
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 00:37 [1370747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
玄米焚けて、同時にカレーとかも一緒に作れるそうなんで!!
1万円程度のIHジャーを数年使用していて、釜の底も傷が目立つし、玄米が焚けない、炊飯中に時々蓋が開くという不具合で、、、妻が頑張って選んだこの機種を購入しました。
玄米が焚けて同時にカレーも作れて、土鍋でコンパクトでスタイルが可愛いのが決め手だったそうです。
玄米は近々焚く予定で、五穀米や普通の米は既に焚いて食しました。
水加減、水質、水に漬ける時間、勿論お米の種類等で味はその都度変わるのは理解してますが、、、
何となくですが、、私も以前よりも美味しいと実感しました。
時刻設定がコンセント外しても内部の電池でキープしていることや
決め手となった、2合焚きまでなら同時にカレー等の料理も一つのジャーで出来上がるということが魅力でした。まだ試してませんが、、、
この型(新型の102は出来ない?)はパンも焼けるそうで
妻も色々楽しみにしています。
何だかんだ言って、使い慣れたタイガーの炊飯器なので安心していますが。
スタイルは私は近未来的でイケてると思いました。
同時料理がどうなることやら、楽しみです。
色々蓋とか栓とか外れるので却ってメンテナンスは少々大変かと(笑)
高価格ではないので耐久性はまだ?ですね。
高額な炊飯器も流行ってますが、入門用にお勧めだと思います。
- 炊飯量
- 5人分
参考になった1人
「炊きたて JKT-J101」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月14日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月20日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 06:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
プロフェッショナルレビュー
トレンドである冷凍保存用のまとめ炊きに対応
(炊飯器 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒])5
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
