YAD-F800
- キッチンでも卓上でも置けるコンパクト設計で、揚げ物が簡単に調理できる電気フライヤー。2.2kgと軽量で、持ち運びや収納の負担になりにくい。
- 160〜190度の調節が可能な温度調節機能を搭載。フライドポテトやから揚げに便利な油切り網付き。
- 油が飛び出ないフタ付きで、安全かつ掃除の手間が省ける設計。調理中に万が一コードが引っかかってもすぐに外れるマグネットプラグを採用。

よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 23:03 [1331626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
お値段を考えれば妥当な範囲でしょう。
個人的には極端なチープさはないと思います。
蓋の合わせ目とかスイッチの感触は安っぽいと感じる方もいらっしゃるかと…。
【機能性】
160℃から190℃まで調整出来る。
しかも自動。電気フライヤーの魅力はこれですね。
蓋に窓があるのは便利だと思われますが、食材からの水滴でハッキリ見えないので結局蓋を開けて確認することになります。
ボタン一つで開くので煩わしくはありません。
油のハネも気にせず調理出来ます。
【使いやすさ】
クルッと回すだけで加熱してくれるので簡単です。
これが難しいと言う方は料理する事すら難しいのでは…。
【手入れのしやすさ】
油を入れている部分は外せませんし、丸洗いも禁止なのでお手入れは大変かもしれません。
蓋は外せますし、フィルターも洗えます。
油ハネでベタついたコンロ周りを掃除する事を思えば楽なものです。
【総評】
油温の上昇に時間がかかる。
大量調理には向かない(温度がすぐ下がるので)。
フッ素コーティングが薄いので付属のバスケットを使用する場合はぶつからないよう気をつかう。
温度調整スイッチがグラグラと安っぽい。
…といったネガな部分はありますが、納得した上での購入なので気にしていません。
4人家族、全員大人並みの食事量という家庭は厳しいですが、3人家族とか2人でのんびり揚げたてを、という使用なら十分活躍します。
参考までに、一度に揚げられる量の目安を以下に挙げておきます。
フライドポテトは良くあるMサイズ位まで
ハッシュドポテト二枚
コロッケ二個
唐揚げ四個
あくまでも個人的な感覚です。
耐久性は判りかねますが、あると便利な調理家電だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月6日 12:45 [1240757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
前々から電気フライヤーは欲しいと思っていたのですが、とうとう買ってしまいました!
もっと早く買っていれば・・・というのが一番分かりやすい感想かと思います。
<デザイン>
凝ったデザインの製品もありますが、私はこの業務チックな無機質なデザインが気に入って購入しました。
自宅で家族と使うので雰囲気も何もないんですが、食卓に妙なオブジェのようなものを置いて食事するよりいい感じ。
私はとても気に入っています。
<機能性>
基本的な機能は備わっています。当然ですが温度を測る必要もなくダイヤルスイッチで温度設定をするだけでOKです。
マグネットプラグなのも安心感があり、この製品を選んだポイントでもあります。それから調理中は蓋を閉めておけば油ハネ防止になって助かるのは当然の機能かと思いますが、蓋にガラス窓がついているので揚がり具合が確認できるところがうれしいです。
また、付属品のフライドポテトや唐揚げなどに使える油切り網、串カツを上げる時に串をひっかけておけるところもあって便利です。
<使いやすさ>
使いにくい点は今のところありません。
食べ盛りのお子さんがいて大量にフライや天ぷらを揚げなければいけないという場合には適していないかもしれませんが、二人で飲みながら熱々の揚げたての天ぷらをフライをゆっくり食べながらという使い方には電気フライヤーはいいと思います。
当然ですが、あまり多くの食材を一度に揚げようとすれば油の温度も下がってしまうのでカラっとさせるのが難しくなりますが、ゆっくりなペースで少量ずつ揚げながらというなら不便も感じません。
<手入れのしやすさ>
初めてこの手の製品を使ったので比較はできませんが、丸洗いできるものではないのでマニュアル通りの手入れしかしていませんが面倒さは感じません。強いて言えば油を他の容器に移す時は難しいです。私が不器用なせいもありますが、たぶんその点はどれも同じではないでしょうか。特に不満に思うことはありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(その他調理家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
