50A6800 [50インチ]
- 新4K衛星放送チューナー内蔵、高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO」搭載の4K対応スマートテレビ(50V型)。4K番組の裏番組録画(別売外付HD)も可能。
- 映像が持つ明暗部の輝度情報を、より幅広く再現するHDR規格に対応。「HDR10」に加えて最新の「HLG」規格に対応し、現実の世界に近い明暗と色彩を再現する。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない「低遅延ゲームモード」を搭載。一瞬の差で勝敗が決まるFPSや、格闘ゲームに最適。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.31 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.81 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.29 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.24 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.65 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月23日 22:34 [1200974-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
2019年2月(↓に追記)届き、開封設置後は、10〜15分で地上デジタル地域チャンネル、無線LANをセッティング完了できました。ハイセンス=中国製のイメージでしが、画面セッティングメニューや印刷マニュアル全て日本製そのものと思うくらい分かりやすく、ハイセンスジャパン製という感じです。
私も数か月、価格.comやAmazon、口コミやレビューを念入りにチェックしてきました。今迷っている方も多いと思います。PanasonicVIERAが第1候補で今は地上デジタル放送とネット動画視聴が主ですが、2020年東京オリンピック、4K放送を視野に入れて、4Kチューナー内蔵を候補に選び直すと、本製品のコスパは他の同スペック製品の価格は跳ね上がります。
以前は、2009年製Panasonicのプラズマテレビで画質は良いと思っていましたが、実際4K液晶の素晴らしさは感動しました。また4K動画は未だ見れていませんが、レグザエンジンNEOの性能は発揮しきれていないはずですが、50インチで1メートル以内で凝視しても、画像の粗さはありません。他社の4Kは家電製品屋でいろいろ見ていますが、通常のテレビ放送もNETFLIX,YouTube動画もなんだかすごくきれいで驚き満足しています。
まだまだこれから値下がりや新製品発表を期待できますが、古いテレビで我慢してきただけに、今はとても納得です!
以上、3年前の購入直後です。
追記(購入から約3年経ち)
2022年1月初旬に画面が黒のまま映らず、音声だけが流れる状態になりました。結果3週間後に新品の50U7FGに交換してくれました。
原因は基盤不良で、ビックカメラの長期5年保証の連絡をして1週間後に修理屋さんが来て、基盤を入れ替えたら正常動作した為、基盤が原因と判明すると元の故障基盤に戻し、本体交換になると告げられ、その1週間後に新品の50U7FGに交換してくれました。
新しく最新の同等機種にしてくれたことは感謝します。
参考になった18人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 02:42 [1416665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 16:46 [1364298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
4Kチューナー内蔵、大きさ、これだけ考えればコスパには優れている。
もちろん機能的にすべての部分で手放しで褒める訳にはいかない。
購入するならある程度割り切れる人、でしょうね。
私にとっての残念な点。
スリープ的な設定は無く、機動にまぁまぁの時間がかかる。何十秒もって訳ではないですが。
観る角度によっては画質は残念なものに。
外付けHDDを接続し録画してますが、画質等の設定は出来ない。ただ、録画画質に不満は無いです。
容量を気にして低画質でたくさんの番組を、という方は要注意。
とはいえ、ほとんど東芝の血。
正面、もしくは多少斜め程度で観る分にはさすが4Kという画質。
音質的にも特に不満は無いです。拘りたい方はサウンドバー等、対処法はいくらでも。
PS4PROも多少プレイしますが、ストレスを感じること無く、4Kの恩恵を受けられるかと。
個体差があるのかもしれませんが、他の方が仰っているような不具合は私はまだ経験していません。
現在購入後8ヶ月程度でしょうか。
コスパを考えれば十分におすすめできます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月12日 11:30 [1357101-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 1件
