HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]
- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(2TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月2日 09:19 [1439596-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 4 |
2019年9月に東芝REGZAの録画用として購入。
【読込速度】
十分な速度です。
【書込速度】
TV録画用として使用しているが、2番組同時録画時に追いかけ再生をしても何ら問題がない。十分な速度だと思う。ちなみに、USBメモリを録画に使用すると、1番組録画時に追いかけ再生したり、2番組同時録画を行うとブロックノイズが出る。
【転送速度】
十分な速度です。
【静音性】
就寝時の録画中に若干動作音が聞こえるが、気になるレベルではない。
ただし、電源がONした時に一瞬「ピン」という音がするのが気になる。
【耐久性】
1年半の間、1日平均2〜3時間の録画をしてきたが、今のところノートラブル。
【デザイン】
ただの黒い箱ですが、TV裏の見えない場所に置いているので問題なし。
【総評】
現在のところノートラブルなので、十分満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月12日 10:31 [1397858-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 19:49 [1393428-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
【読込速度】
個人的に考えられる範囲では、もたつきなく十分に読み込めてるかと。
【書込速度】
3.0仕様なので、こちらも通常使用時における数百MBから1GB未満程度の速度は割とあるかと。
【転送速度】
書き込むモノの種類にも左右されるだろうが、一気に500GB近いデータを書き込んだ場合、流石に完了まで数時間(4-5時間位)かかった。
【静音性】
前の型番シリーズより明らかに静かになった。縦に新旧を隣り合わせて使用してるので、その差は歴然。その静かなのが逆にちょっとだけ不安になる位。
【耐久性】
こればっかりは継続使用してみないと分からないが、過去に同社製品でダメになったのも5年以上使ってからだったので、少なくともそれ位は元気でいて欲しい。
【デザイン】
前の型番が側面フラットで傷や指紋汚れが付きやすい仕様だったので、今回の筐体デザインは扱い易くて良い。前回までは縦横どちらも使えるのとしていたのを、今回から横置き推奨となり上部に貼られたステッカーでも縦置きは三角印と共に転倒注意の注意書きがあります。縦横用にどちらもゴム足あり。
【総評】
前型番から色々良い方向にアップグレードしてて好印象。前回同様HDDを見守るソフトやその他メーカーが提供するソフト類ページへのリンク付き(使った事はありませんが)。PCに接続した際のHDDアイコンが前回が隠しだったのに対し、今回は表に出てます。HDDの価格変動は割とあるのか、購入後の値下げに涙…。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月13日 16:55 [1347474-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ベイコムのSTBを追加したので 同時にHDDを付けました
STBの設置はベイコムの人がしてくれましたが
HDDは自分でしました。
いまのところ 録画の失敗もなく安心して
観れてます。
以前買ったバッファロー製のHDDは録画失敗が続き 心配してましたが
今回は あたりでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月2日 07:32 [1297628-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【読込速度】ふつうです
【書込速度】ふつうです
【転送速度】ふつうです
【静音性】しずかです
【耐久性】あると思います
【デザイン】無難なデザインです
【総評】前のHDDが5年たっていたので壊れる前に
購入しました、安くていいと思います
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月28日 16:16 [1296063-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
大分年数の経ったパナソニックのブルーレイHDDレコーダーのHDDの容量が慢性的に不足だったので、その外付けHDDとして購入しました。
録画再生は全く問題なく、また、ファンレスといったこともあり動作音も全く分からないほど静か。
また、電源連動もあり、こういった用途に大変適した商品だと思います。
縦置き、横置き可能ですし、サイズも適当かと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月16日 10:27 [1292632-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
保証外ですが、ディーガDMR-BZT810の外付けHDDとして購入しました。
