BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] レビュー・評価

2019年 6月15日 発売

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:24人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.98 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.69 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.81 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.48 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.03 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.53 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

クワマンダさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スタッドレスタイヤ
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ワインセラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

大画面で、とてもクリアな画像です。音響もとてもクリアで迫力満点で大満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カンKKKさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質5
応答性能4
機能性4
サイズ4

大きいかと思ったけど見てるとちょうどいい
明るさも速さも問題なしです

視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

孤独のshinさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
ブルーレイプレーヤー
0件
4件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5

【デザイン】
50型プラズマWooからの買い替えです。
スッキリです。さすがの有機EL薄さも段違い(笑) 枠も小さくていいです。
別売りの自立式壁寄せテレビスタンド使用

【操作性】
3週間くらいたってやっとリモコンに慣れてきました。
録画のスキップが十字キー右で30秒スキップ出来ることを昨日知って大変便利。15秒戻しもあるといいんだけど。
入力切り替えを頻繁に使うけれどサクサクでいいですが
問題も1つ。それは総評で。
オッケーGoogleで起動も楽ですね 家にはアレクサもいますが(笑)

【画質】
文句なしですが 古い映像は大きすぎてあらも目立つ 女優さんの肌も未処理だと荒れ具合まで見えるような。
4K放送は素晴らしいけどチャンネル少ない。

【音質】
Bose ライフスタイル525 5.1チャンネルホームシアターに繋いでいますが
時々ブラビア単体でも鑑賞します(ニュースなど)
【応答性能】
起動が少しだけ遅い。
【機能性】
まだアプリインストールしていないのでAndroidテレビの良さを未体験。
【サイズ】
14畳リビングで丁度いい。
【総評】
映像も機能性ももんだいないのですが1つだけ、、。
ケーブルテレビを鑑賞する時、入力切り替えでHDMI3 を選択 BOSEのホームシアターで音響
これで問題ないのですが、YouTubeやTVで4K鑑賞の時にー画面切り替えをしてBOSEの入力も テレビにした時に時々問題発生。
1分程視聴するとHDMI3に戻せという警告が出ます。
YouTubeを見ていてもそう、、。しかも毎回ではなくてごく稀に。しかしこの警告が出だすと1分おきに出るのでその時はYouTubeは諦めるしかない。BOSEの電源を落としても出る。
一時的に画面切替が出来なくなる現象です。 ケーブルテレビだけはいつでも安定して見れますが。
来週サービスの方が来て症状チェックに来てくれるそうです。
どこに問題があるのかはっきりさせて欲しい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケロッピ1103さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
空気清浄機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが細く今後年数経過しても、古さを感じさせないお洒落デザインでとても気に入っています。

【操作性】
ブラビアリンクのお陰で、SONY製ブルーレコーダーの操作はテレビのリモコン一つで完結出来る所が便利。
テレビ電源ONの際、チャンネルボタンを押すだけで電源ONになるのは便利。YouTubeを頻繁に視聴するので、
1ボタンで起動出来るのは便利。

【画質】
購入検討時は有機ELか液晶かで散々悩んで家電量販店に何度も確認をしましたが、普段使用する際は夜が多く考えると、
有機ELの綺麗さが際立ちました。

【音質】
普段余り音量を上げて視聴しないので適度で不満はありません。
設定にて声を主張する設定やミュージック、映画等変更可能なので良いと思います。

【応答性能】
10年以上の前のブラビアから入替えたので、リモコン操作等サクサク感があり大変満足です。
Alexaでの音声認識も快適です。

【機能性】
AndroidTVは、好きなアプリがインストールでき大変満足です。新製品はGoogleTVになりましたが、
SONYさんの回答で、AndroidTVも引続きサポートするとの事で安心です。

【サイズ】
77インチサイズですから、それなりに大きいですがテレビボードは1800mmの上に設置可能ですし
12畳のリビングで視聴してますが、違和感ないサイズで気に入ってます。

【総評】
迷った検討機種は液晶X95J有機ELテレビA90Jと悩みましたが有機ELと65インチ以上を候補として、
旧型フラッグシップモデルA9Gが21年9月現在最安値でも有り、購入に至りました。
性能を求めればA90Jが上位ですが年々新型モデルが出てしまう事考えれば、
旧型フラッグシップモデルにロング保証延長を付けて購入がベストと考えました。
口コミで不具合事案が多数見受けられ不安でしたが、3週間使用した中では快適に使用できています。
Android TVの不具合には、Wi-Fi環境が原因になる事が多いのではないでしょうか。
SONY製ブルーレコーダーで何度かネット環境不具合があり、無線Wi-Fiルーターを見直したら
不具合が解消された経験もあります。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セプテンバーバレンタインさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
NAS(ネットワークHDD)
0件
3件
プリンタ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

