QHD-S6AS レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
QHD-S6AS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥15,455

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,455

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,455¥23,560 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,900

タイプ:自由雲台 耐荷重:5kg QHD-S6ASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • QHD-S6ASの価格比較
  • QHD-S6ASの店頭購入
  • QHD-S6ASのスペック・仕様
  • QHD-S6ASのレビュー
  • QHD-S6ASのクチコミ
  • QHD-S6ASの画像・動画
  • QHD-S6ASのピックアップリスト
  • QHD-S6ASのオークション

QHD-S6ASベルボン

最安価格(税込):¥15,455 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月

  • QHD-S6ASの価格比較
  • QHD-S6ASの店頭購入
  • QHD-S6ASのスペック・仕様
  • QHD-S6ASのレビュー
  • QHD-S6ASのクチコミ
  • QHD-S6ASの画像・動画
  • QHD-S6ASのピックアップリスト
  • QHD-S6ASのオークション

QHD-S6AS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.71
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.42 2位
安定感 カメラをしっかり固定できるか 4.41 4.45 3位
操作性 取り付けや操作のしやすさ 4.35 4.23 5位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

QHD-S6ASのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Thはじめさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:911人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
496件
レンズ
33件
332件
デジタルカメラ
10件
137件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定感5
操作性5

カーボン25mm4段の三脚(HG504MX、VelbonN540相当)に利用しています
以前は1ランク小さいQHD-S5ASを他から流用していたのですが、底面径が三脚本体に比べて小さかったので、同サイズとなるQHD-S6ASに変更しました

【デザイン】
悪くないと思います

【安定感】
フルサイズミラーレス(EOS-R)に標準ズームであればS5ASでも全く問題なかったのですが、望遠レンズ(EF70-200F4L)を使用する際にやや不安があったのでS6ASに変更することになりました。
具体的な差は不明ですが、ボール径と底面径が大きくなってやはり安心感が違います。

【操作性】
パンが独立していて便利、締めた感じもしっかりしていてフレーミング時もほぼ動きません。
このあたりはvelbonにしてよかったと感じるところです。
トルク調整も可能ではありますが、こちらは調整が難しくあまり期待しない方がいいかもしれません。トルク調整はなぜかS5ASの方がスムーズでした。
クイックシューとの固定については落下防止機能もあって問題ありません。締めた感じもしっかりしています。

【総評】
アルカスイスの雲台として、25mm径の三脚にベストマッチだと思います。
70-200mmF2.8以上の大型望遠レンズだと微妙かもしれませんが、三脚座を利用するのであれば運用はできるのではないかと思います。
ただそういったレンズでは一般的には三脚もさらに大型になるでしょうから、その際は底面径が合うような雲台を準備した方が良いとは思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

koothさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:626人
  • ファン数:34人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
2431件
デジタルカメラ
11件
1461件
レンズ
20件
287件
もっと見る
満足度4
デザイン4
安定感3
操作性4

自分はアルカスイス互換のシステムを保有していない。
将来はアルカスイス互換で統一しても良いかなぁという程度。
そんな自分が、急にこの雲台に手を出した。
理由は
・三脚UTC-63を気に入っているから長く使いたい。
・2020/7末でベルボンがハクバに事業譲渡してしまったので、
 在庫やラインナップがしばらく不安定になる可能性がある。
から、量販店で確保した次第。

【デザイン】
UTC-63と馴染むデザインだが、
UTC-63の雲台に比べて脚とのクリアランスが微妙に狭い印象。
また、シュープレートがUTC-63の雲台よりかなり小さい。

【安定感】
シュープレートが小さいので、安定性は正直ミニマム。
また、プレートのカメラに接する部分が2本の短い線状になるので、
カメラによっては(自分のものだとニコンCoolpix P900など)
カメラボディがゆがむ可能性が高い。
プレート以外はUTC-63の雲台同様に、まずまず安定している。
シュープレートはお試し版なのだろう、
各カメラ、レンズに合ったしっかりしたアルカスイス互換プレートを用意して、
それをこの雲台で固定するなら多分無問題。
そう考えれば安定性はまずまず安定といって良いと思う。

【操作性】
この雲台のプレート固定はノブ式なので、
ワンタッチに付け外しというわけにはいかない。
その分高い互換性を保持できている。
水平パンが独立して操作できるのはUTC-63の雲台同様。

【総評】
将来にわたってUTC-63を使い続けるための保険としては悪くない買い物。
ただ、カメラを傷めず安定して固定したいなら、
その機種に合ったプレートを別途用意した方が無難。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mysantacさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
プラモデル
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定感5
操作性4

PeakDesign キャプチャーと併用するために購入。
ベルボンのUT-63Qの雲台と取り替えて使用しています。

サイズ的にはピッタリで、最初から付属していたかのような感じです。
(同メーカーだから当然ですが・・・)
アルカスイス互換のクイックシューを使うのは初めてでした。
ベルボンのクイックシューは「カチッ」とはめると固定される感じで楽でしたが、これはスライドして入れる感じで、かつ、ストッパーがないので慣れるまでは適切な位置に固定するのがちょっと面倒でした(慣れればそうでもないです)
ベルボンのクイックシューの方が付け外しが楽で確実にできて良いのですが、汎用性という意味ではアルカスイス互換のほうが良いですね。

クイックシュー以外の部分はUT-63Q付属のものと操作感、安定感はほぼ一緒でした。
ここは同メーカーの強みですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

QHD-S6ASのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

QHD-S6AS
ベルボン

QHD-S6AS

最安価格(税込):¥15,455発売日:2019年 5月 価格.comの安さの理由は?

QHD-S6ASをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(雲台)

ご注意