SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]
-
- SDメモリーカード 226位
- microSDメモリーカード 126位
SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]SANDISK
最安価格(税込):¥3,320
(前週比:±0 )
登録日:2018年10月18日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月17日 10:49 [1693191-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
読込 : 最大160MB/s
書込 : 最大90MB/s
ウォークマンでハイレゾ音楽を聞くのに使用しています。
並行輸入品ではございますが今のところ不具合はございません。
機器との相性問題を考えるとSONY純正(生産完了)のほうが間違いないとは思いますが、
今までの経験上接続機器との互換性の問題にあったことはないので、純正SDカードに仕様が近くメジャーなSanDisk 製のマイクロSDXCカードにしました。
128GBで(FLAC 192kHz/24bit 4分)400曲は保存できるので十分な容量だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月21日 19:47 [1647996-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
スマホに使っていた32GBのmicroSDHCでは心許ないので、思い切って大容量のカードに買い換えることにしました。
【読込速度】
使用前にパソコンのメモリーカードリーダーで確認しましたが、90MB/s以上を記録しています。
【書込速度】
4K動画を記録するようになりましたが、もたつくような場面はありません。
【信頼性】
サンディスクのメモリーカードでエラーを出した経験はないため、信頼性は高くなっています。
【総評】
やや割高ですが、信頼性を重視するなら大手メーカーのカードを選べば間違いありません。
大手の販売店から購入することで、正規品を手にすることができると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 21:47 [1610893-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
製品パッケージ |
容量の半分を内部ストレージ化したので外部SDが減っていることを確認 |
スマートフォンに挿して使うために昨年3月にau payマーケットで購入(税込2,941円)
高齢の叔母が以前使用していたかんたんスマホ『BASIO 2』の内蔵ストレージ容量がもとから少ないせいで、うるさいぐらい警告表示でていたのでその対策のために購入をすすめてみました。
アプリをたくさんインストールしたり写真撮りまくる使い方をするわけではないので容量的には十分で、それよりも読み書き転送速度重視に考えたら購入当時ではコスパ最強だったと思います。
それについては以前BASIO2のレビュー投稿もしました(容量間違いがあったので訂正再レビュー済)
https://review.kakaku.com/review/K0000897275/ReviewCD=1467799/
かんたんスマホにも関わらずAndroidの上級者向けな設定部分が一応残されており、増設した外部SDを内部ストレージ化できるんですよね。普通の高齢者なら触らなさそうな設定項目。。。
現在はBASIO4へ機種変済みですが同様に内部ストレージ化して容量気にせず快適に使用してもらっています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 15:00 [1173456-4]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2022年現在、手持ちのSDXCメモリーで速度を比較してみました |
高速なカードリーダーを使用するとメーカー公称値どおりの速度が出ました |
メモリーの性能を引き出すには、UHS-I DDR200対応の高速なカードリーダが必要です |
【読込速度】【書込速度】
UHS-I DDR200 対応カードリーダにて Crystal Disk Mark で I/Oを計測。
Samsung EVO plus 128 、Samsung PRO Plus 256と比較しました。
計測環境:Windows10Pro 64bit DRAM16GB
【信頼性】
現在3年半を経過し日々使用していますが、エラーやトラブルは一度もなく高い信頼性があると思います。
【総評】
2018年10月ごろXperia用にSandiskとSamsungのmicro SDXCカードを同時期に購入しました。スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホ内部のストレージからmicroSDXCカードへの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、どちらも現状のスマートフォン用としては十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 UHS-I DDR200対応カードリーダーにて接続した場合は、最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s のメーカー公称値どおりの速度が発揮されました。
高速メモリーの性能を引き出すには、高速に読み書きできるカードリーダが必要となります。以前計測した時にはカードリーダーの性能がボトルネックとなり、このメモリーの性能が十分に発揮されていませんでした。改めて、このメモリーの高い性能を評価したいと思います。
.
- 比較製品
- サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]
参考になった19人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月21日 19:58 [1593286-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
ゲーム機に入れるために買ったと思います。
スマホ(aquos sense4 lite)がカツカツなので内部ストレージ化を試してみました。
結果、相性のいいのは問題ないのですが動作に問題のあるゲームもありました。
しかしながら、費用対効果としては良いと思います。年末までのしのぎになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月2日 21:24 [1513724-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
他のSDカードと比較してないので速度に関しては何ともいえませんが、DJI POCKET2では特に問題なく使用できています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 12:22 [1509433-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
以前のスマフォはスタンドアローンのメモリーでしたが、
新たに購入したスマフォにはメモリートレイがあり増設できるので
音楽を沢山入れられるものをと、この製品にしました。
アクセス速度が速くて低価格なので、とても大満足で、
サンディスクと言うネームバリューも、お気に入りです。
スマフォはミュージックプレーヤとして使うので
低圧縮レートの高音質音楽ファイルを大量に入れられる
大容量のものは非常に助かります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月17日 12:34 [1444541-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
内部ストレージ化して使用しています。体感上本体のメモリと遜色ありません。
【書込速度】
内部ストレージ化して使用しています。体感上本体のメモリと遜色ありません。
【信頼性】
内部ストレージ化して使用して半年になります。まったく問題は出ていないので信頼性は高いと判断します。
【総評】
手持ちのタブレットの動作が非常に重く耐えられないため、adbコマンドを使ってこのSDカードを内部ストレージ化してみました。結果は大正解でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
SDカード選びで迷ったら
(SDメモリーカード > SDSDXXU-064G-GN4IN [64GB])5
三浦一紀 さん
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
