REGZA 40S22 [40インチ]
- 独自の高画質映像処理エンジン「レグザエンジンファイン」を搭載した40V型液晶テレビ。精細でクリアな映像を表示し、番組表を高速起動する。
- 地上/BS・110度CSデジタル放送用チューナーをそれぞれ2基搭載し、別売りのUSBハードディスクを接続すれば、録画中に他チャンネルの番組を視聴できる。
- ゲーム操作時に感じる映像の遅れを短縮する「ゲームダイレクト」、リモコンで外部機器を操作する「レグザリンク・コントローラ」機能を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1722
最安価格(税込):¥35,499
(前週比:+19円↑)
発売日:2019年 6月下旬

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.01 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.80 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.88 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.61 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.42 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月24日 00:37 [1695037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで狭額で良いです!狭額なので我が家の置き方では時々浮いて見えます。
【操作性】
レスポンス問題なし、特に困ったことはないです。
【画質】
これが意外によく、32インチから40に大きくなって安い機種なので期待してなかったのですが、32インチのときよりキレイで残像もなく見れたので意外でした!アニメはピカイチですね。高いお金出してまで4kいらないんじゃないですか?
【音質】
BluetoothスピーカーとBluetooth送信機を使って聞いているので無評価です。
【応答性能】
受信が真ん中にあるためか問題ないです。
【機能性】
これがネックで、HDMIご2つしか無いのでビデオとAmazonTVスティックで満杯です。この先ゲームを買うようになったときはセパレーターをつけるしかないですね。もう一つHDMI端子欲しかったです。
【サイズ】
狭額のためサイズの割にはスッキリしてます。
【総評】
この値段でこれだけ見れればテレビ製造業者はこの先潰れますよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 19:22 [1609871-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】外観が、シンプルですっきりした感じである。
【操作性】録画を、外付けHDを使用して行っているが、録画予約がしにくいし、一発予約もでき
ない。又見終わった録画の消去手順も複雑。
[画質] ごく自然な 色合いで、山、海、風景等が見ることができる。
【音質】 低音、高温どちらの音も歯切れが悪く、迫力のある音が出ないので、音楽番組を楽しく
見ることができず、残念である。スピーカーが小さいのかなー。
【応答性能】操作は全て、リモコンで行っているが、やや、電源、チャンネル変換の操作に対し、
応答が遅れる感じがする。
【機能性】まーまーかな。
【サイズ】スッキリまとまっていて、非常に良い。
【総評】いろいろ問題はあるが、価格から考えた場合、良い製品と言えるのでは。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月12日 13:06 [1599749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月8日 00:19 [1598599-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
よくあるベゼルレスデザインで、シンプルな見た目で良いと思います。
【操作性】
ボタンを押してからのチャンネル切り替え速度などは普通でした。
【画質】
事前に他の方のレビューを見ていましたが、やはり視野角が結構狭いです。
正面から外れると色味が変わってしまいます。
液晶のタイプは記載されていませんが、おそらくVA?
