのか拭き取るマイクロファイバーのパットが新しくて吸水力が低いのか分かりませんが、吹いたあとの床が結構濡れていることが多いです。まぁ時間を置けばさらさらな床になっているのですが、素足や靴下で歩くと不愉快かもしれません。ここらへんの調整もアプリでできるのかもしれませんが、楽するための家事家電に細かく指示したり設定したりするのが面倒だな…と思うことも多く、なかなか…。
そして、これを見てもなお「うちの使い方なら大丈夫だろう」と思える方は、おそらく大丈夫です!ぜひ喜びとともに購入いただき、快適で便利な生活をゲットしてください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 21:49 [1405256-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
m6は380jに比較で一回大きい |
左:新品 右:各々7回使用後 |
ブラーバm6を、380jからの買い替えで購入しました.380jは4年間使いましたが、1年ごとのバッテリー交換を5回目に控えてのm6への買い替えです.
実際に購入した者としての視点と、以前使っていた380jとの比較になります.そのためエアユーザーでは無い証に写真を貼り付けておきます.
以前に購入した380jから4年の年月でこれだけ進化するのかと感心するとともに、 隔世の感を体感しています.
特にブラーバ上位機種であるm6の特徴はスマホアプリ対応(iRobot HOME)になったことが大きな進歩.その結果として、
1. スマホ側からの掃除開始が可能となった.
2. 部屋のマップ管理が可能となった.
3. スケジュール管理で掃除日を指定、自動で掃除可能となった.
4. 設定にて水の噴出量と水拭き動作の設定が可能となった.
またソフトウェアのアップデートも自動で行われることも感心しています.そのためかもしれませんが、2019年販売直後のレビューやYouTubeでの動画を確認すると、部屋のマップ完成のため複数回動作させる必要、障害物へガンガンぶつかる、 との意見がありましたし動画を見ても実際そうでした.しかし現状のVer.3.10.8はそんなことはなく、1)部屋のマップは2回目の動作で完成し、2)障害物へもゆっくりとぶつかります(380jなどは今でも勢いよくぶつかります).
付属品は説明書以外に
1. 使い棄てドライパットx2、ウエットパットx2
2. 洗濯可能ドライパットx1、ウエットパットx1
3. 専用床用洗剤118ml x1
となっていますので購入後に直ぐに使える状態です.380jではクイックルワイパーなど使えましたが、m6では構造上使えません.一方付属の洗濯可能パットを数回使ってみましたが問題なく使えまし、380jよりもm6の方がキッチリと拭き掃除をしてくれます.もう少し使ってみて使い棄てか、洗濯可能パットの状況をみてみようと思います.
m6では正面からスプレーで水を噴射して、行き戻りしながら拭き掃除するという動きになります.380jでは直進のみで障害物にぶつかって方向転換でしたので、当然ながらm6の方がしっかりと拭き掃除ができます.
購入してスマホにiRobot HOMEをダウンロードして各種設定後に、掃除の指示を出したら、自動で充電ベースからでて約1時間10分程度掃除後に、自動で充電ベースに戻り終了していることには驚きましたが(ルンバ等は以前からですがブラーバ380jでは考えられなかった)、購入して損のない製品だと思います.機能性を考えても販売価格は妥当だと思います.個人的にはむしろリーズナブルな製品かとも考えています.
ブラーバ380jからm6への買い替えは、毎年1年ほどしか持たないバッテリー交換が5回目になるため複数回の交換費用を考えたときにm6を購入した方が良いと考えたためです.ブラーバ380j用純正バッテリーが市販価格8500円前後、ブラーバm6用純正バッテリーが市販価格7400円前後とm6の方が1000円程度の格安です.
380jと同様に定期的なバッテリー交換とタイヤ交換が必要になるのでしょうから、数年間使ってみて最終的なレビューを書かせていただきます.
(m6数回使ってみての印象として、タイヤの材質やソフトのアップデートで本体動作の改善等みられることを考えるとm6は380jよりも、こまめなメンテは必要ないかもと期待しています)
追記--------------------
15回ほど使用して気になる件
1)水がタンクに満タンに関わらず「タンクの水量不足」のアラートが出て掃除開始できないことが二度ほどあった
→メーカー側の よくある質問 を確認のところ「タンクのフロートセンサー詰まり」のためタンクをよく振ってほしいとのこと
→iRobot HOMEでスケジュール管理して留守中の出来事でした.出かける前にタンクをよく振ってから出かけるようにしています.フロートセンサー詰まりに関しては今後メーカー側で改善する余地のある項目です.
