※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月13日 10:49 [1300628-1]
満足度 | 3 |
---|
麺 | 3 |
---|---|
スープ | 3 |
具材 | 2 |
パッケージ | 3 |
【麺】
普通のどん兵衛。というか、昔のどん兵衛じゃないかなぁ?普通のどん兵衛じゃない感じはあった。
【スープ】
普通のどん兵衛。
【具材】
油揚げの代わりに、ものすごく乾燥した天ぷらかき揚げを入れるわけだが、これならキツネの方が良いなぁと、食べながら思う。
【パッケージ】
黄色基調なので普通のとは違うと簡単にわかるのは良い。
たぶん3回目くらいだけれど、忘れたころに食べて、そのたびに普通の方が良いと思い出させる。
天ぷらを後から乗せてサクサク感を味わえとあるが、トロトロのが好き。先に入れると溶けすぎるし、あとから乗せて沈めて最後の方に食べてる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月4日 00:18 [1289342-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 4 |
具材 | 5 |
パッケージ | 4 |
【麺】
どん兵衛きつねのストレート麺はあまり好きではないのですが、この麺は全体的に合っていると思います。
でも、たぶんどん兵衛きつねと同じ麺ですよね?
【スープ】
全量入れると濃いので、自分は2/3か3/4くらい入れるようにしています。
あまり、だしのコクみたいなのは感じませんが、全部飲み干せるおいしさはあります。
【具材】
後のせサクサクでなく、最初から入れて、フニャフニャにふやかすのをお勧めします。
かき揚げの食感や風味はうまく再現できていると思います。
【パッケージ】
一度買えば、他と見間違えることのないパッケージです。
【総評】
全体的な統一感が絶妙です。
ちょっとハマってしまい、3回くらいリピートしてしまいました。
やはり、かき揚げの再現性があってのうどんかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月30日 23:37 [1263780-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日清食品さん『どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん 97g』 |
原材料一覧です。 |
内容物は麺、粉末スープ、鬼かき揚げ天ぷらです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
粉末スープを投入して熱湯を注ぎ、蓋をして5分待ちます。 |
鬼かき揚げ天ぷらを乗っけたら出来上がり |
2018年10月に食べています。
【麺】
お馴染みのどん兵衛麺。
腰があってちゅるちゅる。
美味しいです。
【スープ】
多くの方が好むあっさりとした出汁が利いている、
美味しいスープです。
【具材】
鬼かき揚げ!
後乗せ天ぷらとなります。
この「後乗せ」が良いんです。
固いのが好きな方はそのままパクリ。
柔らかいのが好きな方はスープに浸して。
お好みの固さで召し上がって下さい。
【パッケージ】
(*´ω`) 天ぷら色ですね。
【総評】
もちろん継続して購入していますよ!
(*^^)v
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
カップうどん
(すべての発売・登録)






(カップうどん)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