2020年6月11日 21:10 [1336775-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 2 |
音質 | 1 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
とりあえず直ぐに故障する。新品で購入後直ぐに画面が映らなくなる不具合あり交換商品も同じく直ぐに画面映らなくなる不具合再発結局、その後二回修理に来るも直らずで購入店の対応で違う機種に交換するも一年経たずでまた不具合発生。購入検討の人は考え直したほうが良い。どうしても購入するならネット通販ではなく地元の家電量販店などで購入したほうが後々スムーズに対応してもらえる。ハイセンスのお客様センターの対応は終わっているので覚悟してください。綾野剛がCMに出ているからといっても商品は流石のChina製品なので信用は禁物です。
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 11:42 [1326986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
去年、リビング用のテレビとしてSHARPのAQUOSクアトロンLC46Z5から買い替えたが、4K放送はかなりキレイです。びっくりしました。
ただ4K放送で他の4K放送にチャンネルを変えるとき、画面下に稲妻みたいなノイズが入るためメーカーに問い合わせたら修理になり、ソフトウェアアップデートしたら改善されました。
ソフトウェアアップデートしてからは不具合は現在まで一切ありません。
かなりいいテレビだと思います。
内蔵スピーカーでは音質がお粗末だからサウンドバーを使ってテレビを楽しんでます。
これは買いなテレビですね。東芝の技術入っているので。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 12:24 [1313647-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
中華系家電の購入には抵抗がありましたが、評判が良くビックカメラのセールで55000円以下で売っていたので思わず…。
10年以上前の東芝レグザ32インチからの買い替えですので全てが良く見えてしまいます。
皆様の口コミにもあるように赤色が強調されるように感じます。
4K番組ですが、購入当初ラグビーワールドカップが地上波と4Kで同一ソースが放送されていて見比べたのですが、4Kの方は観客の表情まで鮮明に見えて感動したことを覚えております。
不具合としてはYouTubeが起動しなくなることが数回、YouTube視聴後にリモコンが全く効かなくなることが2回ありました。
いずれもコンセントを抜いて数分経過後に正常な状態になりました。
まあ多少の不具合が出ても安かったから仕方ないと思うようにしております。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月13日 15:20 [1300679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入して半年以上経過したのでレビューを投稿します。
東芝のエンジンを使っているので基本的な操作性や番組表示などはREGUZAと同じです。
中華系の機器にありがちな変な日本語は全く見当たりません。
デザインはスッキリしたパネルの周りにサッシのような囲みがあるのみです。
パイロットランプ兼用のスイッチは他のレビューにもある通り見た目は良くないです。特に夜は眩しいのでテープを貼ってあります。
画質は当初赤色がきつい感じがしましたが見慣れるとそれほどでもありません。
音も特に良いとは言いませんが音楽番組でもそこそこだと思います。
肝心の4K番組ですが非常に明るい感じがします。但し現在4KはNHK一局、民放ほぼ全滅という有様で、オリンピックの放送に期待したいところです。
残念な点として本機でUSB-HDDに録画した動画を他のLAN-HDDやブルーレイレコーダーなどにムーブできないことです。
従ってUSB-HDに録画した映像は本機が壊れれば再生できなくなります。一般的な仕様と言えばそれまでですが・・。
さらに本機をクライアントとしLAN上にあるLAN-HDDの動画再生でmp4動画が再生できません。DVDやm2tsでは再生できるものもある。
一応仕様書にはmp4は再生できない動画もあると記載されていますが全滅です。
ところがUSBメモリーに保存した動画はmp4でも問題なく再生できます。
トータル評価としては4kチューナー内蔵でこの価格であれな満足です。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 01:32 [1288406-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 ○
【操作性】 ○
【画質】 ◎
【音質】 ◎
【応答性能】 ○
【機能性】 ○
【サイズ】 ○
【総評】 年末に上新電機で59,800円から値引き5,000円の54,800円で購入。一週間ほどで納品。スマホが中華製で何も問題がないのでTVも大丈夫だろう、しかもレグザエンジンだしと思い購入。店頭では日本製に敵わないと思いましたが隣にあるからで単体で見れば問題なし。
