価格帯:¥51,800〜¥64,896 (29店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2019年5月11日 19:26 [1224880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 5 |
他社製とは一味違う
国産の大半の音響機器メーカーがダメな製品を送り出している中、かつては「ドンシャリ」とか言われたメーカーの製品とは思えない高音質な一品だと思います。ここ数年のソニーの設計思想は、「可能な限りフラットに」になりつつと思います。
私は職業で録音をしていますが、業務用のミキサーのLineOutから出した信号をTRSジャックで本機で受けるのですが、その特性はPCに入ったものとほぼイコールだと思っています。
先日どうしてもマイクが立てられない場面で本機のマイクを使って収録してみたのですが、感想は「マイクも変わったのか」。
後はソニー製品特有の寿命が気になりますが、とりあえず積極的に使って行こうと思っています。
- 主な用途
- 音楽
参考になった16人
「PCM-D10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月19日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月9日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月11日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月16日 08:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
