43K600U [43インチ] レビュー・評価

43K600U [43インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型 43K600U [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 43K600U [43インチ]の価格比較
  • 43K600U [43インチ]の店頭購入
  • 43K600U [43インチ]のスペック・仕様
  • 43K600U [43インチ]のレビュー
  • 43K600U [43インチ]のクチコミ
  • 43K600U [43インチ]の画像・動画
  • 43K600U [43インチ]のピックアップリスト
  • 43K600U [43インチ]のオークション

43K600U [43インチ]TCL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月 1日

  • 43K600U [43インチ]の価格比較
  • 43K600U [43インチ]の店頭購入
  • 43K600U [43インチ]のスペック・仕様
  • 43K600U [43インチ]のレビュー
  • 43K600U [43インチ]のクチコミ
  • 43K600U [43インチ]の画像・動画
  • 43K600U [43インチ]のピックアップリスト
  • 43K600U [43インチ]のオークション

43K600U [43インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:6人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.95 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 3.77 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.58 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.73 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 3.73 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.79 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

43K600U [43インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ビンボー怒りの脱出さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:134人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1855件
デジタル一眼カメラ
0件
1743件
プロジェクタ
5件
1623件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質3
音質3
応答性能4
機能性3
サイズ5
   

テレビに映っている画像は録画画質なので画質はかなり落ちています。

   

普段使い用としてAmazonで3万3千円買いました。
リビング用でソファで座って見る時普段用として買いましたが今まで32インチのテレビを使っており歳で視力が落ちテレビ番組表の文字が見辛くなって来たため43インチのものを買いました。

50インチも考えましたがプロジェクターを見る際にスクリーンの邪魔になるため動かす必要性があり50インチだと大きさも重さも動かせないことはないのですがちょっと面倒なのでその下の43インチにしました。

デザインは一般的なもので悪くはないのではないかと。
特にデザインにコダワリのない人だったら良いかと思います。

画質は正直にいって高画質とは言えませんが画質にコダワリのない人対象なら全く問題のないレベルだと思います。
画質調整である程度は自分好みの調整もできますし。

音質は普通ですね、ステレオ音声だとそれなりに良い音ですが過大な評価はできません。
とにかく聞こえればいいという人にとっては問題ないかと思います。
音に満足できなければサウンドバーを追加すればいいかと思います。

機能性については一般的なTVの機能は一通りついており可も不可もなく普通だと思います。

私自身はAV(オーディオビジュアル)の趣味を持っており映画とか見るときには高画質のテレビやプロジェクターを使っていますが普段のテレビ視聴用としては映れば何でも良いという人なのでこの商品を選んだ次第です。

43インチを選択したおかげで問題のテレビ番組表が見やすくなったのでソレだけでも満足しています。

一つ残念なところはHDMI端子が2つしか無いところでしょうか。
できれば3つ欲しかったところですが今のところ一つしか使っておらず2つあれば問題はなさそうなので。

耐久性については分かりませんがTCLは中国メーカーとしては大手ですし中華製と言えど最近は品質もよくなってきていますのでバカにはできないと思います。
10年持ってもらえれば御の字ですが5年以上持って貰えれば元は取れるかな?w

総評としては、このテレビ全体的に全てが平均レベルには達している感じでテレビは見れればいいという層向けだと思います。

なので高画質、高音質、で機能性にもプラスαを求めテレビに平均レベル以上の物を求めている人にとっては向いてない商品だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Miracle_Oracleさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
66件
スマートフォン
0件
29件
タブレットPC
0件
25件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性2
画質2
音質2
応答性能3
機能性3
サイズ5

割と評価が高かったので幾らか期待してしまいましたが、想像以上に色合いが平坦というか、奥行きが感じられない映像で、ガッカリしてしまいました。

視野角はかなりシビアで、リビングでのファミリーユースには不向きです。

リモコンで電源オンを押してから映像が映るまで10秒くらいかかります。これがものすごいストレス。

ベゼルが薄く、本体の厚みも僅かで、とても軽いのは良いです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

逆境無頼カイジさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
32件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
21件
デスクトップパソコン
1件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

4K、43インチ、3万円、半光沢パネル、パネルとベゼルの薄さの5点に惹かれて購入。日本のテレビ番組なんてほとんど見る気もしないので、設置しても特に何の感動もなかった。もう10日以上は見てませんわw

けれども、3万円だったので下手なパソコン用4Kモニターを買うよりも良かった。

パソコン用で32インチの4Kの半光沢か光沢モニターがあれば、それを買ってたんですが、なぜか有名メーカーはどこも出してくれないので困ってる。

とりあえず、ソニーのDST-SHV1という4KチューナーをつないでBSの4Kを見てみようと思う。どうしようもなく劣化した見るに値しない番組しかないだろうけど、東京オリンピックぐらいは見てみようか。


このTCLというメーカーの製品に目を付けた人はなかなか感度が鋭いと思う。そんなにテレビなんて見る気もしないけど、とりあえずほしいって人は買ってもいいだろう。普通に使えますから。正直、テレビも中国製で十分ですわw


カタログを眺めるのが好きな人なら、この製品を買う時に一番気になったのが、直下型LED(画面全部にLEDが入ってる)とエッジ型LED(画面の端部分にだけLEDが入ってる)の違いかなと思う。一応、直下型LEDのほうが綺麗で高級品ってことになってるけど、エッジ型LEDのこの製品でも十分見れるし違いなんてそんなに感じませんでした。エッジ型LEDはLEDの搭載数が少ないのでその分電力の消費量が少ないっていう利点もあるので、安いテレビを購入する人ならそのほうが好都合なのでは?それに今のテレビ番組を高画質で見たいなんて思えませんわ。

