
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.23 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.42 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.28 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.46 | 3.76 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.16 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.28 | 4.15 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.71 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 20:48 [1521951-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
普通です。特にかっこいいとは思いません。メーカーロゴが邪魔に感じます。
【発色・明るさ】
普通に映ります。それ以上のハッとする美しさ、というのはないです。
【シャープさ】
特にシャープとも、そうでないとも思いません。
【調整機能】
使っていないですが、使おうという気にさせるような便利な配置とは思いません。
【応答性能】
問題ありません。
【視野角】
ちょっとお題と違うかもしれませんが、なんとなく画面全体にむらのような感じがあり、感心しません。どこがダメというほどのことでもないのですが、高品質感を損なっていると感じます。
【サイズ】
画面サイズに対して、十分にコンパクトです。
【総評】
買って良かった、と思えるようなグッと気にいるようなポイントに欠けるのが残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 13:58 [1518622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
リモートワーク用に購入&使用したレビューです。
【デザイン】
HPのディスプレイは他のメーカーのに比べてスタイリッシュだと思います。
【発色・明るさ】
特に違和感無く使えています。
【シャープさ】
特に違和感無く使えています。
【調整機能】
特に困る事は無いです。
【応答性能】
特に困る事は無いです。
【視野角】
特に困る事は無いです。
【サイズ】
ノートパソコンとつないで2画面にして使用していますが、ちょっと大きめでした。
会社で使用している24インチ位の方が大き過ぎなくて使いやすいと思います。
(大は小を兼ねると思って27インチにしましたが、適切なサイズの方がベターだと思います)
【総評】
リモートワークの2画面用に使用するには若干大き過ぎる感じが有りますが、困るほどでは無いので快適に使用出来ています。
購入から1年以上経ちましたが、特に故障なども起きていないので満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 2件
- 0件
2021年9月9日 20:01 [1493286-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
直販店なので安心して購入でき、仕様その他も家庭用では十分に満たすものでした。
後日スピーカー付も増設で購入した。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 04:12 [1427290-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
安い27インチのIPSモニターと言う条件でこちらの商品を購入しました。
機能、画質、形状ともに非常に満足しています。
下記、購入後、気になった点のみ記載させて頂きます。
【デザイン】
2色ありますが、背面の色違いであり表面(枠下)はどちらもシルバーです。
黒で統一されている方はご注意ください。
あと、スペックでスリムベゼルの表記が無いですが、
ベゼル幅は非常に狭くすっきりしています。
【安定性】
薄いので安定性は良くありません。
指で軽く触るだけでグラグラします。
揺れのある場所での使用はおすすめ出来ません。
【その他の注意点】
VESAマウント(モニターアーム)非対応、高さ調節不可、スピーカー無し
価格.com限定モデルとありますが、
HP公式に掲載されているものとの違いは良く解りません。
現状ですとHP公式の方が、数百円安いようです。
あと、発送の目安が受注生産と記載があるので不安でしたが、
私の場合は、在庫ありで1週間以内に届きました。
在庫切れ等の場合は、数週間待たされたと言う書き込みも見ましたので
注意が必要です。
【総評】
2018年発売の製品なのでデザインは、若干古臭く感じる部分もありますが、
画質と枠のスリムさにおいては、現行の他製品と遜色ないと思います。
低価格な分、機能面(入力端子・スピーカー・位置調整)を
必要最低限にした感じですので、購入時スペック面は要確認です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月13日 21:45 [1421362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
普通でしょう
【発色・明るさ】
まあま
【シャープさ】
まずまず
【調整機能】
あまりない
【応答性能】
まずまず
【視野角】
広い
【サイズ】
大きい
【総評】
買って2か月でパソコンがモニターを認識しなくなった。
640*480で表示した。モニターの型番を認識していない。
hpに電話したら中古に交換。新品を中古に交換???
ところが代替え機、少々手垢がついていたがびっくりするほど表示が綺麗なんだ。
まあ結果的に満足した。
結論として最初買ったモニターは欠陥品、認識しないだけでなく表示が粗かった。
パソコンもRYZEN搭載のhp製品。少し複雑な気持ちだがまたhp製品を買おうと思っている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月2日 13:04 [1363866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 4 |
サイズ | 5 |
価格.com限定モデルを買ったわけではないのだけれど、違いがないらしいし、ある程度のレビュー数がまとまっている、こちらに書かせてもらった.
