iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド] レビュー・評価

2019年 3月19日 登録

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]

  • 7.9型Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(容量64GB)。Wi-Fiが近くにない場所でもインターネットに接続できるWi-Fi + Cellularモデル。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べて、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
  • 310gを切る軽さと6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。「8mpバックカメラ」と「7mp FaceTime HDカメラ」を搭載している。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,228 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のオークション

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]の画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル SIMフリー > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:20人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.82 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.36 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.48 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.03 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.52 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.60 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.34 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まっこう135さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
タブレットPC
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

外観は第1世代と全く同じで 新鮮味はありません
処理速度は 最新のものと比較すれば少し遅く感じる程度で問題はありません
iPad mini6 も使用していて そちらはwifiモデルなのですが Cellularの快適さに慣れてしまい こちらの方が出番が多いです
今後もwifiモデルを買うことはないと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

VNDNさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
10件
0件
スマートフォン
7件
2件
デジタルカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

家族がiphoneXRと併用して使用
【デザイン】
無印ipad等より小さく、iphoneより圧倒的に大きいサイズバッグに入れても持ち運びしやすく

【処理速度】
ゲーム等をしない環境では全く不満なし
【入力機能】
サードパーティーのペンも使えて便利、手にもって手書きするにもサイズ(重さ的にも)が良
【携帯性】
上記の通りスマホのように電話として使用しないならこのサイズが非常に便利
【バッテリ】
すごく持つわけではないが不満はない 並
【画面】
はっきりクッキリで発色も良い 良
【付属ソフト】
ふようなアプリはさくじょさせてほしい
【コストパフォーマンス】
無印ipadと比べて高いが、使い勝手いいので(iphone高杉) 良
【総評】
このサイズがキモ、iphoneseのサブとしてなら最高!と思う

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆせかきさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
12件
デスクトップパソコン
6件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】手頃な大きさでキレイなデザイン。質感も完璧。

【処理速度】普段使いには全く問題ないです。

【入力機能】タッチの感度もよく不自由は全く無いです。

【携帯性】薄くて軽くて言うことないです。

【バッテリ】意外と保ちます。

【画面】発色もよく適度な大きさ。

【付属ソフト】有償で買い足したものは無いので問題ないのでは?

【コストパフォーマンス】プレゼントでもらったので無評価。

【総評】発売直後にいただいて使い始めたので、しばらく(4年近く?)経ちますが、バッテリ持ちも含め劣化は全く感じません。よく出来たマシンかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょいたさん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
0件
スマートフォン
7件
0件
自動車(本体)
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス3

初めてiPad買いました。
【デザイン】
不満はないです。
【処理速度】
ストレス感じないです。
【入力機能】
慣れました。
【携帯性】
小さいバッグに入るので、ちょうど良いです。
【バッテリ】
十分です。
【画面】
問題無し。
【付属ソフト】
Safari以外はほとんど使ってない
【総評】
3年前の発売ですが、まだまだ使えそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奥丹さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:494人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
6件
タブレットPC
6件
4件
キーボード
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5


2021年追記
 2021年9月 povo 2.0 つかえています。自分の体感ではかなり速いです。 DMMで2〜3GB運用でしたが
 povoの3GBで しばらく試してみます。
 もう一台iPhone本人確認に必要。Wifi環境も必要です。

ーーーーーーーーーーーー


【使用歴】  
キャリアiPad 2 → SIMフリー 4 → SIMフリー2019(第五世代) への買い替え。


【使い方】
iPhone SE(キャリア)と、iPad mini (格安SIMデータ通信契約)の二台持ち。

・iPhone SE: 音声契約 (キャリア 2000円弱/月 1GBまでだが、ほどんど使わない)
・iPad mini 4 / 5:   データ通信契約 (格安SIM 繰り越しあり 500円未満/月 1GB/月)

データは iPhone, iPad ですべて同期している。キャリアメールも含めた4つほどのEメール、LINE、連絡先(電話帳)・写真・スケジュール・メモ・アラートもすべて同期してあり、両方で使えて便利。