2)洗濯可能パッドは今のところ手洗いしています
→何回繰り返し使えるか、数ヶ月試してみます.基本は洗濯可能パッドを使って、たまに使い捨てパッドを使っています
- 比較製品
- iRobot > ブラーバ380j B380065
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年1月12日 01:45 [1371048-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
新品購入でキズがあるのと、アプリに繋いだら既に使用履歴が。
販売店に連絡したところメーカー側が交換を提案。
その際、交換品は新品(リフレッシュ品とかではなく)を送ること、発送前にキズがないか確認のため一度開封することを言われました。
了承し、送ってもらったものを見ましたが、最初よりヒドイものが届きました。
かすり傷のようなもの、タイヤには白いカスゴミみたいなものが付着。
タイヤのそれはどこかを走行して付いたようにも見えるし、たとえ新品だとしてもなぜ確認もした上で汚れたものを?と。
irobot社のものを購入するのは初めてでしたが、性能は交換品が届くまで使って良いとのことでしたので使用したが満足いくものだったので余計に残念。
ほんとに新品かあやしすぎます。
ちゃんと目視で確認してたらこんなの送らないと思いました。
いい商品だと思うけど杜撰な管理をしているのでは?とメーカーへの不信感は消えません。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年11月25日 09:20 [1391700-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 1件
2020年10月2日 15:43 [1373759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年10月1日 04:22 [1373228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】動作を見ていても見飽きることがない。しかし、次世代はより薄型小型化と床板の長手や畳の目に沿う自動掃除機能を加えてほしい。
【使いやすさ】簡単の一言。掃除パッドの取り外し取り付け、ウェット掃除用洗浄液のタンク注入、タンク取り付け、全て簡単でした。
【吸引力・パワー】拭き掃除専用のため、部屋の隅など掃除死角がでてしまい、ゴミ、ホコリの取り残しがあった。一方、洗浄液によるウェット掃除ができる点、これまでの掃除機に無い優れた機能がある。
【静音性】回転時、障害物衝突時、洗浄液噴出時のわずかな音さえ、静かであった。従来の吸引型掃除機に比べても全く静寂である。
【サイズ】掃除ロボット本体も約2sと軽量小型とは言えるが、隙間掃除が残ってしまう。今後さらなる小型化により、痒い所に手が届く機能とサイズ設計を進めてほしい。
【手入れのしやすさ】こちらも簡単の一言。掃除パッド、洗浄液タンクの取り扱い、取り付け取り外しは説明書を斜め読みしても簡単にできる。
【取り回し】「サイズ」でも触れたように軽量であるため、持ち運びは楽であった。が、数センチの高さを乗り越えられない限界があり、その度ごとに持ち運ぶ必要あり、不便極まりなかった。
【総評】総じて、便利な掃除ロボットであった。見ていても動作は可愛い、見飽きない。掃除をスタートしてからは長時間掃除から手を省けて、他のことができる便利さがある。
これまでの掃除機にはないウェット拭き機能は優れモノである。
一方、上記したように、隅の掃除残しでゴミ、ホコリが残り、吸引タイプの掃除機との併用が必需である点、床板長手方向や畳の目を横切る掃除が頻繁に起こってしまうことはソフト等で修正できるのではと思った。少しの高さを乗り越えられないため、その都度充電器、ホームベース、本体を持ち運ぶ必要がある点、軽量とはいえ不便であり、取っ手を付ける、組み合わせて一体化するなどの工夫、設計も期待する。
次世代は、日本の家屋掃除に対応できるきめ細かで簡単使用できるスマートな設計をお願いしたい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年9月30日 19:27 [1372785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】白のコンパクトな四角のデザインで可愛い。
【使いやすさ】ボタンを押すだけで、後はお任せ。
【吸引力・パワー】畳の上でも結構汚れが取れました。
【静音性】静かに働いている感じ。
【サイズ】機能的には適度なサイズ
【手入れのしやすさ】パッドの取り付け、取り外しが容易で使い易い。
【取り回し】取っ手が無いので両手で本体を抱えて運ばなくてはならない。
【総評】短期間のモニターであり、アプリは会員登録しなければならないので機動面のみのテストとなった。
細かく動きながら良く学習しているのが感じられた。
電池の残量が分かららず、残量表示が欲しい。
年寄家族には大変便利であるが価格がいのが残念である。
唯一つ残念なことは取扱説明書があまり親切ではない。
ボタンは3つしかないので、それぞれの機能及び操作をもっと詳しく表示して欲しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年9月27日 14:43 [1371688-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】かわいい感じで親しみやすい
【使いやすさ】給水用の容器を本体に取り付けて蓋をすると閉まりが良いときと悪いときがある
【吸引力・パワー】少し油汚れが残る感じが有る
【静音性】障害物にぶつかっても、音が静かである