【デザイン】
スリムでHPらしいかっこ良さ.中央下の「hp」ロゴも気に入っている.電源部が別なので軽い.スタンドの底部は細いが強度的に問題ない.値段が値段なので高級感はないが、綺麗にまとめてあり好印象.
【発色・明るさ】
眩しいと思えるほど明るいが調整範囲内.自分が使った2台はどちらも赤の彩度が出てない感じ.
【シャープさ】
「シャープネス」という調整項目があり、文字などはかなりクッキリ感が出る.
【調整機能】
画面で見るだけなら問題なし.プリセットの種類も豊富.ただ、そのプリセットの画面にある「カスタム」を選べば「カラーコントロール」の「カスタムRPG」で設定した自分の好みになって欲しいのだが、カスタマイズ不可能なRGB全開のただのスカッと明るい目が疲れる画面になる意味がわからない.
PhotoshopやIllustratorを使って印刷物を対象とした色校はやりにくい.
【応答性能】
一般的.
【視野角】
IPSにしては少し狭いかなと思うが自分ひとりしか使わないので問題ない.
【サイズ】
ベゼルが数ミリしかないのでとてもコンパクト.
【総評】
2019年9月4日にHP Directで購入し、2020年8月30日に画面に櫛をかけたような縦縞が入り縦方向に圧縮されるような表示になった.保証期間1年ギリギリだったので交換してもらえた.ほんの数日違いで有償修理か買い直しだったので運が良かった.
コールセンターの対応は中国人の方.多少時間はかかるが十分な日本語能力で丁寧かつ迅速な対応だった.その二日後に交換品が届いた.
新品ではなく良品交換ということだったが、見た目は新品と見分けがつかなかった.交換品の受け取りと故障品の引き渡しを同時に佐川急便さんが代行してくれる仕組み.交換品はディスプレイ本体とスタンド部分だけなので、ACアダプターとHDMIケーブルは前のものを使っている.
コールセンターから引き継いで日本人の専門スタッフから発送など細かい段取りの説明の電話が入るので、丸々交換でない場合は送られてくるものとこちらが返すものを確認しておかないと面倒なことになる.
自分の場合、モニターは5年くらいもって欲しい.なので、1年で故障した本機の今後にはそれなりに不安がある.しかし、この値段(現時点HP Direct 12,800円)でIPS27インチが手に入るのは大きな魅力だ.
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月14日 18:54 [1309687-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 4 |
サイズ | 5 |
1年前に自分用に24fwを買って使っていましたが、今回息子用に手頃な27インチを探していたところ、またもこのHPのfwにたどり着きました。
1月の下旬に注文して漸く本日届きました。
デザインは24fwと同様で薄さが際立ってますね。
照度は24fwと同様、やや明る過ぎたので若干落としました。
台座の作りもfwと同様で、同機を一回り大きくした感じ。
ゲームで使うのではないので、反応速度にも不満は一切ありません。
薄さが光るデザイン以外、特筆するものはないかもしれませんが、お値段を考えると
とてもバランス良い製品だと思います。
ただ、同時に注文したノートPC(HP Pavilion 13-an1000)は未だに納期も未定のまま…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月27日 04:39 [1231390-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
薄いのは実感しますが、VESAマウント非対応、下前のHPのロゴ周辺がシルバーで上の三編が黒なのは何か異様です。下も黒か全てシルバーにして欲しい。これだけ薄い本体ですが、設置の際に触ってみて、想像よりは強度があって、使用には問題ありません。
【発色・明るさ】
かなり明るいので調整の必要ありです。ところが右下にある調整ボタンの説明がどこかに欲しい。
【シャープさ】
問題ありません。十分です。
【調整機能】
ボタンの類の説明があれば...
【応答性能】
問題ありません。
【視野角】
これも問題ありません。
【サイズ】
薄くてすっきりしてます。
【総評】
右下のボタンの説明が…。耐久性は?です。今まで買った液晶では一番薄いので今後の経年劣化に関心があります。
初期設定は英語になっていたので日本語に変更しました。
☆ この液晶のドライバーを探してインストールしたら、カラープロファイルがHP25fと表示されます。型番が違うのが?です。
☆☆ その後ですが、使用上の問題はありませんが、使い方の変化で、VESAマウントがない事が気になります。メイン液晶を代えて利用するとこれをマウントにつけて横に追加できないのが...