【デザイン】
最近の薄型テレビはフレーム部分も少ない為スッキリしています。各社で差別化出来る部分では有りませんが、満足です。

【操作性】
リモコンボタンに慣れる迄は、前機種のリモコン配置を身体が覚えてるので、仕方が有りません。よく使うNetflixやYouTube等は一発で起動は便利です。Amazonプライムもダイレクトボタンが有れば個人的にはもう少し便利でしたが。スリープタイマーを毎晩寝る前に使うので、ここも一発で使えると個人的には良かったのですが。

【画質】
初めての4Kテレビ、初めての有機ELパネルですが、満足しています。BS4K番組とても綺麗です。YouTubeの4KやNetflixの4Kなど、存分に4Kの恩恵を受けてます。PS4Proの画像も良くなりました。

【音質】
普段使いだとサウンドバー使わずとも十分に満足出来るレベルです。ネット映画を見る時で多少音が出せる時は、東芝2.1chのテレビ台を通して鑑賞しています。テレビの音がダメだからと言う理由では無く、たまたま環境が有るので利用しないのは勿体ないからです。7.1chのサラウンドシステムも有りますが、マンションでの利用ですと、他の部屋に迷惑かける気がして置物になっています。

【応答性能】
前機種が反応遅かったので、自分には改善された事も有り十分満足です。

【機能性】
特段良い部分を、自分の利用環境では感じられませんが、一通りの機能は有ると思います。

【サイズ】
55より77への買い替えでしたが、フレーム部分が少ない事と過去の経験からすぐ慣れると知っていたので、設置翌日には画面サイズが22インチも大きくなった筈なのに慣れてしまいました。

【総評】
今回2010年に購入した、セルレグザ55X2から買い替えでした。セルレグザを手放すのはずっと躊躇していて壊れる迄はと思っていましたが、中々トラブル少なくて買い替えのタイミングを数年考えていました。6チューナーが独立してたので、リアルタイムに6番組同時表示が出来る恩恵が捨てられなかったと言う大きな理由が一番。
 
次買う時は 4Kか8Kか、有機ELか液晶かと言う問題点を考えた時、シャープのCX1も最終候補に有りました。テレビ放送の最終形は8Kまでだろうし、PS5が入手出来たら8Kも生きるかとか。70インチ迄しか無いのと、液晶より有機ELの魅力を考えたのと、うーん...シャープのテレビと言うのが個人的に印象が良く無い と言う理由で77A9Gとなった経緯です。
 
正直いくらセルレグザが当時の100万円テレビとは言え、 4Kテレビに買い替えればなんだって綺麗に見えるだろうとは思ってましたので、この機種が特段良いとは言えないが、やはり黒の表現が素晴らしいと言う印象。 
 
ヤマダ電機に立ち寄った特に、時間潰しにテレビコーナーを見てたら担当の方が来て接客されて、ここの最下限より安く長期保証が付くならと言う世間話をしてたら、良いですよって話になりそのまま手続きを。こんな簡単に買っても良いのか?と思いながらも、こうでもしないと買う時期無いな...と思いながら成約。
 
明後日納品出来ますと言うので、ではそれで...と返答したものの、配線関係に半日掛かるなと帰宅してから思い出して、当日休日として早朝から決行。入力がHDMI4系統に減った為、マトリックスセレクターを追加購入。東芝タイムサーバー2台、パナソニックタイムサーバー1台、AppleTV、PS4が2台、PCと諸々有った為再配線しつつホコリだらけのテレビ裏を掃除する事6時間後、丁度商品が到着。スタンド組立てとテレビ台へ乗せて貰うだけなので、15分程度で業者さんお帰り。その後3時間程度考えながら配線を終わらせて、ようやく視聴に。
 
翌日の朝テレビのスイッチを入れると、いきなり起動ゴケ。赤ランプが4回点滅を繰り返す。マニュアル読ま無い人間です。なのでこの時点でAndroidがコケてるっぽいと勝手に推測。テレビ電源ケーブル抜いて2分後、再度リモコンからスイッチを入れると無事に起動。更に翌日も同様に起動出来ず。
 
リモコン電源ボタンを5秒押すと再起動と言う事で、試すも起動せず。電源ケーブル抜いて2分後起動せず。更に抜いてから5分後に無事に起動。買った翌日からコレか...と思いながらも修理だの返品だのって面倒すぎると思い、販売店やメーカーには連絡せず、マニュアルを初めて斜め読み。コピーみたいな安っぽい取説に驚く。
 
