LinkStation LS220D0402Gバッファロー
最安価格(税込):¥26,400
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月

よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 09:35 [1509408-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
転送速度 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
目立つ必要はないので
こんなものかと。
【転送速度】
不満はないです。
【通信の安定性】
通常稼働となって以降は不満
ありません。
【静音性】
古いモデルより静かです。
【耐久性】
購入後、間もないので評価できません。
【総評】
設定時に難儀しました。
知識がないと困難というコメントも見受けられたので、不安に思っていましたが、1台目が5年以上使っていて、古いものをリプレースすべきかと思いこちらを購入しました。
知識云々が問題ではなくて、
アプリ、ソフトの取扱説明に
問題があるのです。
取扱説明書の通りに
設定しても使えないと
チャットのサポートに連絡しても
輪をかけて間違えた設定を
教えます。
さらには、
当方の通信環境のせいで
ルーターやLANケーブルも
買い替えさせられました。
埒があかないので
こちらのサイトなども見ながら
至極単純に設定をしてみたら
使えるようになりました。
おそらく他の方が、スマホ等で使えない等
低評価がありましたが、
取扱説明書やサポートの説明の誤りに
起因しているのでは
ないでしょうか。
本来であれば余計にかかったコストは負担してもらいたいぐらいですが、面倒くさいので、そんなことも言いません。言っても聞くとは思えない企業です。
他の方も困っているのだろうと思って、サポートには伝えましたが、謝罪もお礼の返信もありません。
残念ながら
こういう企業文化です。
自分の書き込みスタンスとしては
悪いコメントは課題として記載することもありますが、その商品の良さを伝えられたらと思ながら、高評価のものを記載しております。
今回は
お困りの方の参考に少しでもなればと思って
レビューします。
NASが難しいという風潮がうまれ、
将来こういう商品が敬遠されると、
消費者全体に取ってマイナスに
なるといけないと
思い、
事実を控えめにレビューします。
- 使用目的
- データ保存
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