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月12日 22:02 [1274785-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
メーカーに確認したところ、「価格.com限定モデルと通常モデルの違いは全く無く、販売ルートの違い」との回答でした。
27fの色違いで27fwもあります
https://kakaku.com/item/K0001062770/
【デザイン】
シンプルなデザインで個人的に大満足です。
当初27fの色違い27fw(白)に惹かれましたが、両者は背面パネルの色が違うだけでベゼルの色(下側シルバー、残り3辺は黒)は全く同じ。正面から見れば2台並べても違いはありません。
【発色・明るさ】※再投稿で修正
私の使用用途(軽いネトゲ、動画視聴、WEB閲覧)では問題ありません。むしろ出荷時の状態では明るすぎるのでカスタム設定画面で明るさを20%まで下げて使用していましたが、ブルーライトONにするとカスタムした設定がリセットされ明るさ50%になりました。
【シャープさ】
フルHDの27インチ廉価版モニターとしてはかなり良い方ではないかと。設定からも調整可能です。
【調整機能】※再投稿で★-1に修正しました。
出荷時の状態だと英語表記ですが言語選択で日本語にして使っています。豊富なメニューで手動でカスタムできるのですが、ブルーライトカット機能をONにすると明るさ50%など各種項目が自動設定され、手動でカスタムした設定がリセットされました。ブルーライトONを選択後に明るさなど手動でカスタムで設定するとブルーライト機能ONが外れてしまいます。そういう仕様なのかな?
ブルーライトカット機能をオンにしつつ手動で明るさ調整などできれば良いのですが、とりあえずブルーライトONで使ってみます。
【応答性能】
応答速度5ms(Gray to Gray)なのでIPSパネルの再廉価モデルとしては十分かと。
【視野角】
視野角が広いIPSパネルなので問題ありません。
【サイズ】
ベゼルが薄くモニターの厚みも薄いので27インチとしてはかなりコンパクトです。
厚みを薄くした代償でACアダプタですが、アダプタからのノイズも無く問題ありません。
【総評】
IPSパネル27インチのフルHDモニターが格安で購入でき大満足です。
廉価モデルなのでVESAマウント非対応、高さ調整もできませんが、そこが許容できるなら低価格帯の中ではかなり優秀なモニタだと思います。
他レビュワーさんも記載されていましたが、私のPCでもWindows10上では「25f」と認識されています。特に使用上困らないのでこのまま使う予定ですが多少気にはなります。
ちなみに、説明書は下記URL内ユーザーガイド(PDF)より見ることができます
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-value-27-inch-displays/3989902/model/19905839
- 比較製品
- HP > HP 27fw 価格.com限定モデル [27インチ ホワイト]
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 14:15 [1147849-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】工業製品の次元を超えた美しいデザインはまさに美の一言に尽きます。洗練されたフォルム、スタイリッシュな台座、圧倒的に狭いベゼル、驚異的に薄い液晶パネル等、全てにおいて完璧な仕上がりです。
【発色・明るさ】4KではなくフルHD規格の製品ですが申し分ありません。PC表示、ゲーム表示共に凄く綺麗な描写です。
【シャープさ】設定で調整してますがソフトモードと比べると差が歴然で、最高モードにするとキレが抜群でもの凄く見やすいです。
【調整機能】色んな設定が出来るので便利ですが操作ボタンの場所が悪いのでやや扱いづらいです。
【応答性能】ここに関しては価格相応というかそれなりですが不満はありません。
【視野角】IPSパネルなので不満はなく見た目がほぼベゼルレスなので表示される部分が広すぎ(笑)です。
【サイズ】27インチなのでそれなりに大きいですが従来の製品と比べるとコンパクトで24インチからの買い替えでも大きな違和感は感じませんでした。ただ、高さの調整が出来ないタイプなので設置場所によっては注意が必要です。
【総評】ここまで洗練されたデザインのモニターが買える時代が来るとは一昔前では考えられなかったです。美しいフォルムもさることながら機能面のポイントも押さえていてシンプルですが無難にまとまってます。表示に関しては広すぎて落ち着かない位のレベルで快適すぎです。また、コストパフォーマンスの良さも秀逸で今回はヤフーショッピング内のHPダイレクトショップで発注しましたが、期間限定のクーポンを利用して¥18900、さらに1701ポイント還元だったので実質¥17000程度でゲット出来ました。懸念していた納期も4日程度だったので助かりました。
Acer、DELL、LG、IIYAMA辺りの27インチクラスでさんざん悩みましたがこれにして大正解でした。4Kに拘らずゲームというよりPC作業メインでのモニターをお探しであればガチでおススメできる神商品です( ^ω^ )
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