ファーム更新試みるも最新と表示され、調べてみると2020年10月のファームが有ったので、USBメモリーにDL。1.3GBって大きすぎと感じながらも本体横のUSBジャックに差し込むと更新が自動で始まる。終了後自動再起動と出ていたが、この再起動表示後に起動できず。 念のため10分待ってからテレビ電源ケーブル抜いて、リモコンから電源を入れてみると無事に起動。ファームウェアも無事に更新できてるのを確認して様子をみているが、ファームウェア更新後7日後現在起動ゴケは無い。
 
小さな困った事がひとつ。本機の横にサブモニタとしてSonyのテレビを置いてるがリモコン信号が差別化出来ず、電源オン/オフ/入力切り替えなど2台同時反応してしまう。 対応策が無いらしく、リモコン持って各々のテレビに近づいて操作するハメに。リモコンの意味がない...ので、サブモニタ様にパナソニックのテレビを入れる事を検討してる。
 

参考になった11人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

FINE dayさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
19件
レンズ
3件
5件
ビデオカメラ
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性無評価
画質5
音質3
応答性能5
機能性無評価
サイズ5

テレビから視聴位置までは約3.5mです。テレビは壁掛け、壁掛けユニットはソニー純正 SU-WL850、音響はBose Lifestyle 650、レコーダーはパナソニック おうちクラウドディーガ DMR-4X600を使用しています。テレビはLifestyle 650を経由して操作しているので、テレビのリモコンおよび音響は使用していません。チューナーもレコーダー側を使用しているのでテレビ側は使用していません。

【デザイン】
ベゼルも気にならない厚みですっきりしています。テレビ自体も薄いですが、純正壁掛けユニットも薄いので、壁掛けにすると壁との一体感を感じられ、インテリア性も感じられて良いと思います。
【画質】
不満は感じません。画面サイズが大きくてもクオリティは維持しています。発色良く黒のしまりも良く十分きれいです。4Kは極端に画質が上がる訳ではありませんが、やや上がるかなと感じる程度です。
【応答性能】
残像も感じられず、特に不足不満に思うことはありません。
【サイズ】
視聴距離約3.5mではもう少し大きくても良いぐらいですが、部屋とのバランスはちょうどいいと思います。
【総評】
家を建てる前から補強壁、テレビの幅を考慮したデザインにしていましたので、リビングに良く合います。テレビ本体のスピーカーも視聴しましたが、このサイズ・画質であれば絶対に別途音響システムを組んだ方がおすすめです。
迫力の音響とともに大画面、我が家のリビングはちょっとしたシアタールーム化しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yokohiroさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
156件
AVアンプ
1件
100件
ブルーレイプレーヤー
0件
64件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ無評価

購入後1週間後の評価です。

【デザイン】
テレビ下部からすぐにモニターがあるデザインで我が家には視聴高の点からも適していました。
カッコイイと思っています。

【操作性】
判り辛い事は無いです。

【画質】
綺麗です。プラズマからの買い替えです。

【音質】
すごく良いと感じる事もないですが、悪いとも思いません。テレビってこんな物かなと感じています。
センターSP無しのホームシアターを利用していますが、昨晩テレビをセンターSP化できるように
AVアンプとSPケーブルでつないでみました。

【応答性能】
テレビの立ち上がり時間は、すこしもったいぶっていると感じてしまいますが、許容範囲です。

【機能性】
搬入の翌日に不具合が起きてドキドキしましたが、今の所それ以来、不具合は起きていないです。
光デジタルでつなぐためのケーブルも購入しましたが、光デジタルケーブルを投入する事なく使用できています。様子をみて投入しようと思います。AVアンプとの接続・連携で不具合が起きる印象を受けました(ただの印象です。根拠なし)
当初はテレビをつけると自動的にAVアンプが起動していましたが、何かの設定が上手くいったのでしょうか、今はテレビをつけてもAVアンプは起動しません(何故か判りませんが、これが良い方向に行った気がします。)

【サイズ】
77型です。搬入された際は巨大過ぎる物を購入したと思い、嫁が帰ってきたら怒られるかもと心配しましたが、今は家族も少しずづ慣れてきてくれた様です。。

【総評】
今の所、不具合なく大画面と綺麗な映像を楽しんでいます。
我が家の場合センタースピーカーとしても使えるので、良かったです。
センタースピーカーとしての効果は今の所不明です。更なる視聴が必要です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sigasukaoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性3
画質5
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ5

昨年の8月に購入しトラブルで悩まされています。現在進行形
納品1台目全く音が出ない。
納品に来た人が四苦八苦2時間近く電話しながらあれやこれやそうさするも全く直らず
ようやくなんとかテレビから音は出るもオーディセットすると全く音が出なくなると言う・・・
結局当日ソニーサービスが来て初期不良交換!

