
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.16 | -位 |
裁断の細かさ![]() ![]() |
4.29 | 4.07 | -位 |
裁断能力![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.59 | 4.15 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.29 | 3.87 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.59 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 10:48 [1718827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
裁断の細かさ | 5 |
裁断能力 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
裁断した紙屑と刃への紙屑の付着状況。 |
【デザイン】ホワイトとグレーを基調した色でどんなお部屋にもすごくマッチして落ち着いた色で
形も凹凸がほとんど無くシンプルなデザインです。
【裁断の細かさ】クロスカットという事もあり、裁断の細かさは十分細かく裁断されています。
【裁断能力】家庭用という事もありパワーは控えめですが個人で使用する分には必要十分です。
【サイズ】とてもコンパクトなシュレッダーです。
【手入れのしやすさ】裁断した紙屑が刃の部分に巻き付いてどれ無い事もありますが
逆回転に刃を回転させれば殆どの紙屑は落ちてくれるので手入れはし易い方だと思います。
【静音性】家庭用のシュレッダー音はもっと甲高い音がすると思っていましたが、とても静かに
裁断してくれます。
【総評】価格と機能性で、買ってよかった(いい買い物ができた)と思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月16日 23:46 [1473158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
裁断の細かさ | 4 |
裁断能力 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
ザ・白物家電
【裁断の細かさ】
調整可能です。通常ですと大きめ。細断にすると結構細かくなります。
【裁断能力】
連続稼働5分が上限、一度に最大5枚までですが、家庭用には十分過ぎるのでは?
一度に数枚〜10枚程度の利用なら気にする事はないでしょう。
手回し式の手動シュレッダーだと2〜3枚以上はシンドイですか、それとは雲泥の差。
ただし、一度に百枚以上とかですと、もう少し大きくて能力の高い機種の方がいいでしょうね。ざっくりですが、一度に50枚以下が限度かな。
【サイズ】
家庭用としてはギリギリかな?
【手入れのしやすさ】
シンプルなので簡単です。
【静音性】
シュレッダーとしては静かな方。真夜中にでも使わない限り大丈夫かと。
【総評】
基本的に手動シュレッダーをそのまま電動化したような製品です。
ですが、手動だとシンドイ枚数も楽々処理出来きるのは良いですね。
同社の手動シュレッダーを使っていましたが、枚数が多いとしんどいので
本品を導入しましたが、グッと楽になりました。
参考までに、購入時に紙くずを溜めるタンク部分を包装してある
ポリ袋(幅45cm x 高さ45cm)は、そのままタンク部分の内側に
セットして使う事も出来ます。
市販のポリ袋ですと10L(幅45cm x 高さ50cm)のゴミ袋がちょうどいいです。
品揃えの良い100均でも容易に入手出来る規格なので困る事はないでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シュレッダー
- 1件
- 0件
2018年9月30日 14:38 [1162240-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
裁断の細かさ | 4 |
裁断能力 | 無評価 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
以前使っていた卓上用のシュレッダーよりずっと静かで驚きました。自宅用なので部屋に置いても邪魔にならないサイズで、シンプルなスッキリしたデザインも気に入っています。ゴミ捨ても簡単です。
NSE219と迷ったのですが、価格が安いことと投入枚数が5枚まで可能なのでこちらにしました。
気になる所はスライドスイッチがピタッと止まらず、気づかずに少し行き過ぎていると裁断が始まらないことと、
裁断サイズがやや大きく(5×37ミリ)、縦に三文字位読み取れるので、マイクロカット(2×12ミリ)の219にしておけば良かったかな?とも思います。
ただ大きな問題ではなくおおむね満足です。(^_^)
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
シュレッダー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(シュレッダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
