2018年 7月下旬 発売
LAN DISK HDL-TA1
「じぶんフォルダー」に対応したネットワーク接続HDD(1TB)
価格帯:¥12,420〜¥17,927 (34店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.01 | 13位 |
転送速度![]() ![]() |
3.91 | 3.71 | 12位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.24 | 4.05 | 10位 |
静音性![]() ![]() |
4.43 | 3.86 | 6位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.43 | 3位 |
機能性![]() ![]() |
4.24 | 3.87 | 10位 |
サイズ![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | 12位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 20:32 [1413100-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】角ばった無機質なデザインで無駄に目立たず良い
【転送速度】ネット回線なのでさほど早くないが動画視聴に影響は無い、画像のサムネイルはボチボチ開いて行く感じです。
【通信の安定性】特に問題はありません。
【静音性】使用中HDD達のTopを行く「無音」
【耐久性】これからですね
【機能性】Android 5.0以上
推奨最大同時接続台数は8台と書いてあります。
待機消費電力も10wに満たない。
使用時筐体も加熱せず低温
【サイズ】普通、大きいと思わない
【総評】簡単にネットワークHDDが導入できます。
初めての電源はコンセントを刺すだけで入ってうろたえます。
その後アクセスランプが永遠と点滅するので再びうろたえます。
気長に待ちましょう。(3分以上かな?)
スマホ・Tabは一つだけ「Remote Link Files」でQRコードで接続、二台目から一台目の
・PINコード
・ユーザー
・パスワード を
「編集」より手動で入力でやや面倒
PCは、IOサポートよりダウンロードして導入
使い道は、PCの動画・ドキュメント・画像・音楽を共有
思いのほか使い勝手が良いです。
- 使用目的
- データ移動
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