使いはじめてまだ1週間しかたっていないので、耐久性や相性はまだなんともわかりませんが、取り敢えず録画はできています。
安かったので、ディーガさえ故障しなければHDDが駄目になったとしても許せますね。それほど重要な録画もないもので・・・
ディーガのDMR-BRW1060も所有しているのでそちらでも確かめましたが、単純録画用としては使用可能でした。当たり前ですがSeeQVaultとしては認識しませんでした。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 00:56 [1288401-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
データ保存用に購入しました。動画がメインのデータです。
PCからデータを移行しましたが、さほど時間はかかりませんでした。特筆すべき点は、ファンを使用していないので、とても静かで良いです。これなら、TV用の録画用HDとして使うのが良いと思いました。
本体の大きさも今までよりひと回り小さくて便利です。
信頼性の高いバッファロー、あとは故障しない事を祈るだけです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月4日 17:23 [1273060-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
卓上型の移動しやすい大きさを探しました。
ぎりぎり持ち運べる大きさと重さです。
データの移動にも今後使う予定があるため、現在データの大掃除中です。
使い勝手も問題なく今のところ、無事稼働しています。
仕事の用途を考慮して買い足しも視野入れています。
予算内でゲットできてよかったです。
配送も迅速に対応いただきました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月3日 17:13 [1240100-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
クリスタルディスクテスト結果 |
【読込速度】 7200RPMと思うほど早い 実は5425RPM
【書込速度】 7200RPMと思うほど早い
【転送速度】 USBハブ経由で十分早い
【静音性】 静か
【耐久性】 これから使用、不明 5425RPMのシーゲート 好き嫌いあり
【デザイン】 シンプルで良い
【発熱】 縦置きで2時間ディスクコピー中 発熱無い
【総評】添付のとおりハブ経由で回転数5425RPMでこの速度は非常に速いと思う。
インターフェイスの改良?
発熱がほとんどないようで長寿命を期待したい
当たりかハズレか5425RPMのシーゲートST2000DM005-2であった。
耐久性に疑問も多いメーカでも5425RPMで発熱ないから、当たりであってほしい。
- 使用目的
- データ保存
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月9日 18:18 [1215345-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
内蔵ドライブ情報 |
日立液晶テレビ L23-N2 に接続して番組の録画に使っています。
テレビで初期化する前に、中身が気になったので PC で確認すると、シーゲイトの ST2000DM005 が入っていました。
個人的に、過去の大惨事の記憶からシーゲイトのドライブを避けていたのですが、今回当たってしまいました。
まぁ、PC のデータ保存ではなく、あくまでも番組の録画に使うだけなので、そこまで神経質になることもないか、と思ってます。
【読込速度】テレビ用途につき未計測です
【書込速度】テレビ用途につき未計測です
【転送速度】テレビ用途につき未計測です
【静音性】十分に静かです。1枚円板のドライブなのでスピンアップはすぐに終わり、そのあとはわずかに「サー」という回転音を発しています。シーク音も気になりません。
振動やそれに伴う騒音が少ないので、静音性については不満なしです。
【耐久性】使用開始から一ヶ月なので評価不可
【デザイン】つや消しブラックのプラスチック筐体は、とくに存在感もなく、テレビ周辺に自然に溶け込んでいますね。ノイズの少ないデザインです。
アクセスランプは緑色 LED で、横置き時には天面右奥の位置になります。ホタルのような光り方です。
PC につないで使うときには、アクセス状況を知りたいこともあると思いますが、そうなると、アクセスランプが正面にある製品のほうが確認しやすいでしょう。
ロジテックの現行製品(LHD-EN 系)や、バッファロー・エレコムの旧製品がそれに該当すると思います。
(エレコムの ELD-XED020UBK を使っていますが、こちらは正面にブルーのアクセスランプがあり、どのような置き方でもアクセス状況がすぐにわかります。)
【総評】テレビ録画の用途であれば、不満なく使えるモデルだと思います。
本体の背面に AC アダプターのプラグの抜け止め(フック)が付いているのは、細やかな配慮だと感じました。
動作音を抑えるために通風孔さえも無くしたとのことで、放熱を気にされる方も多いのではないかと思います。
内蔵ドライブのおかげか、本体を触ってもほんのり温かい程度に収まっています。
酷暑の中、冷房をつけずに連続運転などしない限り、放熱については心配なさそうです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