NHK紅白を地上波とBS4Kで見比べましたが違いが歴然と感じることができました。フルHDでもキレイはキレイだが4Kを見てしまうとやっぱ違うとハッキリわかりました。TVの向こう側の人と握手ができるんじゃないかと思えるほどです。また、誤算ですが5.1chのサラウンドを所持しており繋ごうと思ってましたがその必要が無いほど音質が良い!4Kに限っては画質がキレイなので視聴距離に関係が無い(極端に目の前でも無い限り)と思います。出来れば財布の許す限りデカイサイズの購入をオススメします。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月11日 11:07 [1274664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。主張し過ぎずインテリアに馴染みます。
【操作性】
リモコンの反応は良く、殆どストレスを感じません。
【画質】
非常に綺麗です。所有していたBlu-rayのソフトを視聴しましたが一つ一つの線や描写がハッキリと綺麗に見えました。
【音質】
デフォルトだと若干高音が耳障りですが、これは細かな設定(イコライザー)で改善できます。薄型テレビの問題である音の非力さはほぼ感じません。
【応答性能】
フレーム補完?というか、線がハッキリしていて動きも滑らかなので作品(映画)が(個人的に)少しチープに見えます。慣れれば綺麗だという感想しか残らないでしょう。
【機能性】
NetflixとYouTubeにリモコンからダイレクトにアクセスできるのは良いですね。
其々の操作性や反応も良くストレス無く楽しめます。
【サイズ】
よくある50インチサイズです。
【総評】
ポイントやキャッシュバックを合わせて約50000円で購入できました。
この価格でこの機能性能なら大満足です。あとは耐久性の問題でしょうか?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2019年11月1日 20:29 [1272238-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
満足度 期待値高くなかったが、その意味では十分満足。
デザイン テレビにデザインの優劣それほどないと思うが普通にスッキリしている。
操作性 リモコンボタン配置は日本製とほぼ同じで違和感なし。
画質 これも期待値高くなかったが地デジ、BSチャンネルもそこそこ綺麗。4K放送はそれなり。感動するほど精彩ではない。
音質 今はコンポスピーカーに繋いでるが原音でもそこそこ聞けた。
応答性能 環境はeo光、無線LAN接続だがサクサク反応している。
機能性 希望はAmazonビデオ、air play、ブルーツース送受信だったが格安機なので無理は言えない。
サイズ 映画、スポーツは画面大きいほどいいので満足。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月30日 17:55 [1271568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
Amazonで\54,907でした。
総評として、この値段でこのスペックとしっかりした作りは驚きです。印象は概ねみなさんがレビューに書いてるとおりでした。
なお、今までのテレビ(比較)は6年前のPanasonic39インチです。
画質
想像以上に綺麗です。画面の四隅が暗い、斜めから見ると白い、というのはありますが、気になりません。明るすぎるため、設定で暗くしました。
操作性
前のテレビが使いやすかったので、気にしてましたが、問題ありません。リモコンが分かりやすく、設定メニューもマニュアルも分かり易いです、また細かい設定が出来ます。番組表も見易いです、コンテンツのジャンルの色分けがもう少し濃い色の方が見やすいくらいです。
ネット連携
この値段でも有線だけでなく無線LANにも繋がります。リモコンからYouTubeなどが簡単に見られるとか、どうでも良いと思ってましたが、試しに設定してみると便利だと思いました。
設置
ヤマト運輸の人が組み立てとテレビ台に置くところまでしてくれました。自分でやるなら女性は厳しいでしょう。7畳くらいの部屋ですが50インチを置いたら、距離は問題ないですが、高さは地べた視聴だと首が痛くなります。ソファーがあった方が良いです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月3日 21:25 [1258556-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
子供がYou Tubeをよく見るので、子供が発見しました。「ママー、You Tubeのこのボタン押すだけで、電源ボタン押さなくてもYou Tube見れるよ。」と。
大変便利だそうです。
ただ、子供が早朝6時くらいにYou Tubeを見ようとすると、ネットワークに繋がらないことが時々ありました。
また、電源オンから、すぐ、設定や録画リストを表示出来ません。
あと、録画専用でないusb入力からスマホなどの充電はやらない方がよいです。電源オフにすると充電出来ない上に、テレビがエラーになり、電源抜き差しをしなければなりません。
それ以外は、満足しています☆
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