【総合的な感想】
・速くてストレスが減った。mini 4 にはずいぶん 負荷かけてしまい、もっさりしていたんだなぁ、と思った。
・元々 ipad mini のサイズをかなり使いこなしている人なら、5 (2019)に買い換えてもいいかと思う (かなりキビキビしているので)
ペンシルを使いこなせる人なら、確定だと思う。いっぽうで、ライトユーザなら、型落ち(mini 4)でもよいと思う。
・(mini の場合)Wifi版よりはセルラー版を強くすすめる。外で自由に使えたほうが、格段にminiの強みを活かせる。
いまは入院とか待ち時間、外出先で調べたり、、、なんやかんやと便利だと思う。


【購入】
apple のサイトから。
au WALLET ゴールドカードで1.5%加算 (発送直後に加算された。すぐクレジットカードの支払 あるいはキャリアの通信費の支払から相殺できる)
さらにau WALLETポイントサイト経由したので 1.5%加算(こちらは2〜3か月後らしい)


【納期】
発表した3月18日の夜注文、
3月24〜26日深セン、30日 日本着、31日クロネコさん東京都内配達

【価格について】
今回のmini 2019  64GB  セルラー版 SIMフリーは \65,664(消費税8%含)  ※前機種 mini4 SIMフリー版は 30000円で売却できた

参考 
2015年の mini 4 64GB セルラー版  SIMフリーは  \73,224(消費税8%含)  ※前機種mini 2キャリア版 を25000円で売却できた


自分にはメインモバイルであり、 ノートPCもかねた使い方をしているため、手頃な価格帯で助かっている。
「月480円」で運用できるのもありがたい。


【使ってみて】
・デザイン  mini 4 と同じなので、違和感なし。手で持つため、「ふち」は自分にはあったほうがよい。
・カラー 置いて見えないので、とくに気にならない。表の「ふち」が白であればよい。将来の売却を考え、ウケのよいシルバーにしている。
・容量 自分や家族は、64GBで十分余っている。写真等は最終的にPCに移している。モバイルに大量の写真があっても・・・見ないとわかった。
・最初の起動 めちゃくちゃ早くなった。
・Touch ID (第二世代?) 爆速。親指をホームに置いた瞬間に ロック画面が下1/3しか見えないうちに、
あっというまに ホーム画面になる。(ロック見えなくて困ることも)
・全体的な速さ アプリの立ち上げや処理、画面遷移など、スピードがあきらかに速くなった(とくにLINE)。メッセージ表示(今はしない/OKなど)も、早い
・基本動作(アプリをさげたり、ホームに戻ったり、再び開くなど)も早い。
・スケジュール(iOSカレンダー)等も早くてきびきびしている。
・ペンシルも細かい記入ができて便利。手書き入力アプリが不用になった。
ただし 繊維クッション系のsu-penに比べ、カツカツ接触音がするので、もうちょっと使い方を勉強したい。ロック画面からの即メモ機能が助かる。(ただし指紋認証が早すぎて・・・)

【わたしのお道具】
・ステッドラーのペンシルホルダー+Su-penミニのペン先

・(mini 5 から) apple pencil 第一世代 (手書きメモ、スケジュール記録等)
まだメモアプリしか使用していないが、やりたかった細字速記、自由記録がとれ、便利だった。ただペンシルの長さが私の手には余った(新品の長い色鉛筆ぐらい・・・)。 今後、他社製品にかえるかもしれないが、とりあえず純正で練習中・・

・画面シート  なし。裸。 (アップルのせっかくのぬるぬる度と接触を重視。画面に目立つ傷をつけたことはない。シートは数社ためしたが反応やさわりの変化が許容範囲を超えたので。)

・背面ケース  ここ数年はカバー等をやめ、TPUケース980円ぐらいのものを毎年買い替え。(手持ちの滑り止め、置き場の水滴防止程度)

・スタンド(自宅で)  Ugreen スマホスタンド(類似品5つ試し、最も使いやすかったので) 外部に持っていくにも軽い

・ポーチ  L字ファスナーポーチに、厚手フェルトを1枚入れ、そこにiPad mini とiPhone SE 、ペンシル類2本を突っこんでいる 

・モバイルバッテリー Anker の Fusion


参考になった31人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

普通のとーちゃんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
103件
タブレットPC
3件
6件
イヤホン・ヘッドホン
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

