FVC-D15B
- ノンフライ調理やトースター調理だけでなく、スチームトーストやグリル調理、煮物調理にも使えるコンべクションオーブン。
- 60〜250度の温度調節機能付き。4か所の上下ヒーターと内蔵ファンで熱風を循環させ、食材をまんべんなく加熱し、中までムラなく焼き上げる。
- 専用の水皿をトレイの下にセットするだけで、外はサクサク、中はもっちりふんわりとしたトーストができる。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 22:59 [1633769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
全面右側に配したダイヤル類が使い易くて、見た目も感じ良い。
【使いやすさ】
ダイヤル類が使い易い位置にある。
ドアオープンも全開して中の物の出し入れもし易い。
【焼き上がり】
唐揚げのノンフライ調理に惹かれて購入でしたが、出来上がりも上々です。
IHグリルも有りますが、本商品の方が中の調理具合も見易い。
トーストやパン類の焼き上がりも上々です。
【手入れのしやすさ】
全面ドアが前回できるのでスッキリした庫内も手入れがし易い。
【サイズ】
丁度良いサイズだと思います。
【総評】
鶏のから揚げのノンフライに魅かれて購入でしたが、目的のノンフライも上出来、パン類の焼き上がりも上出来、不満の無いオーブントースターですが、ケースの外が熱くなるのは仕方ない事ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 22:31 [1623760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 2 |
オーブンが故障し、新しいオーブンを探していると『コンベクションオーブン(ファンで熱を対流させるオーブン)』と馴染みのない機能を目にし、そのカテゴリーの中で当時最安級だったコチラの商品を購入しました。半年間ほどの使用期間となります。
【デザイン】
好みは分かれそうなメカメカしいデザインです。
【使いやすさ】
温度設定・コンベクション機能とヒーターのオンオフ・タイマーと基本的な機能は網羅しています。3点ほど残念な点があります。タイマーの時間設定が5分未満など短い場合に出来上がりを知らせるベル(チーンと金属音が響きます)が鳴らないことが多々ある点。調理中、カチカチカチカチ…と時限爆弾のように(笑)鳴り続ける仕様。扉を開けても網が迫り出ない構造で、食品等を取り出すときに注意しないと火傷してしまう点。これらの点は前もって理解しておく必要があります。
【焼き上がり】
非コンベクションオーブンと比較すると、値段は少々張りますが焼き上がりは段違いです。食パンも一部が焦げるといったことなく、全体を小麦色に焼くことができます。次に購入するときもコンベクションオーブンを選ぶと思います。
【手入れのしやすさ】
網を取り外せば庫内はほぼフラットなので、掃除はかなり楽です。
【サイズ】
デカいです。電子レンジ並の大きさです。人によってはメリットであり、デメリットでもあると思いますが、あくまでコンパクトさの評価なので★2です。
【総評】
昔にアイリスオーヤマ製の空気清浄機で嫌な体験をしたので、最後の最後まで購入を悩みましたが、半年経った今、妥協点は幾つかあるものの非常に満足できる買い物であったと思います。他社のコンベクションオーブンを使ったことがないので分かりませんが、少なくともコンベクションオーブンが初めてという方にはおススメできる商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月8日 16:14 [1589983-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
まあ、見た目はいいんですけど…
【使いやすさ】
扉を開けても棚が一緒にせり出さないので取り出すのが大変。トング使わないと火傷しそう。
タイマダイアルが一番下にあってとても見にくいし時間が大まかすぎ。チン鳴らないことがある。
【焼き上がり】
トーストの焼きむらが結構ある、表と裏で焼き具合が結構違う。
パンを連続して焼いてるとサーモスタットが働いてビーター切れてなかなか焼けなくなるし、焼き上がりの食感のダメダメになる。トースターとしてもちょと…
揚げもの再加熱しても全然パリッとしない、もうダメダメ。
【手入れのしやすさ】
アイリス製品全般に言えるがメンテナンスなんて考えていない。
庫内を掃除しようとすると必ず手を切るので掃除しない、汚くなったら
もう買い替えしよっと。
【サイズ】
コンベックスオーブンにしてはとてもコンパクト、でもコンベックスじゃないんだな。
【総評】
7,000円ほどでコンベックス!と思って速攻で買いました。でも…
これコンベックスって言ってるけど、全然コンベックスじゃない!
