ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
- 洗濯のさまざまな状況をセンシングし、AIが洗い方や時間を自動で判断して洗う「AIお洗濯」に対応した幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機。
- 時速約300kmの高速風を衣類に吹きかけて乾燥する「風アイロン」を搭載。衣類のシワをしっかり伸ばし、アイロンがけの手間を減らす。
- 計量や投入の手間を省く「液体洗剤・柔軟剤自動投入」や「スチームアイロン」「脱水/乾き具合ボタン」などのお役立ち機能を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1098
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月15日 09:19 [1611001-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
オシャレではないけれどダサくもない
【使いやすさ】
使いやすい
【洗浄力】
物凄く良いわけではない
【静音性】
特別うるさくもないけれど静かではないので、集合住宅で夜使うのはできるだけ控えた方が良い
【サイズ】
大容量のわりにコンパクト
昔のマンションに備え付けの小さい防水パン62x79になんとか入る
【機能・メニュー】
洗剤の自動投入が便利すぎる
【総評】
全体的に良いが問題点あり
問題点
柔軟剤が固まりやすいようで、中のパイプが詰まり修理依頼中
専用アダプター(洗濯ものを入れたあとドラムに仕込む丸いカバー、画像の洗濯機の下にあるまるいやつ)を使わないと小物類がドアどドラムの隙間の排水部分に入り込むため欠陥品との悪評あり
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 10:30 [1533940-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
ドラム式ですし、スッキリしてるのでいいと思います。
【使いやすさ】
機能は多いがパネル操作はしやすい。
洗剤自動投入は本当に楽。
洗剤や柔軟剤の初期設定は面倒ですが他のメーカーもそうかな?あまり洗剤を変えないなら問題無いと思います。
他の方が言うように小物はパッキンに詰まります。洗濯乾燥機能は使わず、洗濯→詰まった小物を手で濯いで絞る→乾燥という半自動になってます。
さらに細い方のパッキンの隙間には髪の毛が詰まっており分解しないと洗えません。
ドア開閉エラーが出やすくて修理してもすぐ再発します。膝でドアを押さえながらスタートさせています。
埃は乾燥後毎回捨てる必要があります。それでも奥の経路に埃が詰まっていくので、こちらは取説には記載がなく保証の対象外ですので割り箸などで定期的に埃を取り除いてます。10年も持つのか心配です。
【洗浄力】
縦型から買い替えたのですが特に不満ありません。むしろ上がった?
保育園の汚れたっぷりの服や雑巾も綺麗に洗えてます。
【静音性】
洗濯に関しては洗面所のドアを閉めればそんなに気にならずにドラマを観れる。
脱水は量が多いと地震が起きるがある程度設定で加速度など調整できる。
乾燥はヒートポンプがどうしてもうるさいが、洗面所のドアを閉めて違う階にいれば寝る時も問題ない。
【サイズ】
こんなもんかなと思います。乾燥はもう容量大きいと嬉しいですが100Vなので仕方ないですね。
【機能・メニュー】
柔軟剤を多めに入れたいのでAIは使ってない。
乾燥までやると柔軟剤の香りがほとんど飛んでしまうので。
全自動の洗濯乾燥機能は便利ですね。
【総評】
縦型からの乗り換えですが全自動の洗剤投入と洗濯乾燥機能にに満足しています。
10年間使うなら乾燥機能は過信しない方が良いです。
小物を良く洗うなら最新機種の方が良いです。
排水の臭いはうちでは気になったことありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月9日 15:02 [1299637-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
機能はたくさんあって、理解するのが大変。運転コースもたくさんあるが、その目的というか、どういう洗濯をして、どういう点が良いのかよくわからない。AIも使ってみてるが、何が良いのかわからない。洗剤の自動投入は良いが、投入量を設定するのに、水量30リットルに対する洗剤使用量を設定するとあるが、洗濯物の量に対する洗剤量しか書いてない洗剤もあり、洗濯機メーカーと、洗剤メーカーで取り決めはないのかと思ってしまう。
糸くずフィルターなるものがついてはいるが、以前の縦型の洗濯機についていた、フィルターに比べると、ほとんどとれないという感じであり、白い洗濯物と、色の濃い洗濯物を一緒に洗うと、明らかに繊維上のものが洗濯物に残るのがわかる。もう少し工夫してもらいたい。
