おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060
- 自動録画した最大6チャンネル×16日分の番組をいつでも楽しむことができる、容量2TBのブルーレイディスクレコーダーの全自動モデル。
- スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を使えば、録画済みの番組やリアルタイムの放送番組を外出先からでも視聴できる。
- 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。また、本体にリッピングしたCD楽曲をスマートフォンで選曲・再生が行える。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.13 | 27位 |
操作性![]() ![]() |
4.69 | 3.61 | 2位 |
録画画質![]() ![]() |
4.87 | 4.33 | 3位 |
音質![]() ![]() |
4.69 | 4.09 | 2位 |
録画機能![]() ![]() |
4.55 | 4.00 | 5位 |
編集機能![]() ![]() |
5.00 | 3.68 | 1位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.86 | 3.83 | 25位 |
サイズ![]() ![]() |
4.51 | 4.22 | 22位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月27日 09:30 [1322037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
10年ぶりにレコーダーを買い換えました。
機能の変わりように愕然しました。
とにかく24時間録画が本当にすばらしい。
おそらく番組の見逃しはなくなるでしょう。
子供たちも喜んでテレビを見ております。
あとは本体が熱くなるとほかの書き込みで見たので
自分は近所のホームセンターに行って
高さのある丸いゴムマットを敷いて本体の底面に熱がこもらないようにしました。
敷く前に底面を触ったら確かにチンチンしてました。
あとは10年くらい持ってくれれば最高です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月12日 20:15 [1309225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
「次にTVを買うときはタイムシフトマシーン機」と家族に宣言していたのに4T-C70BN1を購入し、家族に「タイムシフトマシーン」じゃないの?と言われたので、仕方なく購入したDMR-BCX2060です
また、初めてのブルーレイレコーダで、バッファローのHD-EDS4.0U3-BA外付けHDDを追加して内蔵2TB+外付けHDD4TBの合計6TBで使用中です
約1か月半使用しましたので、以下、感想です
【デザイン】
普通だと思います(今まで孫用に接続していたDMP-BD88プレイヤーとよく似ている)
【操作性】
家族がリモコンを見てすぐに操作している様子を見ると、操作性はいいのではないでしょうか
【録画画質】
通常録画は何も問題はありませんし、全録の5倍速でも問題はないと感じます
【音質】
サウンドバーから音を出しているので無評価
【録画機能】
初めてのレコーダーですし、通常録画と全録しかしていませんのであまり分かりません
【編集機能】
編集は何もしていないので無評価
【入出力端子】
接続しているのがHDMIとアンテナだけなので、あまり分かりません
【サイズ】
厚みを増やしてもいいので幅は狭い方がよいと思う(BCT1060系のデザイン)
【総評】
TVの外付けHDDで裏番組が2チャンネル録れるので、BCX2060は合計6TBのHDDに通常録画1チャンネル、全録画6チャンネルを割り当てて使っています
全録はニュース・ドラマ・スポーツ番組を5倍、バラエティー等を8倍、その他を10倍で月〜土は18時〜2時まで、日曜日は10時〜2時までで録画していますが、「見逃してもいつでも見れるからいいや」という考えで時間に縛られなくなり、他の事に時間を費やせるようになって大変いいと家族は言います
家族が主に見る番組は5倍〜8倍での録画ですが画質についても文句は出ませんし、私も実際に5倍速の録画を見ましたが、何も問題なく見ることができます
しかし、10倍速になるとやはり粗さが目立ちますが、普段見る番組ではないので…
全録用で買ったレコーダーなので、現状に満足しています
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月27日 15:43 [1304671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
BZT-810からの買い替え。
同じディーガ同士だから、引っ越し簡単にいけるだろうと思ったのが間違い。。
BD-REの100GBを2枚購入し、BZTで移動、コレで移動、を並列で行い、なんとか一週間で引っ越し完了。
以下、気づいたところ
【デザイン】
普通。以前に比べて表示が少ない気がする。
【操作性】
良い、としかいいようがない。改悪はなかったな。
【録画画質】
5倍でとってるけど、キレイです。
【音質】
サウンドバー使ってるから気にしてない。
【録画機能】
問題なし。
【入出力端子】
テレビとサウンドバーで、端子は事足りました。
【サイズ】
普通。
【総評】
変えてよかった、の一言。
旧ディーガからの買い替え感想として、
・1TB→2TBになったおかげで容量を気にすることがなくなった。
以前は見終わったドラマ、はよ消さなと考えていたけど、ゆとりができました。
・動作が早くなった。
前のディーガを使っていた時は、動作はこんなもんだろと思っていたけど、コレに変えてから速さを実感。
が主な点。
スマホに転送し、外出先で見ることが多いので、それが簡単にできることも嬉しいポイント。
引っ越しが簡単ではなかったので、そこはキツかったけど、次に買い換えるときには多分、レコーダー同士でできてくれると信じてます、パナさん。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月21日 17:09 [1302953-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月14日 00:59 [1292063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
スッキリしたデザインで個人的には好きです。
主張しすぎず、かと言ってチープではない感じがよい
【操作性】
ややカーソルボタンがWindowsのキーボードっぽくゆるい感じなので、少しレスポンスが遅い感じがありキーボード画面ではストレスあるものの、
映像を見たりする上ではさほど問題なし。
【録画画質】
10倍録画でも問題なく見られる画質なのに驚きました。 ※サッカーなど小さいものが動くコンテンツだと流石にチラつきが酷く感じました。
【音質】
特に問題なし。
【録画機能】
chを指定する事で全てを録画してくれますが、
録画時間帯を指定出来たり、古いデータは自動消去してくれたり、ドラマ、アニメなどは長く残してくれたり、特化した機能が考え尽くされている印象。
見逃した!が無くなり、今日見るものないな…の時にふと前日に遡って自由に番組を見れる体験は生活が変わった感覚があります。
【編集機能】
まだ使ってないので評価なし
【入出力端子】
よくある端子構造なので問題なし
【サイズ】
少し縦に大きいかな…ただ問題なし
【総評】
2019年最新の4K対応版の評価が悪いこともあり、
価格もさがっているので4Kにこだわらないのであれば現時点ではファーストチョイスかと。
この機種は2TBしかないので、別途2TBのUSBHDDを購入することで、
CH録画をUSBHDDに保存しつつ、残したいやつを本体のHDDに保存する事で最強になります。
1つ欠点があるとすれば、Ch録画は4局しか出来ず、
TBS,テレ東,テレ朝,フジ,日テレから1局を捨てる必要があることです。
※2局追加することも出来るが、その場合同時録画が3番組⇒1番組に減るのと、追加は本体HDDにしか保存出来ないので使わない選択肢を取りました。
直ぐに見る&残さない人はありかも。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月27日 23:50 [1287002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
使っていたレコーダーがブルーレイを認識しなくなってしまったので、こちらの機種に買い替え。
操作性なども特に変更ないので問題なく使えてます。
全録機種ですが、おまけ程度に考えて使っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年9月9日 22:48 [1258039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