【デザイン】
ベゼルが太く満足ではないが、ホームボタンといい、いかにもiPadらしい。
【処理速度】
特に不満がないということは素晴らしいのだと思う。
【入力機能】
両手で持った時に両親指でほとんどのキーボードをカバーできる。大き過ぎないのがいい。
またテーブルに置いて入力する時も、タッチ反応がすごく良く、入力していて気持ちいい。
【携帯性】
このサイズが良い。もう一回り小さいサイズも見てみたい。
【バッテリ】
夜間に動画を多く鑑賞しているが、2日に1度程度の充電。
タブレットならばもう少しもって欲しいが、これ以上重くなるのも困るので仕方ない。
【画面】
感動するレベルではないが、キレイ。
【コストパフォーマンス】
無印iPadを考えると、もう1割ほど安くあって欲しいが、iPhoneの金額を考えると、コスパは高いと思う。
【総評】
感動するほどではないが、価格、使用快適さ、ノンストレス等、総じて満足度は高い。
そして軽量、携帯しやすさ、把持のしやすさもあり、無印iPadから使用頻度が非常に高くなった。miniにして良かった。

次のiPadmini6がどのようなスペック、価格で出てくるのか、楽しみです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よっし〜@さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:552人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
22件
ノートパソコン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス5

【デザイン】
ベゼルは広く、さすがに今となっては少々古くさいデザインであることは否めません。
ただ、その分画面に誤ってタッチすることは少なく使いやすいデザインともいえます。
質感はAppleだけあって高いです。

【処理速度】
第2世代のiPad miniからの買い替えですが、さすがに全然違います。
そこまで重い処理をさせないのもあるかも知れないですが、使用中に遅いと感じたことはありません。

【入力機能】
タッチは快適なのですが、標準の文字入力はあまり使いやすいとは言えないです。

【携帯性】
コンパクトで軽くて最高です。

【バッテリ】
十分にもつと思います。

【画面】
画面は綺麗なのですが、全体のサイズはこのままでやはりもう少し画面だけ大きくして欲しいところです。

【付属ソフト】
普通です。必要なものはApp Storeで入れれば良いので。

【コストパフォーマンス】
良いと思います。

【総評】
やはりこのサイズのiPad miniは素晴らしいと思います。
画面だけはもう少し大きくして欲しいですが、全体のサイズはこのままで、後継機を作って欲しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アーチベンドさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:382人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
51件
デジタル一眼カメラ
2件
41件
香水・フレグランス
29件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度5
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

Androidタブが欲しかったが、購入当時処理能力の高い物が見当たらずこちらを購入。19か月使用。
Google系アプリを入れてAndroid化したが、現在殆ど使っていない。

【デザイン】
好みです。

【処理速度】
速い。

【入力機能】
普通。

【携帯性】
小ぶりなバッグにも入るので良いとも言えるが、スマホに比べたら圧倒的不利な大きさと重さなので、持ち歩くことは滅多に無い。

【バッテリ】
使用中は結構持つが、使わずに置いておくと数日で空になる。家ではモバイル通信をoffにしているが、スリープ中の電力消費は大きいと思う。

【液晶】
とても綺麗。

【付属ソフト】
Android化しているので全く使わない物ばかり。消したくても消せない。

【総評】
個人的にi OSが合わなかった。
Androidで出来ることがi OS では出来ないことが多い。

アプリアイコンの置き場所を自由に決められない(必ず左上詰め)とか、不便すぎる。使用頻度の高いアプリは持ち手の近くに集中させたいのにそれが出来ない。何故こんなことも出来ないのか不思議でならない。
ウィジェットで好みの時計やカレンダー等を設置出来ない。ウィジェットの概念が違いすぎた。
ストアにはアプリの種類が少なく、Androidで使い慣れた無料アプリが使えない。仕方無く類似アプリを探すが殆ど有料。無料アプリより使い勝手が悪いのに有料。

