Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ] レビュー・評価

2018年11月 7日 発売

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]

  • 3.0GHz6コアIntel Core i5、Intel UHD Graphics 630を搭載した「Mac mini」(256GB SSD)。2,666MHz DDR4 SO-DIMMメモリー(8GB)を装備。
  • PCIeベースのオールフラッシュストレージを採用し、従来モデルに比べ読み込みが高速に。また、「Apple T2 Securityチップ」で安全性が強化されている。
  • Thunderbolt 3ポート4基、HDMI 2.0ビデオ出力ポート1基、USB-Aポート2基、ギガビットEthernetポート付き。オプションで10Gb Ethernetポートへの変更も可能。
Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の価格比較
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の店頭購入
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のレビュー
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のクチコミ
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の画像・動画
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のピックアップリスト
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のオークション

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の価格比較
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の店頭購入
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のレビュー
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のクチコミ
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]の画像・動画
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のピックアップリスト
  • Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.62
レビュー投稿数:23人 (試用:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.76 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.65 4.51 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.16 4.37 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.99 3.59 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.08 4.47 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.78 4.75 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.27 4.26 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.34 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ナチュラルボーン・バイキンマンさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:396人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
10件
0件
カメラバッグ・リュック
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能2
拡張性1
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
黒くなったのはおもちゃ感が減って好感が持てる。
本当にこのサイズに機能が収まっているのか?
と疑問に思ってしまうほど小さい
【処理速度】
CPUはi7に変更しメモリも64GBまで盛り盛りにして
RAWデータを現像しているけど全然ストレスなく作業ができる。
読み込み書き込みも早く100%表示も一瞬で表示される。
【グラフィック性能】
やはりGPUに不安を感じる。
画像処理には問題ないが動画になったらどうなるのか心配。
2014モデルでは無理だったCanonの一眼レフで撮影した4K動画は再生できた。
YouTubeなら8K動画も再生可能。
HDMIだと4K/30Hz、USB-Cからなら4K/60Hz
【拡張性】
Macなので拡張性に期待できない。
USB-Cに繋いで外部に任せるスタイル。
いつかCPUやGPUを換装できるモデルを出して欲しい。
【使いやすさ】
Macに慣れていれば特に不自由は感じない。
【静音性】
CPUが強化されたのでかなり発熱するらしく
画像処理をしたりYouTubeを視聴するとファンの音が結構大きくなる。
【付属ソフト】
特に不便を感じることはない
iMovieやGarageBandが無料で使えるのでクリエイターに優しい。
【総評】
Mac mini 2014から乗り換え
CPUもメモリも盛ったので総額29万くらいになってしまい
はっきり言って同じお金を払うならWindowsのゲーミングPCを
買ったほうがより高性能な物を選べると思う。
購入前にかなり悩みました。
コスパは最悪かもしれない?
自分は長年Mac使用者なのとデスク周りのスペースの関係で仕方なく選びました。
このサイズでこの性能ならサイズパフォーマンスは高いのでは?

2014モデルでHDMI接続だとスリープからの復帰で画面が表示されないという問題がありました。
2018モデルだと同じ条件で砂嵐が表示される問題が発生しました。
結局USB-C→DisplayPort変換ケーブルで接続したら問題は発生しませんでした。
おまけにリフレッシュレートも60Hzに上がりとても快適です。
HDMI端子はおまけ程度に考えていたほうがいいかも?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AMC004さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
ホームベーカリー
1件
2件
Mac デスクトップ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価
   

内蔵SSD 計測データ(100MB)

   

【デザイン】
色が落ち着いたダーク系になりインテリア的には良いかと
【処理速度】
Core i7 ですが処理速度は速いです。
しかし体感的にはCPUの速さよりSSDの速さが俊悦かな
内蔵SSDはSATA接続では無く NVMExpressと表示されます
【グラフィック性能】
主にデジカメのRAW画像を現像するのに使用しています、不都合は感じません。
【拡張性】
USB3のTYPE-Aが2つ Thunderbolt3(USB-C)が4つ
相変わらず内蔵での拡張は不可ですが、外付けで良ければ十分
ただThunderbolt 3 対応製品は高い
【使いやすさ】
PCとしての使いやすさは、電源ボタン位で後はMacOS,の問題
自分はMac歴20年以上でWindows使う気になれません
【静音性】
抜群に静かです、重い処理をさせて冷却ファンが動いても、
Macmini 2012よりはるかに静かです。
【付属ソフト】
ブラウザ、メール、写真など使い勝手は良いです。
Officeの類似品も付属していますが使ったことありません。
【総評】
Macmini 2012をSSD化しようか悩んでいましたが、
2018モデルが出たので勢いで買い替えました。

我が家の仕様は、CPU Core i7 SSD512GB メモリ16GB 10GBイーサーネット
以上で20万オーバー 高すぎる。。。

Macmini2012 i7モデルが8万程度だった事を考えるとどうなんでしょうね
外付けGPUをつけてプロモデルなんだろうと言うのが、率直な感想

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]
Apple

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(Mac デスクトップ)

ご注意