『コンパクトなすごいヤツ』 SONY サイバーショット DSC-RX100M6 GENGARさんのレビュー・評価

2018年 6月22日 発売

サイバーショット DSC-RX100M6

  • 広角から望遠までカバーする24-200mm(※35mm判換算)の高倍率ズームレンズを備えた、レンズ一体型デジタルスチルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載し、世界最速となる0.03秒の高速AFを実現(※発売時、メーカー調べ)
  • 複雑な動きをする動体を正確に捕捉し、高い精度で捉え続ける「高密度AF追従テクノロジー」や、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥115,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚 サイバーショット DSC-RX100M6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100M6 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M6とサイバーショット DSC-RX100M7を比較する

サイバーショット DSC-RX100M7

サイバーショット DSC-RX100M7

最安価格(税込): ¥173,780 発売日:2019年 8月30日

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:260枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M6の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M6の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M6の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M6のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M6の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M6のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M6のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M6の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M6のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M6のオークション

サイバーショット DSC-RX100M6SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

  • サイバーショット DSC-RX100M6の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M6の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M6の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M6のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M6の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M6のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M6のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M6の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M6のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M6のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6

『コンパクトなすごいヤツ』 GENGARさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M6のレビューを書く

GENGARさん

  • レビュー投稿数:266件
  • 累計支持数:1463人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
67件
16件
デジタル一眼カメラ
15件
1件
カメラバッグ・リュック
15件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
コンパクトなすごいヤツ

RX100シリーズは無印、M3に続いての購入です。
普段はα7R3とα9を使っていますが、それらを持ち出す
余裕がないときのサブ機として購入しました。

【デザイン】
歴代のシリーズを踏襲したシンプルなデザインで
気に入っています。

【画質】
これに関しては正直、初代から大きな進歩は無いかなぁ、と。
とはいえ強い不満を感じるほど悪いわけではなく、
コンパクトカメラとしては大健闘だと思っています。

【操作性】
ミラーレスに比べボタン等が少ない分、操作性では劣りますが
αシリーズと似通った仕様にカスタマイズすることが可能で
個人的には扱いやすいです。

【バッテリー】
テーマパークへ持って行ったときには、ちょっと撮っては電源OFF
の繰り返しとなり、途中で充電が必要でした。
予備バッテリーが1本あれば安心というところでしょうか。

【携帯性】
この大きさ重さのボディに24-200mmズーム、文句なしです。

【機能性】
手ブレ補正はよく効いていると思います。
顔認識も速く正確で、扱いやすいです。

【液晶】
特に見づらいと感じたことはありません。

【ホールド感】
別売りグリップは必須かなと思います。
グリップ込みの評価ですが、非常に安定しています。

【総評】
画質満足の1型センサーに、24-200mmズームレンズ、
そしてこのコンパクトボディ。
発表時は率直に『すごいのが出たな』と思いました。
ぶっちぎりで自身のコンパクトカメラ史上最高の使い勝手です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M6のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M6
SONY

サイバーショット DSC-RX100M6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

サイバーショット DSC-RX100M6をお気に入り製品に追加する <1445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意