『この高速メモリーには高速なカードリーダが必要』 SANDISK SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB] spafrancoさんのレビュー・評価

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,320

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥3,320¥3,320 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

メモリー容量

メモリー種類 : microSDXCメモリーカード 最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の価格比較
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の店頭購入
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のスペック・仕様
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のレビュー
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のクチコミ
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の画像・動画
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のピックアップリスト
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のオークション

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]SANDISK

最安価格(税込):¥3,320 (前週比:±0 ) 登録日:2018年10月18日

  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の価格比較
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の店頭購入
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のスペック・仕様
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のレビュー
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のクチコミ
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]の画像・動画
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のピックアップリスト
  • SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のオークション

『この高速メモリーには高速なカードリーダが必要』 spafrancoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のレビューを書く

spafrancoさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

SSD
7件
0件
無停電電源装置(UPS)
4件
0件
SDメモリーカード
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
信頼性5
この高速メモリーには高速なカードリーダが必要

2022年現在、手持ちのSDXCメモリーで速度を比較してみました

高速なカードリーダーを使用するとメーカー公称値どおりの速度が出ました

メモリーの性能を引き出すには、UHS-I DDR200対応の高速なカードリーダが必要です

【読込速度】【書込速度】
UHS-I DDR200 対応カードリーダにて Crystal Disk Mark で I/Oを計測。
Samsung EVO plus 128 、Samsung PRO Plus 256と比較しました。
計測環境:Windows10Pro 64bit DRAM16GB



【信頼性】
現在3年半を経過し日々使用していますが、エラーやトラブルは一度もなく高い信頼性があると思います。



【総評】
2018年10月ごろXperia用にSandiskとSamsungのmicro SDXCカードを同時期に購入しました。スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホ内部のストレージからmicroSDXCカードへの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、どちらも現状のスマートフォン用としては十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 UHS-I DDR200対応カードリーダーにて接続した場合は、最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s のメーカー公称値どおりの速度が発揮されました。

高速メモリーの性能を引き出すには、高速に読み書きできるカードリーダが必要となります。以前計測した時にはカードリーダーの性能がボトルネックとなり、このメモリーの性能が十分に発揮されていませんでした。改めて、このメモリーの高い性能を評価したいと思います。

.

比較製品
サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]

参考になった19人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
読込速度5
書込速度5
信頼性5
この高速メモリーには高速なカードリーダが必要

手持ちのSDXCメモリーの速度を比較してみました。

高速なカードリーダーを使用するとメーカー公称値とおりの速度が出ます。

性能を引き出すには高速なカードリーダが必要です。

【読込速度】【書込速度】

Windows10Pro 64bit 環境、UHS-I DDR200 対応カードリーダにて CrystalDiskMark で I/Oを計測。Samsung EVO plus 128 、Samsung PRO Plus 256と比較しました。



【信頼性】

3年半使用していますがエラーやトラブルはなく、高い信頼性があります。



【総評】

Xperia用にSandiskとSamsungの同等micro SDXCカードを同時期に購入したのですが、スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホの内部ストレージからmicroSDXCカードへのコピーなどの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、現状でも十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 UHS-I DDR200対応カードリダーにて接続した場合は、最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s のメーカー公称値とおりの速度が発揮されました。

高速メモリーの性能を引き出すには、高速に読み書きできるカードリーダが必要となります。以前計測した時にはカードリーダーの性能がボトルネックとなり、このメモリーの性能が十分に発揮されていませんでした。改めて、このメモリーの高い性能を評価したいと思います。

.

比較製品
サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]

参考になった1

満足度4
読込速度2
書込速度4
信頼性5
samsungのevoplusと同時期に購入

計測に使用したUSB3.0カードリーダーとSandisk Extreme 128GB

Sandisk Extreme 計測値

Samsung EVO plus 計測値

【読込速度】【書込速度】

Windows10Pro 64bit 環境、USB3.0対応カードリーダにて CrystalDiskMark で I/Oを計測。Sandisk Extremeと同様の性能のSamsung EVO plusと比較しました。規格やメーカー公称値は、Sandisk Extreme方がリードが高速とされていますが、その差は特にありませんでした。参考のため CrystalDiskMark 計測時の PrintScreen を掲載しておきます。



【信頼性】

まだ使用して間もないですが、今のところエラーなどはありません。



【総評】

Xperia用にSandiskとSamsungの同等micro SDXCカードを同時期に購入したのですが、スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホの内部ストレージからmicroSDXCカードへのコピーなどの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、現状でも十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 USB3.0対応カードリダーにて接続した場合は、それぞれメーカー公称値に近い性能は出ているようです。Samsungに関しては公称値:最大読出速度100MB/s、最大書込速度90MB/s となっており、その性能をほぼ満たしているのですが、Sandiskの公称値:最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s には少し足りないように感じました。


.

比較製品
サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]

参考になった15

満足度4
読込速度2
書込速度4
信頼性5
samsungのevoplusと同時期に購入

計測に使用したUSB3.0カードリーダーとSandisk Extreme 128GB

Sandisk Extreme 計測値

Samsung EVO plus 計測値

【読込速度】【書込速度】

Windows10Pro 64bit 環境、USB3.0対応カードリーダにて CrystalDiskMark で I/Oを計測。Sandisk Extremeと同様の性能のSamsung EVO plusと比較しました。規格やメーカー公称値は、Sandisk Extreme方がリードが高速とされていますが、その差は特にありませんでした。参考のため CrystalDiskMark 計測時の PrintScreen を掲載しておきます。


【信頼性】

まだ使用して間もないですが、今のところエラーなどは、ありません。


【総評】

Xperia用にSandiskとSamsungの同等micro SDXCカードを同時期に購入したのですが、スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホの内部ストレージからmicroSDXCカードへのコピーなどの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、現状でも十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 USB3.0対応カードリダーにて接続した場合は、それぞれメーカー公称値に近い性能は出ているようです。Samsungに関しては公称値:最大読出速度100MB/s、最大書込速度90MB/s となっており、その性能をほぼ満たしているのですが、Sandiskの公称値:最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s には少し足りないように感じました。

.

比較製品
サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]

参考になった0

「SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ウォークマンで使用しています。  5 2023年3月17日 10:49
信頼のサンディスク  5 2022年11月21日 19:47
量より質。スマホアプリ高速化にはコスパ最適  5 2022年8月14日 21:47
この高速メモリーには高速なカードリーダが必要  5 2022年8月3日 15:00
内部ストレージ化  5 2022年6月21日 19:58
速いです  5 2022年5月29日 01:51
DJI POCKET2で使用中  3 2021年11月2日 21:24
スマフォの増設メモリー用に  5 2021年10月24日 12:22
問題無しです  5 2021年10月12日 11:33
安心して使います  5 2021年10月2日 17:38

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のレビューを見る(レビュアー数:47人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]
SANDISK

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]

最安価格(税込):¥3,320登録日:2018年10月18日 価格.comの安さの理由は?

SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]をお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SDメモリーカード)

ご注意