【サイズ】もう少し、本体の高さがあと10mm位低ければ、キッチンの収納扉の下部が掃除出来た
【手入れのしやすさ】車輪にゴミが付着するがすぐに取れる
【取り回し】スマートフォンで簡単に掃除出来、掃除した場所の確認も出来良いアプリと思う
【総評】和室の襖の溝にはまり本体がくるくると回転しはじめ二回転くらいで抜け出せた。
また、畳と畳の縁を通過する際に、掃除方向が変わり掃除されない場所があり
同様に床下保管庫の縁のレールでも同様な事がありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年9月27日 11:06 [1371636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
数年前からルンバは使用していますが、ブラーバは使った事がなく、今回はモニターいうことで初めて使わせていただきました。
まず、本体のデザインがシンプルで好みです。
カラーが白というのもスタイリッシュで、サイズも私には邪魔にならない大きさで良かったです。
先にルンバでお掃除してもらい、アプリから操作してブラーバに拭き掃除。
音が静かでテレビを見ていても気にならないくらいだったので驚きました。
使っているルンバが古いからなのか、ガシガシ動き回る感じですが、こちらのブラーバは障害物があってもすぐに感知し、ゆっくり動いてガシャガシャ物音がしない。
お掃除ロボットの進化を感じています。
大体1時間半以内に掃除が終わり、使用中に途中で止まる事がありませんでした。(我が家のルンバはよく途中停止するので、すごく賢いと感じてます)
お水をタンクに入れてお掃除をしましたが、終わってシートの汚れもすごくてこんなに汚れていたのかと驚きましたし、拭いた後の床はサラサラでとても快適でした。
ただ、タンクがガチャっときっちり入らず、何度か蓋が閉まらないということがあり、そこが気になりました。
アプリから操作出来て便利だし、あとはお値段がもう少し安ければな、、というところでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月25日 13:34 [1371135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
現在は1LDKのアパートに住んでいるのでブラーバ ジェット 250を使用していますが来月から念願の4LDKのマイホームへ引越すため流石に250では用が足りないと思いブラーバ ジェット m6の購入を検討していたところたまたま価格コムのモニター企画に当選したので試用しました。
250に比べるとます給水がしやすいのとバッテリーの持ちもよく自動で充電してくれるのはとても便利。
気になる点はしょうがないけど250ほど狭い場所には入ってくれないのと価格がちょっと高いこと。
あと250やルンバのように取手がないのは自分的には不便に感じました。
【デザイン】いいと思います。
【使いやすさ】やはり取手が欲しい。
【吸引力・パワー】十分。
【静音性】静か。
【サイズ】ちょうどいい。
【手入れのしやすさ】250に比べると格段にいい。
【取り回し】このくらいがちょうどいいんでしょうね。
【総評】もうちょっと安ければ買い増ししたいところです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 21:53 [1370981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
水量MAXだと、これくらいの濡れ具合。 |
【デザイン】
非常にコンパクトで壁際においてもじゃまになりません。
また、見た目もシンプルでかっこいいよと思います。
【使いやすさ】
「良い点」
交換部品の取り付けやすさなどもよく工夫されていると思います。
WiFiの接続やiPhoneの接続も簡単でした。
一度目の仕様のときはあまり家具やラグマットを気にせずに使いましたが、
大体のマップは正確にできたと思います。
家具や進入禁止エリアの後からのマニュアル修正は可能です。
「悪い点」
部屋のマップの修正は後から手動ではできません。カーペットや家具などで
避けて通った場所は、別の日にどかした場合でも避けて通るようになります。
エリアを別に指定して掃除をさせた場合でもマップには反映されませんでした。
25uのリビングダイニングですが、約1時間で終了しますが、バッテリーが
持たずに途中で戻ってしまうことが有りました。
【吸引力・パワー】
水をスプレーしてその後をモップでなぞるだけですが、仕上がりは意外とよく
歩いた感じはかなり良い感じです。(我が家はルンバで掃除した後に
ブラーバをかけていますが、ルンバだけでは取り切れないザラザラ感が
一気に改善しました。ただ、
使用したモップは思ったほど汚れていないので、頑固な汚れは落ちていないと
思います。
水拭きで水量MAXで使用してみました。直後はかなり濡れた感じですが、
仕上がりには満足しています。25u(約1時間)でタンクは半分くらい
使用でした。
【静音性】
ルンバに比べて非常に静かです。テレビを見ながらでも気になりません。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
使い捨てのモップを良しとすれば、非常にかんたんです。ただ、
ランニングコストがかさむのが何店です。また、洗って使えるモップは
後ろに取り付け用の薄い樹脂板があるためもみ洗いや絞ることができません。
どうやって洗って、絞る(水を切る)かが難点です。
【取り回し】
ルンバとは違うアルゴリズムで部屋を隙間なく順序よくふいていきます。
まず、中央部をつぎに壁の隅々をふいていく感じです。壁の凸凹なども
できるだけふこうとしていてこの点は満足です。