言わばできの悪いオーブントースター!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 16:25 [1579346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特別な感じはしませんが、どんな部屋でも大丈夫そうなデザイン
【使いやすさ】
基本的には使い易いですが、取り出し時にヒーターに触れないよう注意が必要です。また網は高さを変えられる仕様のためスライド式にハマっているだけです。子供が取り出したりする場合は要注意かと。
【焼き上がり】
良いと思います。ファンがあるので、全体的に加熱できます。フランスパンみたいなカリッとしたパンを作るのも得意ですし、シュークリームのシューなども上手く焼けます。
【手入れのしやすさ】
内部が広いし、網やトレーも簡単に取り外せますから、気楽に、こまめに手入れできます。
【サイズ】
一般的なオーブントースターより大きいですが、大抵のオーブンレンジよりは小さい感じ。
【総評】
オーブントースターの買い替えでこれを買いました。オーブンみたいに発酵機能はないですが、パン作りやお菓子作りなどもこなせ、オーブンに近い能力があり素晴らしいです。価格もお手頃ですので、おすすめです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 01:20 [1425073-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】黒を購入、茶系のインテリアとよくマッチする。
【使いやすさ】10分以内にタイマーをセットすると、途中で動作が止まる不具合はあるが、10分以上では良好。
【焼き上がり】トースト、ピザ、スコーン、グラタンなどを試したが、どれもムラなく焼けている印象。
【手入れのしやすさ】底板を取り外して洗えるが、内部を完全に洗浄するのは難しいため、焼き魚などには不向き。
【サイズ】一般的なレンジより少し小さく、スーパーのピザくらいなら切らずに焼ける、取り回しの良いサイズ。
【総評】いわゆるコスパの良い入門機としてお勧め。これでオーブン料理にハマったらより高機能なものへシフトしていくのが良いかも。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 12:18 [1317971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで日本語表記なのでわかりやすい
【使いやすさ】タイマーを戻す際のレバーが少し硬いくらいであとは全て良いです。
【焼き上がり】トーストならサクモチ食感
【手入れのしやすさ】シンプル設計で毎回パンくず捨てるのも苦にならない。
【サイズ】庫内の広さで考えるとかなりコンパクトな設計
【総評】コスパ成功!買いです!
- 使用人数
- 2人
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月14日 18:20 [1199077-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 無評価 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
2019/2/6から1週間使用しての感想です。
故障したシロカ社製は2014/6月購入SCO-313買い替え
@購入帰宅後に業務スーパーで購入した冷凍食品の鶏の手羽先を私は何時も電子レンジで30秒前後700Wで急速解凍後にコンベクションオーブンで焼きますがネット上では真ん中棚ではなかなか焼けないとのコメントでしたで一番上の所で前回購入のシロカ社の焼き網とプレートの幅広が使用可能でしたので・・200℃で表と裏横面にと各15分間(×2=30分で初試し焼き)で数回回転させてシロカ社と同じく問題なく焼けましたけどジューシー差は余り差はなかったので今後温度の微調整する予定(食品のサイズ量差でセッティング温度や焼き上がり時間帯を皆さん微調整が必要です。)
今回は近隣のホームセンター・ナフコ/大阪府泉大津店→税別5980円 ※税込6458円で購入しました。
