HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]
- 耐衝撃ボディを採用した容量4TBのポータブルHDD。衝撃吸収フレームとトータル8個の衝撃吸収ゴムが内蔵ドライブをしっかりガードする。
- Windows PC用システムバックアップアプリ「スマートツインズ」を添付。データ領域もシステム領域も簡単にバックアップ/復元ができる。
- 故障予測機能「みまもり合図for ポータブル」を搭載。HDDの健康状態を把握し、商品の劣化が進むとLEDで知らせる。
HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥13,768
(前週比:+788円↑)
発売日:2019年 3月上旬

よく投稿するカテゴリ
2022年7月8日 21:53 [1598803-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
デザイン | 3 |
ネットで10980円で購入。
お出かけロック付きSSDを多数使っており、データ保管用に大容量HDDを探したところ、
コスパも良さそうなポータブルHDDを発見し購入。
【読込速度】SSDより遅いが、HDDとしては普通。
【書込速度】SSDより遅いが、HDDとしては普通。
【転送速度】SSDより遅いが、HDDとしては普通。
【静音性】SSDと同等、HDDとしては静か。
【耐久性】3か月ほどしか経ってなく、常時使用ではないため、不明。
【デザイン】よくある2.5インチHDDの箱より大きく、結構デカイ。
【総評】お出かけロック付きのせいか、ポータブルHDDとしては大きい(厚い)が、
セキュリティ的に安心できるし、コスパも良いと思う。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 08:24 [1584422-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
バックアップ用途で使用しています
【読込速度】普通 HD-PGF5.0U3-GBKAより遅い(フリーソフトで計測)
【書込速度】普通 HD-PGF5.0U3-GBKAより遅い(フリーソフトで計測)
【転送速度】未計測
【静音性】 静音 音の発生の問題は感じません
【耐久性】 中長期で使わないと評価できず未評価
【デザイン】コンパクトでデザイン性に優れている
【総評】コンパクトでデザイン性に優れたポータブルHDD
バックアップ用途で今後の耐久性に期待します
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 21:18 [1582635-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
HD-PGF4.0U3-GBKA |
ミニDVテープビデオカメラ時代からの大量のAVIファイル専用保管用として購入しました。
普段は使用しない保管用なので、取扱しやすいバスパワーのポーターブルHDDタイプを選択。
【このHD-PGF4.0U3-GBKAに決めた理由】
持ち運び時の落下リスクを考え耐衝撃の物。
故障予測機能「みまもり合図 for ポータブル」で、本体LEDの色で故障予測できるから完全故障前にコピーすればデータ消えないかも。
ポータブルで4TBの大容量の割にコンパクトで比較的安価だった。
【使用した感想】
静音性は、耳を近づけると書き込み時は回転しているブィーンと言う感じの音がごく小さく聞こえるだけで、こんなものではと思います。
買ってすぐに100GB程度の動画ファイルをコピーすると、USB3.0で約60〜130MB/sの転送速度が出て15分ほどで終わりました。個人的にはこんなものだと思います。(HDD内部温度は転送前29℃⇒転送後39℃でした)
参考まで、私の個体のHDDは東芝製でした。(一般的にバッファローなどに搭載されるHDDメーカーは特に決まってないらしいです)
私はデスクトップPCで使うことが多く、付属USBケーブル長が50cmあって本体をテーブルの上に置いてもPC端子まで届いて使いやすいですね。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 18:38 [1518694-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 16:16 [1489768-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
内蔵HDDのバックアップ用として購入。
バックアップさえできればいいので読込や書込の速度は気にしないので無評価です。
PC終了時にフリーソフトの「Backup」を起動し、バックアップ終了後に自動でシャットダウンするという運用で目的を果たせています。
マイナスの評価はこのHDD単体で動かなかったためです。私の環境では電力不足で起動しませんでした。
この点は公式サイト上にも言及されているので、「駄目ならアダプタを買おう」と思っていました。が、いざ動かないとなると、やっぱり残念な気持ちになります。
BUFFALO ポータブルHDD向け給電用ACアダプター AC-DC5PSC2 を購入して(アマゾンで2千円くらい)、解決しましたが、PC周りのケーブルがゴチャゴチャしてしまったのでその点でマイナス評価です。
プラス評価の点は音が静かな点、シンプルなデザインも気に入っています。3ヶ月経過して問題なく使えているので耐久性も5としました。
目的は果たせているので良いのですが、やはり電力不足の点が総合評価に影響しました。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 外付けHDD・ハードディスク
- 1件
- 2件
2021年2月18日 08:25 [1422696-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【読込速度】快適
【書込速度】快適
【転送速度】快適
【静音性】全く音を感じません。
【耐久性】自宅内のみでの使用のため余り気にしてません。乱暴に扱わなければ特に問題無さそう。
【デザイン】コンパクトで驚くほどの軽量。
【総評】この値段でこの大容量、しかもコンパクトで軽量で使いやすい。動作もスムーズで快適。今のところ何の問題もありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 23:52 [1213282-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 4 |
4Tの外付けハードディスクです。
PCのローカルがいっぱいになってきたのですが、やはり外付けUSBタイプが
取り扱いもとても簡単で、一番だと思います。また、外付けハードディスクが
一杯になったら、いくらでも増設可能なのもよいところだと思います。
今回は、据え置きよりも若干値段が高くなりますが、ポータブルタイプを購入しました。自分の場合は、時々ですが、外に持ち運んで使うこともあるので、この点を
考慮してポータブルにしました。このポータブルは、外出時の落下などのリスクを考慮して衝撃吸収ゴムやフレームが装備されているので、万が一落としてしまうことが
あっても安心でです。また、この外付けハードディスクは電源は必要なく、USBケーブルでPCと接続するだけなので、手軽で便利です。
静音設計もされていますので、この点でも、非常に良い製品だと思っています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