(もちろん物理的に侵入できない場所はふけません。)
【総評】
本体価格とモップの消耗品価格を除けば、後は満足です。
本体価格が、5万円を切ってくれば間違いなく誰でも買って良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年9月24日 18:46 [1370914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】シンプルで、かっこいい
【使いやすさ】最高です
【吸引力・パワー】結構細かな汚れも、集中的に掃除してくれて満足できる商品です
【静音性】あまり気にならないけれど、水を出すときの音が、気になる
【サイズ】コンパクトで、デザインもかっこ良く、部屋に置いてあっても、邪魔にならなくて、いいと思う
【手入れのしやすさ】
【取り回し】
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター / コラムニスト。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。映像、音楽を軸に、AV機器から放送機器、メディア論、著作権論まで幅広く執筆活動を行なう。WEBではAV Watch、ITmedia Monoist、P…続きを読む
2020年9月24日 15:21 [1370862-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
特徴的な四角いボディ |
タンクに水を入れて使用する |
使い捨てウエットタイプを装着したところ |
![]() |
![]() |
![]() |
充電ドック |
隅っこまで果敢に攻め込んでいく |
マップが完成するまで何回か掃除が必要 |
拭き掃除ロボットのブラーバジェットも2019年に3モデル展開となりました。m6はその中でも最上位モデルとなります。遅ればせながらメーカー様からお借りできました。m6は性能的には中級機の250を上回りますが、唯一クリーニングヘッドが振動する機能だけがありません。
最大の特徴はスマホアプリ対応になったことで、スケジュールで動作できるようになったり、部屋のマップを作ることで部屋ごとに掃除したりできるようになりました。アプリはルンバと同じiRobot HOMEですので、できることもほぼ同じです。
本体は四角形で、部屋の角までしっかり拭き掃除できるようにこの形状になっているそうです。正面からスプレーを噴射し、行きつ戻りつしながら拭き掃除するという動きになります。
製品には使い捨てのウエットタイプ2つ、ドライタイプ1つと、洗濯可能なウェットタイプ1つ、ドライタイプ1つが付属します。またサンプルとして、専用床用洗剤が2回分付属しています。
動作としては充電ベースからまっすぐ直線で進み、突き当たったら右側に折り返す、という動作の繰り返しです。アプリと同期させておくと、掃除しながらフロアマップを作っていきます。
しかし1回の掃除ではマップが完成できず、数回の掃除を経験させなければなりません。マップが完成するまで、部屋別の掃除などが指定できませんので、最初の2〜3日は下位モデル並みの性能ということになります。他社製のロボット掃除機では、レーザーを使って1回目の掃除でマップを完成させるものもありますので、その点ではiRobotは他社に抜かれている感はあります。
うちはバリアフリーで部屋ごとに段差がありませんので、マップ上の部屋の判別はあまりうまくできないようでした。部屋の区切りは、手動で行うこともできます。
障害物をカメラで見分けているわけではありませんので、机や椅子の足などには結構な勢いでぶつかります。別にそれで壊れたりするほどではないんですが、なんともアメリカーンな野郎です。カーペットの有無は見分けているようで、無理にカーペットに乗り上げて掃除することはありませんでした。
ワンフロア30u、だいたい16畳程度を拭き掃除してみましたが、初期設定ではタンクの水半分ぐらいの消費です。バッテリー残量は十分ありましたので、1回で30畳程度、6畳間5部屋分ぐらいは掃除できそうです。
拭き掃除専用ロボットは今のところ競合がないので、選ぶならブラーバのどれかということになります。m6はほかのモデルより2、3万円高価ですが、すでにルンバをお持ちの方は1つのアプリから連続動作ができるので便利でしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2020年8月7日 16:10 [1355481-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
3mmの段差を乗り越えない |
隅で動けない |
■ m6は床を拭く能力は優れています。床が綺麗になります。
■ 水の供給もタンクが独立しているので給水は簡単です。
また終わると自動でホームに戻り自動で充電して便利です。
■ 段差のない床にはお勧めします。綺麗に拭きます。
■ しかし 3mmの段差を乗り越えません
■ その為、床を拭けない部屋があります。
■ 購入時は使う部屋にm6が適しているか検討して下さい。
レンタルなどで試用される事をお勧めします
使った感想をまとめブログにアップしました
・・https://www.dohzen.net/?page_id=34775
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーの要望を入れまくったら、スティック型の本質が・・・
(掃除機 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL3000X)4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