それと4Kチューナー非搭載というのも残念な点ですが、値段が3万円以下なのであきらめるしかないですね。文句を言うなら3万円しか出せない経済力のほうを先に何とかしなさい。

参考になった25人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MBC@DDさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ4

PC用にRGBWパネルでは無い格安4Kモニターが欲しくて
あちらのカテゴリーで物色していたらとあるモニターの口コミに
「VAでRGBパネルなTCLのこの機種が良いですよ」的な事が書いてあって
調べて見たらなかなか良く、丁度ホークスが優勝しそうだったので
優勝を待ってからヤフショのホークスセールでポイントを少し使用し
ポイント還元があったりで実質21000円位で購入する事が出来ました。

【デザイン】
ベゼルも細くシンプルで良いですね。

【操作性】
普通ですかね。ただリモコンはもう少し小さければ良かったなぁとは思います。

【画質】
主にPCのモニターとして使ってるのですが最初PCで画像を見た時
なんか汚い感じがしてTVだからこんなものなのか?と思っていたのですが
映像設定の「輪郭強調」の所を0にした所、Youtubeの4K映像もブルーレイも
綺麗に映る様になり大変満足しております。

TVについては5年前まで使ってたHDブラウン管TV以来の比較になるので
こんなもんじゃないのかな〜と言う感じで良くも悪くも無いと思います。

【音質】
悪くは無いと思いますが薄型TVに搭載されたスピーカーなので低音は勿論出ません。
PC使用時は別のスピーカーを使ってるので問題無いです。

【応答性能】
シビアなFPSゲーム等をしないなら十分です。

【機能性】
シンプルで分かり易くイイと思います。
PIPや画面分割があればもっと良かったかなぁと。

【サイズ】
パネル部分が薄くて良いですね。

【総評】
初4KTVモニターですがPCメインなので作業領域が広くなり
4K映像もブルーレイも綺麗に映っているので
この値段でこの画質なら文句は無いでしょう。
特に私の様に上級、中級機を持って無く、PC用途がメインで
初めて4Kに移行する方には良いと思います。

また格安TVという事で格安モニターのレビューでよく見られるドット欠けの
心配もありましたが今の所全く無く杞憂に終わりました。

また壁掛けで使用するつもりで金具を取り付けていたら
VESA用のネジ(M6×12mm)が2本しか入ってなかったので
これから購入し壁掛けで使用予定の方は
あらかじめネジを購入する事をお勧め致します。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nick29292918さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
デスクトップパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ5

【デザイン】 ベゼルも細く、ロゴも目立たずよいのですが、裏面が平面でないので、自分のように壁に立てかけて、縦置きで使う場合、座りが悪いです。もちろん分かったうえで購入している訳ですが。画面が歪むかな?と心配でしたが強度はそこそこあるようで大丈夫そう。壁掛けも検討もしたのですが、縦置きの場合中心がかなりズレるので垂直に固定できるのかわからないので躊躇しています。

【操作性】 PCのモニターとしての利用なので、電源ON/OFFと画質調整をするだけです。画質調整は結構細かくいじれます。PC用のモニターではなくTVにした一番の理由がこの画質調整の自由度でしたので、まあ期待通りです。

【画質】 はじめに初期設定でテレビの設定をするので、一応テレビの画質も見ていますが、はっきり言ってテレビの画質はいまいちですね。2010年購入の東芝REGZAの方がきれいです。テレビを見るだけなら国産メーカーのFHDの方が良さそうです。PCのモニターとしては、フリッカーフリーじゃないのが気になりますが、安価に4K大画面が実現できたので満足です。ただ、かなり画質調整に手間がかかりました。HDRについては良く分かりません。

【音質】 全く期待してなかったのですが、意外といい音です。人の声が聞き取りやすいです。サ行が耳障りとかそういう不満がない聴きやすい音です。もちろん縦に立てて使っての感想です。

【応答性能】 起動時間は結構長め。チャンネル変更は早かったです。

【機能性】 4Kにしては低消費電力で、この点も選択理由の一つでした。

【サイズ】 2010年購入のREGZA40インチからの買い替えなのですが、サイズはかなり小さくなった感じです。50インチでも良かったかなあとも思いましたが、小さい方が部屋がすっきりしていいのかな。サイズといえば、リモコンがでかいです。長さ25p。両手で握ってもまだ余るくらい。リモコンは小さいとショボい感じがするのでこのくらいでいいのかも。

【総評】 2万円台の最安のものと最後まで迷ったのですが、ヨドバシさんでポイント10%も付くしということでこれにしました。ユーザーレビューも良いものが多かったですし。実際に届いた商品も値段の割には安っぽさもなく良い買い物ができたと思っています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ソラリス510さん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:616人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
69件
SDメモリーカード
20件
0件
レンズ
15件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

書斎に設置するのにサイズ感が丁度良いので購入いたしました。決め手はHDR対応ということ。約2か月前に購入したハイセンスの65A6100はHDR非対応で我慢できる画質には及ばないためSONYのブルーレイから放送をアップコンバートして見ています。そんなことにならないように今回はHDR対応機種である本機を購入しました。結果から言って4万円ほどの43型TVとしては画質もそこそこ。ストレスを感じることなく見ることはできます。期待しなければ落胆することもないレベルです。書斎でちょっとTVを観たい程度なら十分です。購入して良かったと思います。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

43K600U [43インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

43K600U [43インチ]
TCL

43K600U [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月 1日

43K600U [43インチ]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意