☆同じアイリスオーヤマ社のFVCーD15A(R)→店舗在庫処分品2台〜通常価格8980円からレジ精算時に30%引き税別6286円△税込6788円でしたが、
ネット上では
※@ピザプレート有りだが全面ガラス扉のみの隙間から煙多しと
A前面ガラス開閉扉の閉まりが弱くて数ヶ月使用後にパタンと開いてしまう等(同じシロカ社他社製品と比べてバネ力量が弱すぎる★欠点=承知で今回はアイリスオーヤマ社を購入しましたけど弱ければ自分で分解してバネを少し切って短くしてバネ力量をすればと改造する趣味=器用な私〜色々な商品を自分の扱いやすい様に改良すれば良いし、メーカーのお客様サービスセンターにも改良点と電話連絡する時も過去に数回の商品で・・)のネット上ではAmazon・楽天市場他等で購入された方が投稿クレーム/口コミ数件有りコメント・・
投稿するだけじゃなくて→※〇メーカー側のお客様サービスセンターにクレーム等改良点を手間ですが電話をし、今後の良い製品開発依頼をすれば良い!(笑)
※この前テレビ東京のテレビ番組放送ではアイリスオーヤマ社ではお客様→不良不具合発生した場合は直ぐに改良していますと番組放送でしたが・・
今回は私が思ったのは@シロカ社には無い〇印水受けプレート付き(私の場合は以前のシロカ社でサバの水煮缶詰の◎空き缶に給湯器のお湯を約半分入れてオーブン庫内下部の電熱管の中央部手前で簡単/△仮スチーム焼きで毎回→食パンを焼いて工夫!〜空き缶に熱湯を入れると湯気の多量でガラス扉の前面が見えないし配線の劣化注意・・自分で端子金具を修理経験上です!(笑))
A△焼き網やプレートを出し入れする取っ手/グリップのパーツが無い欠点メーカー側のお客様サービスセンターで連絡して※直ぐに改良点問題ですね。コンベクションオーブンを初購入の方は〜ホームセンターで市販品購入する事ですね、私の場合はシロカ社で取っ手と庫内サイズほぼ同じ幅で焼き網(丈夫)・プレートを再利用しています。
B焼き網等の出し入れする固定金具が無いので食材が前後にズレます→使いやすさ×→マイナス1
※アイリスオーヤマ社を初購入した今回は問題は耐久使用年数です。(笑)
多分、シロカ社も数日前に業務スーパーの冷凍食品の6インチピザを焼くのに余熱時間何時もは10分間なのに→15分後に使用して内部配線が焼けた可能性大が原因と・・
※業務用の場合は本体も数倍以上に内部が広い為に高温で循環機能しますが・・家庭用の安価な製品=一般的なオーブントースターやコンベクションオーブン・電子レンジ等他オーブンスチーム機能有無レンジの食パン焼き機等の余熱時間を指定通り10〜15分間すると安価なコンベクションオーブン内部は構造が業務用に比べて★狭い為に異常過熱で温度ヒューズや配線や端子が焼き付いて故障しやすいとプロの修理専門家のコメント記載を確認しました。
(一般家庭用や一人暮らしには業務用も必要ない〜笑)
☆要するに一般家庭用の安価なコンベクションオーブン(オーブントースター等)で余熱時間をセットして調理するのは※できるだけ避けた方が良い・・
余熱時間をセットするにしても最大温度の250℃を出来るだけ避けて少し低温の200℃で使用して最後の仕上げ短時間で250℃
(天ぷらで料理の二度揚げと同じ・・例=自動車のエンジン全開で長時間走行すると古いエンジンオイル劣化してエンジンが焼き付くや他等のパーツが傷み故障する原因と同じと今回で勉強になりました。)
は無理だと前回購入使用していたシロカ社も内部配線端子や配線に耐熱用プラ類のスイッチカバー類が一部分焼けて破損し劣化状態で・・
コストダウンした一般家庭用の商品は5年前後が限界と各自各々の使用方法で決まり・・
自動車と同じ点検整備修理が必要性と思います。
※現在のメーカー側如何にコストダウンして商品を寿命短い大量販売すると言う思考回路しかない企業多い。
参考になった26人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月11日 18:38 [1190648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
アイリス初の遠赤&スチーム対応高性能トースター
(トースター > SOT-401-C [ミルクベージュ])3
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