ジェスチャー操作は慣れるまで不自由で不親切な設計だと思った。
ホームボタンが物理ボタンなのも疲れる。

家族で会話している時にSiriが呼んでもいないのに突然話し掛けてきて怖い。

周辺機器が高過ぎる。
Lightningという特殊な端子の為、外部映像出力ケーブルを驚くような高価格で買わざるを得なかった。サードパーティー製はOSをアップデートすると使えなくなったりする。

本当にカルチャーショックだった。ハードが優秀でもUIやアプリ環境等の使い勝手の悪さ、周辺機器の販売方法等、合わなすぎた。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷりんぐるす!!さん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:601人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
32件
デジタルカメラ
5件
28件
デジタル一眼カメラ
1件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

Wi-Fiモデルを使用していましたがコロナ騒ぎ等もあり外出時に通信環境が必要になったので買い換えました。
Wi-Fiモデルのレビューとほぼ変わりませんが、やはりiPadは使いやすいです。

iPhoneが異常に高くなってしまったのでiPhoneは手を出す気にはならないのですが、タブレット系はiPadから離れられませんね。

重箱の隅をつつけば悪い点もありますが私の使い方ですと、ほぼパーフェクトです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そる@21さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
9件
ノートパソコン
1件
8件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ3
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価
   

個人的程よいサイズ感で、Antutu約42万点とスペック面は不満皆無。

   

元々iPadが欲しく、Cellular仕様と決めていたが問題はiPadかAirかminiか...
サブPCとしても、持ち運ぶ事も考えて購入。miniだからサイズ感を筆頭に侮ってましたが...
【デザイン】
スマホは今はAndroidだが、以前はiPhone8Plusを使っていました。
iPhone8Plusをそのまま大きくしました!という印象を憶えました。横幅は大きく感じたが片手で本体を持てました。
物理ホームボタンは個人的にはかなり便利です。
【処理速度】
メモリー3GBですが流石、A12なだけあります。8Plusでも良かったのですがこのiPadminiはそれを軽く凌駕します。
大袈裟なのですが本当に素晴らしい。
【入力機能】
Googleのキーボードを使用している為無評価。
【携帯性】
流石mini!片手で本体を持てるしタブレット端末にしては軽いです。家でも外でも持ち歩けます!これなら気軽に出せますね。
【バッテリ】
持ちはやや悪いが及第点。恐らくiPadmini最大の弱点はこれに尽きると思います。(個人的な意見です)
【液晶】
綺麗です。文句ありません。
【付属ソフト】
可もなく不可もなく普通。
【総評】
一言で言うと最高!外でも家でも私自身問題ありません。ジャストフィット!
バッテリーの持ちは良くないかなと思いました。
据置きメインならminiは選びにくいですが割と良く持ち出すので私には全く問題ありません。
7.9インチですが外出先やベッドで使いたい時には便利です。サブPCとしても個人的には大満足。

最後に、iPadminiみくびってしまい大変申し訳ありませんでした。本当に素晴らしいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ハイウエイスター白さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
11件
レンズ
0件
12件
タブレットPC
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価
   

   

2020GW最終日自粛なので、レビューを書いてみます。
購入は、発売されてすぐの頃です。i-pad mini2を使っていて、バッテリーがなーっと思った矢先、待ちに待った5を手にしました。

【デザイン】
i-phone8と合わせてスペースグレーにしました。
画面が消えたときの、シームレス感が良いです。

【処理速度】
ネットと、ゲームくらいなので、十分です。

【入力機能】
スマホとは違い、キーボード入力が良いですね。
最近Apple Pencilも購入。絵を書きたいのですが、絵心がなくて。ページめくりに使ってます(笑)

【携帯性】
やはり、miniですね。私は手が大きいので、片手でギリギリいけます。

【バッテリ】
ゲームやり続けると2?3時間で50%くらい減ってしまって、あれ?とお思うことはあります。
i-phoneのようにバッテリーの状態が出ないのは残念。

【液晶】
見やすいです。

【総評】
待ちに待った、mini5。mini2からのスピードの違いもなんとなくですが感じれて、買ってよかったと思います。
世界では、miniの需要は少ないのですかね?私には必要です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブッルクナンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
57件
プリメインアンプ
2件
4件
腕時計
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価
   

