LUMIX DC-S1 ボディ
- 4K60p動画記録に対応したフルサイズミラーレス一眼カメラ。35mmフルサイズイメージセンサー・画像処理エンジンにより、高精細で立体感あふれる表現が可能。
- 手ブレ補正技術「Dual I.S.」搭載により、暗所や望遠時など、これまで三脚などが必要とされた場面でも、手持ちでの撮影が可能になっている。
- XQDとSDメモリーカードのダブルスロット、3軸チルト液晶を搭載。ライカのLマウントを採用し、ライカ・シグマのLマウント規格の交換レンズに対応。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームSレンズキット

よく投稿するカテゴリ
2019年8月14日 17:40 [1251084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
(購入の動機)
以前、d750 を三年間ほど使っていましたが、d750 を売り、S1に乗り換えました。
d750 には不満はありませんでしたが、メガネをつけたままOVFでの撮影が難しかった点、そしてライブビューの遅さの要因で、ミラーレス機への移行を決めました。
乗り換え候補として悩んだのが、ソニーのa7Vでしたが、堅牢性、デザインと操作性の点で優位性を感じたため、此方の機種を購入しました。
また、インターネット上でa7VとS1の sample raw をダウンロードし、lightroon CC等の現像ソフトで比較した結果、S1の方が色味と高感度が気に入りました。
Z6も素晴らしいミラーレス機だと思いますが、シグマやタムロンレンズの普及が未定なので、シグマとパナソニックによるLマウントの将来性に賭けてみようと思い、Lマウント移行しました。
(実機を触ってみて)
期待通りの操作性と画質でした。
特に、高感度のノイズ量とディティールが素晴らしく、強力な手振れ防止を使うことで、低照度での撮影がかなりしやすくなりました。
悪いところはほとんど見当たりませんが、強いてあげるならば、バッテリーの持ちが悪いので、省エネルギーモードで撮影がいいかもしれません。
バッテリーを増やせばいいのかもしれませんが、バッテリーがなかなか高いので、買い増しはまだです、
あと、ジョイスティックでのダイレクトフォーカスが個人的に使いづらいと感じました。
後は、ジョイスティックで左右に動かすつもりが、誤ってジョイスティックを押してしまい、中心部にAFポイントが戻ってしまうことが多々ありました。
(これも、慣れの問題か)
2019/5/14 Lightroom classicでの現像の際、画質低下?が見られます。仕方がないことなのかイマイチわかりませんが、、
(最後に)
4800万画素の高画素機はたしかに魅力的ですが、2400万画素のカメラは扱いやすく、充分綺麗に写ります。特に、rawを比較現像した時に感じると思いますが、高感度の画質が結構変わります。高画素機が
また、2400万画素のカメラも豊富にございますが、強力な手振れ防止機構×ローパスフィルターレス×堅牢性×安定性を求めるならば、当機種はニーズにマッチするかもしれません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった46人
「LUMIX DC-S1 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月19日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月27日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月14日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月22日 04:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 22:54 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