横や上から見ると白っぽくなることに加え、緑が強くなるように感じます。
(人の顔色が悪いように見える感じです)
視野角が「広い」TN(ではないと思いますが)、と言ったほうが近いのかもしれないです。
買い替え前のシャープ製(2009年製)も横から見ると白く(淡く)なりますが、
色味は変わらなかったため、この点は不満が大きいです。
【音質】
本体下部にスピーカーが有るようで、聞きづらいなどはなく
音は少し軽いですが、実用上十分です。
【応答性能】
映像がにじむなどはなく、十分かと思います。
【機能性】
AndoridTVなどは必要としていなかったので、USB-HDDへの録画があり十分です。
【サイズ】
標準的なサイズだと思います。最近は足が画面の両端にあるものが多く、
TVボードのサイズが足りなかったため、中央に足があるタイプという点が良かったです。
【総評】
4Kや、AndroidTVなど新しい機能は不要で、消費電力が低めで手軽な値段という
希望条件にマッチしていたため、購入しました。
実際、卒なくまとまっており良かったのですが、液晶の質が想定していたより
悪い(正面以外で色味が変わる)のが残念でした。
これが改善されれば、気軽に買えるモデルの完成形と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月28日 12:02 [1585869-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
レグザ37インチZ7000の買い替え。
Z7000と比べ随分安いので心配したが、値段を考えれば十分な性能だと思います。
録画再生機能は進歩していて、スローや早見早聞が可能に。
VAらしく角度が変わると白っぽく見えます。
試してみたらZ7000のリモコンでも動きました。
唯一失敗したと思うのはレグザダビング非対応で録画番組を他製品に移せない事ですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 18:31 [1579379-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
◆画質
斜め等、角度をつけて見ると白っぽい画面になりますが、一般的なVAパネルの性能だと思います。
◆音質
廉価版のテレビとしては一般的な音質で、ちゃんと聞こえます。こだわりが無ければサラウンドスピーカー等の追加は不要です。
◆チャンネル切り替え応答
チャンネル切り替えに関しては、10年前のテレビよりは応答が早いです。ただし、最新の高級機に比べれば遅いかもしれません。
◆不具合
高級機で使われているandroidベースのOSのようにチャンネルを押しても応答しない等の不具合は、特に出ていません。
◆機能
特質する機能は何もありません。
◆値段
2022/05/06現在、34,800円となっており、40インチとしてはかなり安い部類です。
◆総評
お年寄りやnetflix、youtube等を見ない方で、40インチくらいのテレビが欲しい方にベストと思います。逆にAndroidTVと呼ばれるテレビは、不具合が出やすく、年寄りやコンピュータに疎い方には向いていないので、本テレビのような廉価版テレビがおすすめと思います。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年4月5日 12:32 [1568521-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 1 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
とにかく色が悪い
真っ白に映る
今までにこのような評価があまり見られないということは、
最近のものはパネルが低品質に変わっているのだろうか?(2022年3月購入)
こんなに最低なテレビを見たことがありません
横からみると全ての色が抜けて真っ白なのですが、正面から見ても酷い
いくら調整しても赤がギラギラして、ひたすらに酷い
これ以外の感想がない
こんなどうしようもないテレビを売っている東芝に対する信頼が非常に揺らいだ
いくら安くてもこの液晶はない
こんなの売らないでほしい
本当に買ったことを後悔している
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年2月26日 18:16 [1555320-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 1 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
今時、横から見たら色が薄くなるってどうなんでしょうか。液晶テレビ出始めの品質です。
おすすめ、全くできない。TOSHIBAのブランドの無駄遣い。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月22日 20:33 [1553972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】足の部分の幅が60cmちょっとで狭くて良かった。
【操作性】リモコンが以前の物より縦が短くなってバランスが良い。
【画質】白っぽく感じることもあるが、充分綺麗。
【音質】以前の物に比べて高音がしっかり聞こえる。
【応答性能】ps2でff9をやっている分には全く問題ない。
【機能性】機能は少ない分、省エネで良い。
【サイズ】32H3000から買い替えたが、横幅がちょっと大きくなったぐらい。
【総評】4kやネットなど個人的に不要な機能がなく省エネで快適。外付けポータブルhddを付けても以前の物の3分の1の価格、重さ、電気代でとても満足。自分で持ち帰り2Fに設置できた。気を付けるとしたら、アンテナ線のネジネジが本体裏側から見て真ん中辺にあり右側に向いていること。赤白黄のビデオ端子が本体裏側の真ん中辺下にあることぐらい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月22日 11:20 [1553861-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】すっきりしたデザインである。軽量である。
【操作性】動画リストや、番組表のリモコンのボタンが小さく、押しづらい。
【画質】2Kであるが、十分に楽しめる。
【音質】あまり良いとは言えないので、低音を強調した設定とし、外部スピーカーをつなげて聞いている。
【応答性能】普通である。
【機能性】ハードディスクを接続し、録画しているが、特に問題はない。
【サイズ】6畳寝室用に、ちょうど良い。
【総評】埼玉の某量販店で、2021年はじめに29,800円(本体)という破格の価格で、販売されていたので、迷わず購入した。結果、価格vsパフォーマンスとして見た場合、たいへん満足している。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