1世代前の12.9インチPROと同じベゼルの太さのためちょいと古くささがあるかも。

   

メインはAndroidユーザ(Xperia1)ですがタブレットだけはiPadを使い続けています。
現在、iPad PRO12.9(2ndGEN)使っておりカメラなどの画像確認や、日経新聞、dマガ、Kindle等で新聞、雑誌の閲覧メインですが、新聞閲覧はPROがその画面サイズで使い勝手がいいものの、雑誌やコミック等気軽に読むにはではやはり重すぎて疲れることもあり、iPad mini(5th セルラー)を購入。iPad mini2以来久々の7.9インチとなります。

いわずもがなの絶妙なサイズ。ネット閲覧、ゲーム、雑誌閲覧何をさせてもスマートフォンよりも一段上の快適さ。家で寝転びながらや通勤通学の車内ではこのサイズが一番使いやすいです。
私にはiPadやiPad Airはライトユースで気軽に使うには少し大きく感じます。
性能はA12に3Gメモリ搭載。悪いはずがないです。

残念なのは上のベゼルが相変わらず太い。同じサイズでもう少し狭額かいっそベゼル分削ってくれればと思いますし、
今からこの製品を買われる方のスマホやiPhoneのコネクターはtypeCが多いかと。
基本スペックが高いだけに頭でっかち感があるのが、重ね重ね残念。



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

J.Koikeさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
73件
タブレットPC
3件
65件
レンズ
5件
41件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
典型的なIPAD
職場で1世代前のIpad airをたまに使いますが、サイズ感以外は違いは良く分からないレベル

【処理速度】
〜8インチのタブレットでは最速
処理でタブレットがもたつく事はまずありません。
SIM通信の場合は回線速度ネックなので諦め

【入力機能】
可もなく不可もなく
英語入力の折り畳みキーボードを繋げてる事が多いですが、ほぼほぼPCとして使えてます。
AWSのWorkspacesを利用すると400gのWindowsPCノートとして使えるのでとても便利です。

【携帯性】
難なく持ち運べる限界サイズ

【バッテリ】
今のところゴリゴリ使っても1日は持ちます。

【液晶】
綺麗ですし、色も正確です。
過去に色々使ってきましたが、泥タブとは雲泥の差。

【付属ソフト】
自分が利用するソフトは基本的にはGoogleサービスなので、付属ソフトは殆ど不要なものでした。
時計とメモ帳、ボイスメモ、計測、ストアアプリ以外は削除しました。

【総評】
アンドロイドの小型タブレットが壊滅状態なので、仕方なくipad miniを購入しましたが、デザイン、処理速度、操作性にはとても満足出来るものでした。
アプリも代替さがせば十分使えています。
泥タブ二台分位のお値段なのがイマイチ。
ペンシルはPDFに書き込み可能なアプリなどと併用すると恐ろしく便利です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mika0001さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:2100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能4
携帯性3
バッテリ3
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

少し処理速度が早くなったかな程度(m2plusというアプリ内での検索が早くなった)。
apple penは充電がめんどくさくて使うときには充電が切れている状況。
やはりpenは第2世代のものでないと使わないのだろう。
アプリの関係上でipadを使っているが、以前使っていたnexusの方が手に収まって使いやすかった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BoABoAやまちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
34件
自動車(本体)
0件
21件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性2
バッテリ2
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

MINI4からの機種変です。
IPHONE SEと併用してます。
写真取りはIPHONEでして、その確認やブラウジングメインです。
ライトニングどうしで充電できればいいんですけど。。
まあケ−ブルは共有出来ていいですね。。
ロジクールクレヨン購入しましたが、手書き操作は殆どしないので。。
仕事復帰本格的になれば手書き操作もしたいですね。。
5Gサービス開始が楽しみです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]
Apple

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル MUX72J/A SIMフリー [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意