それから2週間代替え品を納品、初期設定を行いようやく普通に見られるテレビと
喜んでいたのものつかの間、数週間でまた音が出なくなると言う・・・・
ソニーサービスに修理依頼するもこれはAndroidテレビなのでこんな物です
音が出なくなると再起動をしてください。
なにも対策しないで帰られました

その後今度は絵も出なくなり真っ黒のまま
でまたソニーサービス。
前回と全く同じ事を言って帰られる
↑今ここ

Androidテレビ初めて使いますがこんな物ですか?
こりゃ若い子がテレビ買わなくなるわと思いました

Androidテレビのユーザーさんこんなもんですか?

画質は素晴らしいのですが
テレビとしてはそれ以前の問題だと思う

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆまシカさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性3
サイズ5

取付途中、水平をプロが確認しました。

su-wl850の取付完了。配線は事前にします。プレミアムハイスピード2M

取付完了後

 

大画面で77インチの迫力を楽しみます!

Boseの Lifestyle650に音声を出力して、大画面でエンターテイメントを楽しむ!

 

ぱっつあんからの新築祝いに頂きました!
元々65インチのBRAVIAを譲り受けましたが、哲郎君に引継ぎました。
画質も最高に良い!かなり重いので取付には最低3人が必要かと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

calmsプリさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:639人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
39件
カーナビ
2件
28件
スマートフォン
4件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質4
音質無評価
応答性能4
機能性3
サイズ5

【デザイン】
77インチであることがすばらしい
【操作性】
リモコンのボタン配置がわかりにくく文字が小さい
また、良し悪しは別にYouTube、HULUなどの動画配信ボタンが上部にある
【画質】
気になるのがNHKのスタジオ番組の画質がぼやけて見える点。77インチのため?
まだ使いこなしていない性かも
4k画像はYouTubeも含めて見ていますが
映画、動画配信の画質はすばらしい
【音質】
5.1の外部環境ので視聴してます
【応答性能】
立ち上がりが少しおそいように感じます
【機能性】
外部出力端子の種類が少なく。昔のアンプ、ビデオデッキへの接続は要注意です
ネット環境ありきのテレビです。
トラブル時の説明書もリモコン操作で見れます
ネット動画へ切替時、画面が黒く動かなくなるトラブルがありましたが、コンセントを抜き再起動するように記事で書かれており、それで直りました、電源コンセントに節電タップを経由したほうがよいでしょう。
【サイズ】
パナソニックの65インチから買い替えですが、さほど大きくなったと思えませんでしたが
別部屋の55インチと見比べると当然ながら迫力があります。
【総評】
店頭には在庫なく液晶テレビか有機ELか迷いましたが、念願の有機EL77インチが50万切り(ポイント還元別途あり、金利手数料なし、設置まで)、衝動買いしました
プラズマテレビからの買い替え検討するなら有機ELでないと後悔しますよと店員さんも言ってました。同感です。
リビングが映画館なみのシアタールームとなり満足しています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ロートくんさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
17件
デジタル一眼カメラ
5件
4件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

同じブラビアの65インチを使っていましたが購入から1年が経ちやはりより大画面が
欲しくて地元のエディオンに行くと在庫があって55万 ポイント45000円分 設置量無料との
好条件で即購入 今日着きましたが非常に素晴らしい

【デザイン】シンプルで良い

【操作性】イイ

【画質】すごくイイ

【音質】すごくイイ

【応答性能】すごくイイ

【機能性】以前65インチの同じブラビアのTVでしたがなんとか収まりました

【サイズ】やはり77はでかくて迫力満点

【総評】買ってよかったです

設置場所
リビング
広さ
24畳以上

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jam0110さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

家電量販店で購入して2週間です。
1年ほど前から色々悩み購入に踏み切れずに時間だけが過ぎる日々を送りました…。

本命はパナの2000シリーズの65型でした。
(理由は2画面表示が可能な事4歳の子供と取り合いになるので半分ずつ見られるところが良い)を購入する予定でしたが、SONYの77型有機ELが以前より価格がグッと下がっていた事から急遽候補に入り購入する事になりました。

