どん兵衛 きつねうどん 95g ×12食 [西日本向け]
自慢のめん・つゆ・具材に新たに「七味」を追加。
香り立ちの良い「彩り七味」が、ダシが利いたつゆの旨みをより一層引き立てます。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:32 [1110769-2]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月19日 09:42 [1339005-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
カップキツネうどんは、やはり日清どん兵衛が一番だと思います。
油揚げの味も十分味わえ、スープも程よく美味しいです。
冬場、風邪をひいた時とかにも身体が温まって良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月1日 20:03 [1297479-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 3 |
カップうどんでは、「どん兵衛派」と「赤いきつね派」に分かれるかと思いますが、どちらもそれなりに味がありますね。
どん兵衛は出汁のしっかりした汁、コシのある麺、旨味のある揚げのバランスがよく、完成度が高い一品です。
定番商品として長い間生き続けているのがわかります。
家に常備しておきたい一品。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月10日 10:25 [1282136-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
蒸し暑くてダルいいつかの朝です。
そんなときに、
「お帰りなさい」の声が聞こえてきそうな、
『どん兵衛 西 仕様』を朝食に選んでみました。
関西出身のレビュアーは期待で胸躍ります。
【麺】
(*´ω`*) めっちゃ美味しいよ。
この色、艶、腰、口当たり、食感、啜り具合、喉越し、
いずれも最高やん☆
【スープ】
一口飲んで、
(*`・ω・)ゞ「ただいま帰りました!」
\(^o^)/ 「おかえりー」
と言ってもらえたような、懐かしく優しい、
そして美味しいスープです。
この昆布だしは最高やわ☆
添付されている七味を振り掛けると、
和山椒の香ばしさと辛味が、
スープと味付油揚げを引き立て美味しさに奥行きと深みが出ます。
【具材】
味付油揚げ、かまぼこ、ねぎ、です。
昆布だしなので、スープは西と東の違いが良く分かりますよね。
でもね、味付油揚げにも違いがありますよー!
昆布だしに浸かってるから当たり前やん。
ってツッコミが聞こえて来そうですが、
この油揚げは甘めに仕上げられています。
振り掛けた和山椒の香ばしさと辛味が、
油揚げの味わいをいっそう引き立てます。
【パッケージ】
「東西食べ比べ 昆布だし 淡めのつゆのきいた 西仕様」とあります。
【総評】
( 〃▽〃) 箱買いしたいです!
寝起きに食べても良かったけれど、
お酒を飲んだ後にも食べてみたいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月8日 18:21 [1281754-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
レビュー製品パッケージ |
レビュー製品パッケージ(横) |
毎年いろんなカップ麺が発売されては、消えていきますがこの「どん兵衛・シリーズ」は、関西で暮らした学生時代の下宿生活でいろんなインスタントラーメンと同じくお世話になりました。
若い頃は、ラーメン派でしたが、歳と共にラーメンのスープが胃に堪えるようになり最近は、「うどん」や「そば」になってきています。
余談ですが、私にとってインスタントラーメンと言えば、別にレビューした『チキンラーメン』となります。
表題にも書きましたが、寒くなると休日等に無性にうどんが食べたくなって今でも『チキンラーメン』とこの「どん兵衛・シリーズ」は、自宅のストックとして買い置きしています。
以下は、簡単な項目別評価です。
【麺】・・・5点
熱湯5分。 長く感じますが、それ故にカップ麺と思えぬ麺の歯応えがあるので長寿商品となっているのだと思います。
何十年経過しても変わらぬ麺の食感にホッとします。
【スープ】・・・5点
カップ麺と思えぬ出汁がたまりません。
【パッケージ】・・・5点
発売当初と比べたら微妙に変わりましたが、ひと目で「どん兵衛」と識別できるパッケージに安心します。
【総評】・・・5点
若い頃は、いろんなインスタントラーメンを食べました。
「うどん」や「そば」に関しては、発売当初某社の「赤い・・・」「緑の・・・」も食べましたが、なぜかこちらの風味の方がしっくりいってずっと食べています。
何といっても出汁と甘いふっくらとした油揚げが、正に絶妙な組み合わせだと感じています。
長年変わらぬ味で一番安心して食べることが出来るので満足度は、5点です。
- 比較製品
- 日清食品 > チキンラーメン 85g ×30食
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
カップうどん
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(カップうどん)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