消費者目線で洗濯機を作っているのか疑問に思ってしまう。
以前はふろの残り湯を洗う時に使用していたが、現在は一切使用していないので、水道使用量が増えたかと思ったが、あまり変わらないので、節水はされているようだ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月10日 14:47 [1282203-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
特に不満なし
【使いやすさ】
○
・開口部もドラムも大きくてとてもよい。
・洗剤自動投入口と、手動投入口が分かれていて使いやすい。
(自動投入の蓋は左側中央に配置され、蓋が大きいが、手動投入口が手前側で開けやすい)
×
・乾燥フィルターのお手入れは構造が箱型なので少し面倒。
・ゴムパッキン部分にほこりも入り込むのでとりにくい。
側面ではなく正面の乾燥経路入り口部分のプラスチックを外した所のダクト部分にもほこりがたまります。
ここは、電源オフからオンにすると経路の装置が上に上がるので上げた状態で詰まった埃を除去できます。
使用から数週間でほこりのシートが出てきたのでこまめにチェックした方が良いです。
乾燥時は風アイロンの副産物のほこりも想定よりすごいものでした。
ドア部分、パッキン、パッキン内部にびっしりで洗濯物を取り出す前に拭き取らないといけません。
この部分の拭き取り自体はしやすいので大したストレスはありませんが。
【洗浄力】
○
・汚れ落としについては10年前のドラムに比べたら比にならないくらい良いでしょう。
水流が見ていて気持ちいい
×
・特におしゃれ着洗いで単独でも、ネットなしで洗濯するとものすごい糸くず、ほこりが付着して洗う前より汚れます。
もちろん、毛足の長いもの、ニットなどと一緒に洗うときははネットに入れますが…
これは、本当に困る。コロコロしないと着れないです。
標準コースでも、黒いものは糸くずが目立ちます。
乾燥を使わず脱水後の洗濯物を干す時にバタバタ叩くと糸くず、ほこりがたくさん落ちます。
色の濃いキャミやTシャツも洗濯ネットに入れる?乾燥まで一気に仕上げるのでネットには入れませんし、、、
お手上げです。
ドラム内の掃除はくまなく使用ごとに掃除をしています。それでもです。
【静音性】
○
・ウォーターハンマー現象については我が家は起こりませんでした
×
・脱水・乾燥時の音は大きくて気になる。
マンションで夜中の洗濯は控えた方がいいかもですが、
洗濯機の揺れは少ない。(ニューしずかを敷いています)
乾燥機能でP社のジェット乾燥のようにオンオフ、風圧の切り替えができたらいいのにと思います。
【サイズ】
特に不満なし
【機能・メニュー】
・スチームアイロンコースは出かける前に困った!シワがすごい!という時にとても便利です。
【良く言われるニオイ問題について】
・ビッグドラム は最初の設定で空冷でしたので一度そのまま運転したら臭いと湿気がものすごく、速攻で水冷にしました。
それからは臭い湿気共に問題なし。
臭いといえば、乾燥まですると柔軟剤の香りが飛ぶという書き込みが多数で、実際私もそうでした。
ハミングファイン を使用していましたが、全く香りが残らない。アタックゼロ の洗剤の香りは少し残っているのに…
洗剤を無香料に変えても柔軟剤の香りは皆無。
どうしたもんかな?と思っていた所、マツキヨでオリジナル商品が発売されてお洒落な容器と成分?も良さそうだったので
試してみた結果、乾燥までかけてもしっかり香りが残っていました。
香らせたいのに香らないとお困りの方は香りタイプが合えば是非試してみてください。
また、乾燥後の特有のニオイは、1ヶ月ほどの使用で抜けました。
以上、良いところ悪いところを挙げてみましたが
おしゃれ着コースをよく使う私にとっては、ハローハピネスではなく、ハローストレスな洗濯機でした。残念、、、
糸くず付着問題さえなければ…
ここは私にとっては譲れない所です。
糸くず問題においては星一つもつけたくないです。
今回この洗濯機は返品に承諾いただけて現在他社製品の納品待ちです。
糸くず、ほこり問題以外はマイナスに思った所も許容範囲以内で、やはりドラムが大きいのは魅力的だったので
次に買い換える時までにこの問題がクリアできている製品が出ていたら再トライしてみたいと思います。
しかし・・・
この洗濯機にする前は15年ほど前のドラムでフィルターなどないすべてごみを排水してしまうタイプ、ほこりも全くでなかっただけに掃除の手間は比べようもないほど増えましたが、今のドラムはこんなものなのでそこについては仕方ないですね。
ごみとともに排水でも詰まりも一度もなく快適でした。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
ダウンが洗える!2025年パナソニックのフラッグシップドラム洗
(洗濯機 > NA-LX129EL-W [マットホワイト])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
