
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
無評価 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
無評価 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
無評価 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
無評価 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
無評価 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
無評価 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月4日 13:22 [1256663-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
寝室でおもに録画したドラマを見るために購入
個別の評価は他の機種と比較しなければ評価できないため無評価
基本的には全く問題なく多くの人にお勧めできる
画面は高視野角のIPSパネル採用で直下型LED搭載
この価格帯では一番ではないでしょうか
ハイセンスには同じ32型でこれよりも安くなっている機種も存在しているが、この製品は画像処理機能を謳い文句にしていることと、他の32型の機種との違いとして足の形状が違う
ハイセンスの32型は左右に分かれて2本脚があったがこの製品の場合中央にシンプルな形状の足が1本となっている
幅の狭いテレビ台に設置するのであればこちらの機種の方が設置場所を問わない
32N(32BK)は、YouTube/アクトビラ/TSUTAYA TV/U-NEXT/クランクイン!ビデオのBODに対応
32Aは、SuperBASSに対応し、10秒戻し・30秒送りなど操作性を重視
残念ながら今のところ32型で全部入りはラインナップされていないが、全部使うわけでもないと思うので重視する点が絞れる人には価格を考えれば十分魅力的
ちなみに我が家では壁掛けにしたので音質について不安があったが(多くの薄型テレビは下向きのスピーカーをテレビ台にぶつける事により音の広がりなどを確保している)、寝室で聞く分には全く問題なかった
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
