BRAVIA KJ-49X7500F [49インチ]
- テレビやブルーレイなど、あらゆるコンテンツを高精細な映像に作りかえる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載した、49V型の4K液晶テレビ。
- リモコンに話しかけるだけで、テレビ放送や録画番組、ネット動画のコンテンツを簡単に検索できる「Android TV」 機能を備える。
- リモコンに「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「AbemaTV」「YouTube」などのアプリを簡単に起動できる「ネット動画」ボタンを搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
<お知らせ>
本製品の組み立て/設置ガイドにおきまして、スタンド名(SB1/SB2)の誤記があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
BRAVIA KJ-49X7500F [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月23日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.06 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.77 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.82 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.30 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.54 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.89 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月25日 01:31 [1262142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
三重県伊勢のメガドンキホーテで在庫限りで65000円で売ってました。
税別ですが、9月末まで8パーセント還元値引き祭りで64580円、majicaカードに現金64000円チャージして640円ポイントがつくので早速使って差引63940円で購入しました!!
ネットでいろいろ価格検索してましたがこんなに安いお店無かったのでお買い得だと思います。
2018年製の型落ちですが映像もキレイでYouTubeもみられて大満足です。
音はあまりこだわっていないので十分キレイですし、部屋の大きさからすると大きすぎるくらいの大きさです。
購入して一人で部屋まで運べるほど軽いですし、設置もドライバー1つで簡単にできました。
初期設定、特にデータ更新に時間がかかりましたが、その他特に問題ありませんでした。
ミラーリングもできますし、テレビをつける際、電源ボタンを押さなくても観たいチャンネル番号を押すだけで起動してくれますし、リモコンにYouTubeのボタンがあるのは便利ですね。配線もテレビの足に入れ込むことができるのでスッキリして良いと思います。
これからいろいろ操作を試してみたいと思います。
あと数日でキャンペーンも終了ですがお近く方は足を運んでみても損はしないと思いますよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 18:54 [1261437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
日本のメーカーも、海外に身売りしたり、事業整理で分社化されたりしたものが多く、テレビの分野でソニーは今や貴重な存在ですよね。
この製品は、4Kチューナーこそ付いていいませんが、その他の機能は充実しています。
特に、地デジや既存メディアの画像を鮮やかに変換してくれるので、そこが売りだと思います。
外付けのHDDをつなげると録画もできます。
ネットの動画サイトを見るのも簡単です。
50インチ級で7万円台なので、コスパはかなり良いと思います。
4K放送って、まだまだ番組が少ないし、チューナーが内蔵されていても実際はあまり使いません。
しかも、チューナー数が少ないと重複番組が録画できないので、4K放送が普及したら外付けで買うほうが賢いと思います。
ストレスなく使うには、4Kでも3チューナーは必要ですから。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月3日 15:43 [1256408-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
実家の母親(80歳)が寝室にTVが欲しいと言ったのでプレゼントしました。「中国製でもいいか?」と聴いたら「中国製は絶対イヤ!一番綺麗に映るTVにして!」(遠慮しない贅沢な奴・・)と言ったので、だったらSONYでしょ。と言うことになりました。実家は衛星アンテナもなくお気に入りの”阪神タイガース”を見れれば母は十分なので本機種で十分。お気に入りのサンテレビの阪神戦はバッチリ綺麗に映っています。せっかくなので阪神タイガースのスポンサーであるジョーシンWebで購入しました。購入時1,000円クーポンも発券されていて結局76,000円で購入できました。安値で購入できてまずまずと言ったところでしょうか。但し、ジョーシンでは決済が本年7月から始まった3D認証が上手く行かずクレジット払いができませんでした。コンビニ振り込みだったためTポイントは貰えませんでしたが我慢します。母は大喜びです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 10:42 [1255995-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
枠が細く昨今のスマホやタブレットのような画面が大半を占めるデザインは近未来的で良いと思う
脚も細く見えて作りはしっかりしているしコードを収納可能な点も脚元がスッキリするのでGOOD
枠が細い割にPS4のVR用カメラを載せても問題ないのはやはり同じメーカーの強みかな
地震の際の転倒防止バンドがあるので壁側にしか転倒しない
【操作性】
リモコンで音声操作出来るので文字入力などはかなり楽
Apple TVなどもBRAVIAのリモコンで操作可能なのでApple TVの癖のあるリモコンに慣れない人には良いかもしれない
【画質】
流石BRAVIAエンジンといった感じで白飛びや黒つぶれも少なくディテールがしっかりと再現できている
【音質】
音質は普通の TVを見る分には十分な音質だが映画など迫力ある音声を求めるなら外部のBluetooth対応スピーカーを購入した方がいい
昔のBRAVIAは低音に音の割れが発生していたがこの商品は問題ナシ
【応答性能】
リモコンの反応は上々でバッファが貯まるのが必要なザッピングも1〜3秒のロスで行える
ひとつ残念なのは起動させる時リモコンの数字ボタンを押しても反応する設計なのだが
TVが点いた事を知らせるロゴマークが表示されなくなったので点いたのか点かなかったのかの判断がしにくい点
枠下のSONYのロゴのLEDライトの色でしか判断つかないのは解りにくい
【機能性】
ネット機能が充実している点が従来の TVより使い勝手を向上させている
音声操作やBluetooth機器との充実、PS4との連携など
チューナーを2台搭載しているのでUSB HDDで録画しながら裏番組を見れる点は良い
リモコンに大手の動画配信サイトに簡単にアクセス出来るボタンが「Hulu」「NETFLIX」「U-NEXT」「Abema TV」「YouTube」が有るが自分で登録したアプリを割り当てるボタンは無いのでそこは改善して欲しいところ
BRAVIAを2台同じ部屋で使う人は少ないと思うが2台使うと1台のリモコンで2台の TV共に反応してしまうのは大きな欠点
まあこれはSONYに限らず他のメーカーでも同じかと思うが…
【サイズ】
原稿サイズでは比較的49インチは小さい方だが一人暮らしや二人暮らしなら十分なサイズ
【総評】
型落ちとはいえ機能、画質、サイズ的にはこれで十分
最新のBRAVIAと比べても機能的にはまったく遜色がないので安く手に入れるには型落ちはアリだと思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月11日 17:34 [1234151-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
足のデザインくらいだと思いますが、良いと思います
【操作性】
特に操作で使いづらいところはない
【画質】
画質はコンバート機能等で十分綺麗だと思います
【音質】
別スピーカーを使っている為、無評価です
【応答性能】
AndroidTVでもっさり覚悟でしたが意外と気になりませんでした。
【機能性】
Bluetoothはついていますが、Bluetoothオーディオには対応してないのが残念でした。
【サイズ】
32インチから49インチになったので最初は大きすぎたかと思いましたが、慣れました。
【総評】
Amazonやhulu、ESファイルマネージャー(Androidアプリ)などの目的で購入したので、非常に満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月12日 16:49 [1225203-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
余分な所の無いSONYらしいデザインです。
【操作性】
特にややこしい感じはしません。
【画質】
BDとPS4を繋いでいますが素人では悪い所がわからないです。
【音質】
自室(和室)で聞く分には充分なレベルです。
【応答性能】
反応スピードも遅いと感じません。
【機能性】
色々出来るので楽しいです。
【サイズ】
映画鑑賞するのに丁度良いサイズです。
【総評】
約10年前のKDL-40HX800からの買い替えです。
テレビの進歩にびっくりしています。
とても下位モデルとは思えない位です。(逆にこれより上位モデルはもっと凄いんでしょうね)
今の所はBDとゲームをする程度ですが充分満足しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