《画面サイズ》こんなに大きい画面は必要ないのではと思っていましたが、大き過ぎると感じる事は無く77型にして良かったです。
おそらく65型だと後悔していたと思います…。

《明るさ》昼間は画面が暗く感じるのではと心配でしたが杞憂でした。全く問題ありませんでした。

《映像》液晶と較べて断然に綺麗‼没入感あり。

《音》TV番組にもよりますが、最初の頃は音が若干篭ったように聞こえる時がありました。最近は気になら無くなりました…。

《総評》77型サイズと有機ELは、大満足する事間違いありません。

ちなみに我が家のLDKは長方形の20畳でリビング空間は約8〜10畳くらいの広さです。
ご参考になれば幸いです。

《購入から1ヶ月》
音がこもる問題については、イコライザーの調節をする事でかなり聴き易くなりました。

参考になった21人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yassy1115さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
81件
リアプロジェクションテレビ
0件
19件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ5

フラグシップと聞いて購入しました
他の製品と比較はしてないです
かなり薄いので壁かけにすれば非常に省スペースです
まだ機能を全確認できていませんが
画質でいえば黒が締まります、あとマイルドな色調に感じられると思います
液晶で見られるハロがないため液晶テレビと比べて色にじみが少ないと思います
残像がほぼないように思えます
無線リモコンは結構、使えますね

主にみるのはBS4Kで放送される映画ですが品質が低い番組では良さを引き出せないかもです

明るい部屋で見るのには向いていないと思います
ぜひ暗室で。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LUXMAN800さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:225人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
腕時計
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ4

液晶のKJ-65X9500Gの購入を検討していましたが、店頭で見た際に横に置いてあった有機ELのKJ-65A8Gとの違いが歴然すぎて購入をためらってしまいました。そして予算はoverしてしまいましたが、量販店で 77インチ50万の価格提示に即決しました。

SONYのカタログに掲載されていた壁寄せスタンド EQUALS WALL INTERIOR TV STAND V3 ロータイプを使用し、壁寄せしています。
TVの下部がアンプにあたらないように床から60pの位置に固定しました。1〜2p程度の刻みで調整できるので割と便利だと思います。しかしこれまでのSONY純正の壁寄せスタンドと比べると非常に軽いため、単独で使用する場合は地震で動いて破損しないよう付属の転倒防止ワイヤーを取りつけることは必須だと思いました。

デザインは横からみるとびっくりするくらい薄くてスタイリッシュなんですが、正面からみると、大きな黒い板です。ベゼルを極力薄くするため、TV下部、背面、スタンドくらいしかデザインしようがないと思います。仕方ないことだと思いますが、かつてのX5000シリーズのようなインテリアとしての美しさはありません。

画質は本当に素晴らしい。映画の暗いシーンでもディテールが潰れることなくよくわかります。部屋を暗くすると、さらに凄いことになります。

音も迫力があり、外部アンプ、スピーカーなしでも充分な性能があると思います。
もちろん、外部アンプ、スピーカーを利用した場合は更なる迫力、感動を味わうことができますが、なかなかのものだと思います。一応LUXMANのD-08→C800f→M800Aにも接続していますが、通常はTVのスピーカーのみ使用しています。

地デジ・BS放送のチャンネル切り替え、Amazon prime・YouTube等のアプリもサクサク動いてストレスを感じることはないです。
Netflix、HULU、U-NEXT、TSUTAYA TVが2ヶ月無料のため加入してみました。
しばらくはTV漬けになりそうです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

viola9さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:292人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
11件
6件
スピーカー
7件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性4
サイズ3

【デザイン】
ごくシンプルな普通のデザイン。

【操作性】
普通。リモコンで視聴している番組を直接録画できるボタンがないのはマイナス。

【画質】
有機ELのVIERA TH-65FZ950と比べても画質の向上ははっきりと感じられる。

【音質】
AVアンプ使用のため未評価。

【応答性能】
早くはないが、VIERA TH-65FZ950よりは早い。

【機能性】
接続端子数は必要十分。欲を言えば録画用HDDが2個使用できると良いのだが。
電源ケーブルが交換可能な点はマニア的には満足。ただしプラグが大きいものは使えない。

【サイズ】
77インチというサイズを求めているので、今更気にする項目でもない。

【総評】
VIERA TH-65FZ950からの買い替え。
65インチで小さく感じてきたため、それ以上となると本機かLGしか選択肢がなかった。
画質には概ね満足。数ヶ月に一度、不具合で電源の抜き差しを必要とするのはやむなしか。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
SONY

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意