BLIZZAK DM-V3 225/55R18 98Q
- 氷路面での滑りにくさとウェット路面でのブレーキ性能を向上させた、SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ。
- 「ブリザックVRX2」にも採用される「アクティブ発泡ゴム2」を搭載し、凍結路面の制動距離を従来品に比べて9%短縮する。
- 剛性を向上させたブロックと溝を適正配置した「SUV専用パタン」を開発。さまざまな冬道での「しっかり止まる、曲がる」を実現。
BLIZZAK DM-V3 225/55R18 98Qブリヂストン
最安価格(税込):¥30,589
(前週比:+489円↑)
発売日:2019年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2025年6月17日 17:17 [1969347-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
2019年SK9フォレスタープレミアムにREGNO GRVII 225/55R18 98Vを履いているが、冬季の行動範囲を広げたく冬用タイヤの購入を検討。
各所のレビューを参考にし本製品を購入し、2024年12月〜2025年3月まで、約3,000kmを走行。
内、乾燥路が95%程度でその内20%程度が高速道路を使用。
初めての冬用タイヤゆえ、比較対象がないのでREGNOとの比較となってしまう。
【走行性能】
当初は、乾燥路での制動距離の長さにヒヤっとするシーンがあったが慣れれば問題なし。
また、乾燥路での峠道のカーブでは外に流れる感がREGNOよりはっきり感じ取れ、乾燥路での限界の低さを思い知った。
【乗り心地】
REGNOより柔らかいのかフワフワした乗り心地が少し気持ち悪さを感じる。
【グリップ性能】
初めて走った新雪/圧雪路での走行は驚くほどコントロールできて「これならどこでも走れちゃう?」と勘違いしてしまいそうなほどの安心感がある。
通行止め寸前の峠道もあっさりクリア。
【静粛性】
REGNOと比べると騒音は大きいが車内での会話の邪魔をするほどではない。
【総評】
冬季のドライブは平野や海沿い限定だったのが、一気に行動範囲が広がり綺麗な景色を多く楽しめた。まだ、冬用タイヤは本製品しか経験がないが、次回もBLIZZAKを選択する可能性は大きい。総じて大満足。
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月2日 17:54 [1394488-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
