
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.31 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.42 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.18 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.25 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.24 | 4.11 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.50 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月22日 00:27 [1635376-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
前回も同じタイガーのメーカーで9年使っていて大満足していたので
今回も同じタイガーの炊飯器を選びました。
同じ土鍋コーティングのIH炊飯器のはずですが
新しい炊飯器では
ごはんがまずくて数日前までの壊れるまで炊いていた
同じお米が全然味が変わってしまいました。
水の分量を変えてみたりしましたが、お米の味自体がずっと不味いまま。
お米は同じものを使っているので明らかに炊飯器が原因とは思うのですが
こんなに味が変わってしまうと思わなかったので、最近はあまり炊飯器をつかわなくなりました。
口コミの評価は上々だったので
私のアタリが悪かっただけなのかなと少し残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 00:37 [1370747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
1万円程度のIHジャーを数年使用していて、釜の底も傷が目立つし、玄米が焚けない、炊飯中に時々蓋が開くという不具合で、、、妻が頑張って選んだこの機種を購入しました。
玄米が焚けて同時にカレーも作れて、土鍋でコンパクトでスタイルが可愛いのが決め手だったそうです。
玄米は近々焚く予定で、五穀米や普通の米は既に焚いて食しました。
水加減、水質、水に漬ける時間、勿論お米の種類等で味はその都度変わるのは理解してますが、、、
何となくですが、、私も以前よりも美味しいと実感しました。
時刻設定がコンセント外しても内部の電池でキープしていることや
決め手となった、2合焚きまでなら同時にカレー等の料理も一つのジャーで出来上がるということが魅力でした。まだ試してませんが、、、
この型(新型の102は出来ない?)はパンも焼けるそうで
妻も色々楽しみにしています。
何だかんだ言って、使い慣れたタイガーの炊飯器なので安心していますが。
スタイルは私は近未来的でイケてると思いました。
同時料理がどうなることやら、楽しみです。
色々蓋とか栓とか外れるので却ってメンテナンスは少々大変かと(笑)
高価格ではないので耐久性はまだ?ですね。
高額な炊飯器も流行ってますが、入門用にお勧めだと思います。
- 炊飯量
- 5人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月14日 10:17 [1222023-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
タイガー 炊きたて JBH-G101を長年使用していましたが、内蔵電池ははるか前に消耗し、更に炊きたてのご飯が黄色く変色してきたので、新規購入を検討しました。
以前と同じく5.5合で、画面操作や操作方法が同じとなると自ずと本製品にたどり着きました。(少しは味が良くなるのを期待して)
数ヶ月使用して美味しく炊けています。奥さんは美味しいと言っています。
お米以外の調理や、保温時に味が落ちないなどうたっていますが、両方とも使用しないので、その辺はメリットを感じません。
幅26cm、奥行き35.4cm、高さ21.1cm
蓋を開けた高さ40.3cm
通常炊飯に加えて、極うまメニューがあり、
白米メニュー(通常炊飯)に比べて2倍の時間をかけて、しっかり吸水してから、高火力で加熱します。蒸気が出てからも火力を落とさずに高火力で、より長く「連続沸とう」し、白米メニュー(通常炊飯)より、さらに強めの火力で沸とうを維持しながら、お米に充分な熱と水分を与えます。最後は加熱して余分な水分を飛ばし、しっかりふっくら炊きあげるタイガー自慢の炊飯メニューです。
だそうです。今度試してみます。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2019年9月28日 08:05 [1262888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
今はなきサンヨーの圧力 IH 1升炊きからの買い替えです。
16年よくここまで頑張ってくれました。
さすがに米の旨味を引き出せなくなって来てたのと
液晶画面の文字が読みにくくなって来たためお別れを決意
さて使用感としては極うま炊き美味しかったです。
使用米はコシヒカリの無洗米
2合でお櫃のメモリ通りに水を入れて炊飯
若干柔らかめの炊き上がりです。
ちなみに一晩経っても旨味をキープ出来てます。
ただ、、、
使用前に一通りのパーツは洗ったものの
内蓋のパッキン臭的な匂いが米に染み着き味となってしまってます。
使い続ければ無くなると信じてますがそのため4つ星にしました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月20日 10:28 [1260720-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
炊飯と一緒におかずもできると言うのが魅力で買いました。
ただ、同時調理の場合は炊飯は2合しかできないので、少人数の家族や一人暮らしにはもってこいでしょうが、我が家のような 4合を炊いているような家だと、同時には無理。
ただ調理は調理だけでできるので、今後は炊飯と調理だけと別々に使っていけばいいかなと。
炊き方でおこげも選べるのが良い。
ただ、前の炊飯器が壊れてから、ずっとガスで圧力鍋や土鍋でご飯を炊いてきたので、そっちの方がよっぽど早くできるしおこげも美味しくできるし、電気ってこんなに時間がかかったかなと。
まぁ、ほっといていろいろできるのが便利と言えば便利です。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月22日 16:07 [1244945-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
数年使ったタイガー製からの買い替えです
一時期、数万円の炊飯器を借りて使いましたが味覚オンチなのか違いが判らず
この価格帯の製品に戻ってしまいました
でも、ちゃんとおコメの違いは判りますよ
日常の使用ですので、簡単操作で確実に炊飯できてそこそこに美味しいって
のがいいですね
- 炊飯量
- 4人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月13日 17:58 [1242307-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
良いです。極うま炊きはお米がとても甘くなります。時間もさほど要しませんでした。又、調理機能は真たらの白身魚を蒸しましたが、美味しかったです。
土鍋釜はサイズが大きめですが、重量は軽いですね。扱いやすいです。特に不満は無いので、星が5つです。象さんから、虎さんにしましたが、満足いくものでした。そしてこの調理機能、重宝です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月21日 06:58 [1236707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
今までは同じタイガー製品の炊飯器をかなり長い間使用していたのですが、釜の底が剥げてきたので、同じタイガーの炊飯器を購入しました。
今までよりも格段に美味しくなりました。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 11:57 [1189299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
5.5合としては、低価格帯の炊飯ジャーに分類されると思いますが、
お米が十分においしく炊けますし、保温しても味もそれほど落ちませんし
とてもお買い得なIH炊飯ジャーと思います。
鍋の内側・外側ともに、土鍋コーティングになっているので、
遠赤の効果が高まるそうで、お米全体がむら無く、ふっくら、みずみずしく炊き上がります。また、鍋は土鍋コーティング含めて3層構造になっており、効率的に内なべが発熱するのも、お米がおいしく炊ける要因です。
内ふたにも工夫がされていて、保温時には、内ふたひょうめに水の膜ができるようになっているため、お米を保温しても、みずみずしさが持続されて、いつでもおいしいく
食べることができます。釜を開ける際にも、内ぶたから水だれがしにくいです。
液晶画面は、オレンジなので、文字とのコントラストがくっくりでとても見やすいです
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
