GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック] レビュー・評価

2019年 2月中旬 発売

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]

フレッシュレート144Hz/応答速度0.6msの23.6型ゲーミング液晶ディスプレイ

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥23,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥23,980¥23,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23.6型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:TNパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMIx3/DisplayPortx1 GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の店頭購入
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のオークション

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]IODATA

最安価格(税込):¥23,980 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月中旬

  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の店頭購入
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のオークション

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:3人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.34 4.23 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.03 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 4.03 4.30 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 3.41 3.76 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.34 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 2.57 4.15 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.66 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

maru_sanさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:225人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
30件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能4
視野角4
サイズ4

【デザイン】
ゲーミングモニターってほど派手でもなく、普通のモニターほど野暮ったくもない。
こだわりゼロではないけど、気取ってるわけでもない。ちょうどいいデザイン。

【発色・明るさ】
モニターの使いやすさは、疲れにくさによると思う私としては、
フルHDでこれだけ見やすければ問題無し。

【シャープさ】
シャープさにこだわる人は4Kモデルに行くべき。
フルHDのモニターとしてのシャープさは問題なし。

【調整機能】
一通りの調整機能は付いている。
好みの画質になったらそれ以降触ることもないだろうから、操作性も合格点。

【応答性能】
シャープさと同様、上位のモデルがあり、そこにこだわる場合は上位モデルを選ぶべき。
ネット、動画、軽いゲームなどだったら、144で十分。

【視野角】
普通。
机の端において、反対側の端に座っても、モニターの変化が確認できる程度には認識できる。
実際に入力するときには正面付近で作業する。という感じならこの視野角でなんの問題もない。

【サイズ】
でかい。
もうワンサイズ小さくてもよかったかなとも思ったが、
縦画面に簡単にできるため、アプリ等を工夫して、上下2画面的な使い方もいいかもと模索中。

ちなみに、このモデルには横から縦への自動表示切り替え機能はないが、
windowsなら、ctrl+alt+←、またはctrl+alt+↑で切り替えられる。

【総評】
画質、反応速度など、上を見たらきりがないジャンルにおいて、
価格やサイズ含めてちょうどいいバランスのモデルだと思う。

モニターにありがちな大失敗はしないと思う。

5年保証もあるので、最初にこれを買っておけば、
次に買い換えるときには、自分の好みを明確にすることもできると思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たっきー2525さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
レンズフィルター
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角無評価
サイズ3

ゲームはもちろんですが、PCのサブモニターとしても使用しています。
PCはiMacでUSB-C〜DisplayPortで接続してます。


【デザイン】
デザインは好みが分かれるところですが、個人的には普通って感じです。
特にこだわったデザインというわけではないと感じました。
裏側のLEDが光る(消すこともできる)のがゲーミングモニターっぽいです。


【発色・明るさ】
特に不満がなく、十分かなと感じます。
明るさとか色合いの調整ができるのが便利です。


【シャープさ】
他のモニターなど使用したことないので比較はできないですが、ずば抜けてシャープかというわけでもないですが、十分だと感じました。


【調整機能】
モニターの高さや角度など調整できて便利ですし、縦にもできます。
また、音量調整、モニターの設定等が裏側にボタンがついているため、非常に操作しにくいです。
慣れの問題もありますが、それでもちょっと操作しにくく感じます。
リモコンついてるとありがたいと感じました。


【応答性能】
正式な値が出てるかわかりませんが、今のところ応答性能が悪いと感じることは一切なく、十分と感じてます。


【視野角】
当然かもしれないですが、斜めから見た場合は、発色が変わってたりします。
全く気にしていないので無評価です。


【サイズ】
サイズは、普通かなと感じます。
23.6インチなりのサイズだと思います。
少しでも机のスペースを確保するために、純正のモニターアームを使って使用しています。


【総評】
結果として購入してよかったと思ってます。
上を見ればキリがないと思いますが、普通に使う分には全く問題なく使えてます。
PCはiMacの5kを使用してるのですが、それと比べるとどうなんだろうと思っていたのですが、
もちろんiMac5kのような高精細なディスプレイでなく、セルのつぶつぶも見えますが、思っている以上に違和感なく見えてるので、驚きました。
デメリットに関しては、操作がしにくいということともう一つ。
配線に問題があるのか、PCの出力ができなくなってしまいました。
すごく安い配線を購入したので、おそらく配線の断線か何かかなと思っています。
その辺、今後調べてみようと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽい@さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
タブレットPC
0件
2件
ペンタブレット
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
発色・明るさ3
シャープさ3
調整機能1
応答性能4
視野角1
サイズ4

【デザイン】
 ・好みの問題だけど値段の割にはという感じ
 ・高さと回転が自由なスタンドについては非常にいい
 ・シンプルを目指してるのかカッコ良さを目指してるのかわからん
   非常に中途半端なデザインなのは否めない。

【発色・明るさ】
 ・TNとしては発色も明るさもじゅうぶん
   IPSやELに比べたら今一ではあるけど、
   この値段と性能でそこまでは要求できないかな
   (IPSでも、このディスプレイより悪いの有るし・・・・)

【シャープさ】
 ・まぁまぁ 若干にじんでる感あるけど許容範囲内

【調整機能】
 ・ボタンの配置が最悪、裏側に有って非常に操作しにくい
   自分が買ったモニター(X1時代から数えると10台以上)の中で1番使いにくい。
 ・操作性が非常に悪い。
   ボタンの位置だけ表示されててボタンの機能表示もない。
   この操作性の悪さは最悪の部類に入ると思う。
   特に2台以上のPCをつないで切り替えて使う場合
   切り替え操作のたびに非常に苦痛(物理的にも)

【応答性能】
 ・ゲーミングなだけあって、そこは問題無いと思われる。
   まぁ あまりゲームするわけじゃないので・・・・

【視野角】
 ・見えるか見えないかで言えば カタログ値通りほぼ真横でも見える。
   但し、TN特有の20〜30度以上斜めから見ると色が変わる現象は
   このディスプレイでも健在、ちょっと黄色くなる。
   1m程離れて正面から見ると 左右5cm程が薄く黄色になる。
   色が変わらないレベルでの視野角としては、20度ぐらいしかない。
   1.5mぐらい離れると全面綺麗に見える。(真正面限定)

【サイズ】
 ・これは好みの問題だからなんとも言えない。
   自分としては、大きすぎず小さすぎずちょうどいいかな。
   ただ、淵が結構太いのでもう少し淵が細いと自分的に★5かな

【総評】
 ・値段の割にはと言うレベル
   買うんじゃなかったと言うほどではないが、おすすめできる品質ではないかな

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]
IODATA

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]

最安価格(税込):¥23,980発売日:2019年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

GigaCrysta LCD-GC242HXB [23.6インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意