AHV300-1TU31-CWH [白]
衝撃センサーを搭載したポータブルHDD(1TB・白)

よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 22:02 [1548314-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
レビューをするわたしは速さや音にそう敏感ではありません。
かといって無関心でもありません。
そんな同じようなユーザーさんに参考になるといいなと思います。
【読込速度】と【書込速度】と【転送速度】
それらは、どれだけのサイズのデータを扱うかにもよると思うので、例えば文書(1MB以下)や音楽(10MB以下)や小さめの動画(50MB程度)などの読み書きに関してはストレスは感じません。
例えば動画を30個など複数転送するとほんのすこーし負担を感じるけれども、それはデータ量の問題かなぁの程度なので、私は一般的だと思います。特に悪いを感じない普通に◎です。気分的には★3つ半くらいの気持ち(笑
【静音性】静かですよ^^
【耐久性】2年弱使っていて現在大丈夫です。どれくらいで限界か不明なので無評価。
【デザイン】赤色が欲しかったのですが泣く泣く安かった青。と思ったけど、慣れてみると程よいツヤでかっこいいです。黒よりは好きかも。やや明るい気分になる。
【総評】値段もお得ですし、よいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月13日 18:21 [1443587-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
デザイン | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Blue-LED が程好い発光 質感悪くなく 至って静か |
中身は海門製HDD SMR方式独特のランダムだけ遅いスコア |
読込/書込速度】
中身は海門製。2.5in-HDDとしては速度は至って普通だが、SSD環境に慣れており「遅いなぁ」となりがち、今のところ特に問題なく使えています。PC3台分の主データバックアップ。
ベンチ画像はご参考まで、USB3.2 Gen1のコネクタへ接続し計測したデータです。
1枚のディスクでこの容量を実現しています。シーケンシャルは優秀ですが、ランダムが遅い。システムストレージとしては使いたくないタイプ(SMR方式)のHDDです。
書込むデータ同士を少しだけ重ねて書込む事で記録容量を大幅にアップする方式がSMRです。瓦方式などと比喩されます。従ってデータを読むだけならさほど問題ないのですが、データを書き換える場合対象データだけでなく重なっているデータまでも再書換するひと手間がかかってしまうので、その分遅くなってしまいます。いわゆる遅延が起きます。書き換えるデータ容量が大きいほど顕著にその傾向が現れます。小さいデータだとHDD内のバッファ領域(128MB)で処理してしまえるので、至って快適です。目安としては100MB程度までなら読書はとても速い。
なので頻繁に書き換えをしない録画、またはバックアップ用途などに向いています。
転送速度】
小容量データであれば、高速処理してくれます。キャッシュ(バッファ)の恩恵。
静音性】
5400rpmと高速回転タイプではないためか大人しいHDDです。ADATAのケース密閉性も良いのか無音と言って良いレベル。
耐久性】
頻繁に書換をしない用途で使えば問題ないと思います。外付けストレージなのでそうそう書換る事もないかと。また衝撃センサーによりディスク部が保護される仕組みなので衝撃耐性は優秀。
デザイン】
プラ製筐体ですが安っぽさは感じないデザインとなっています。パイロットランプ兼アクセスランプの青LEDも程好い発光具合。
総評】
ST1000LM035 の最適な使い方のひとつと思える、外付けストレージ。4k台で1TB。コスパも優秀です。
頻繁に書換が生じる使い方を回避できれば、容量単価優秀な製品。
USBバスパワーだけで使えるのでデータのバックアップやPC間でのコピーなど手軽に行えます。
特に更新バックアップを避け追加式でのバックアップとすればベスト。
年月日でフォルダーを作成し追加方式でバックアップを取って、容量満に近くなったら古いフォルダーからある程度まとめて削除してまた追加でバックアップを取る使い方をしています。SMR方式が最も苦手とする、データ書込時の更新書込みを極力回避する使い方です。
バックアップ用や読出メインの使い方がオススメ。
- 使用目的
- データ保存
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月13日 11:07 [1443458-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
PS5の増設用に購入。接続が最初使えないHDDと表示されて驚いたが、このHDDのせいではなく繋ぐ場所がダメだった。使ってみた感じ、想像以上に遅いと感じることはなく、それよりも容量が増えてローカルにダウンロードしておけるメリットが大きかった。耐久性はしばらく使ってみないとわからないので無評価とします。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月14日 19:43 [1208385-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【読込速度】
テレビ用として使っています。サクッと読み込めます。
【書込速度】
テレビ用なので無評価
【転送速度】
テレビ用なので無評価
他のデバイズに接続する予定はありません。
【静音性】
全くの無音。USBバスパワーなのでファンなどはありません。
【耐久性】
ここは期待を込めての評価
【デザイン】
薄型で場所を取りません。軽いのでテレビの背面に両面テープで留めてあります。
【総評】
テレビ入れ替えに伴い、近所の100満ボルトで6980円で買いました。薄型、USBバスパワー、1TBで安いもので見つけたのがこれでした。
キャンピングカー用のテレビに取り付けています。普段は家のセカンドテレビとして使っており、子ども用のアニメや気になる番組を録画。旅行に出かける時にキャンピングカーに乗せて、テレビが受信できない場所での娯楽として活躍しています。
ハイセンスの24型に付けています。テレビメーカーによって録画時間が違いますが、1TBで92時間録画できます。
テレビ録画用として使うのならば十分なのではないでしょうか。
- 使用目的
- データ保存
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
