2019年 7月26日 発売
OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]
- 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
- 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
- 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月26日

よく投稿するカテゴリ
2024年5月16日 12:14 [1844319-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
1/2.33 センサーなのにピントの深度が浅い
マクロ機能に期待して購入したのですが ピントの深度が浅いくて、期待外れでした レンズの描写も良くありません ウエーブ上では良く撮れてる写真ばかりなので はずれの個体だったのかと思ってます
今でも時々COOLPIX5000を使いますが こちらの方がセンサーサイズも大きいのにも関わらず
はるかにピントの範囲が深いですね レンズの描写も良くて 見直してます
雨の日専用で使うしか無いのかな ちょっと勿体ない買い物でした
それとストロボ使用時広角側でシャッター速度が1/30秒 になるのも遅すぎて風のある屋外では画像が止まらず固定物以外はブレて使い物になりません
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった2人
「OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月12日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月19日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月16日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月29日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月15日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月18日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月22日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月1日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月30日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月11日 18:51 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
