REGZA 65M520X [65インチ] レビュー・評価

2018年 6月中旬 発売

REGZA 65M520X [65インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の65V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
REGZA 65M520X [65インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 65M520X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65M520X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65M520X [65インチ]とREGZA 65M530X [65インチ]を比較する

REGZA 65M530X [65インチ]

REGZA 65M530X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 
  • REGZA 65M520X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M520X [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65M520X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M520X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M520X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M520X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M520X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M520X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M520X [65インチ]のオークション

REGZA 65M520X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 65M520X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M520X [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65M520X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M520X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M520X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M520X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M520X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M520X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M520X [65インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

REGZA 65M520X [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:20人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.99 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.30 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.67 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.98 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.10 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.66 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65M520X [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

daijobudesuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性3
画質4
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ4

たった2年で液晶パネル不良です。東芝に限った事では無いですが、長期保証有りきのやり方にはうんざりですね。カスタマーサポートから出張修理を依頼するにも連絡先が全くわからないし、困った会社だ。
それにしても、かつて一世を風靡した日本企業名の体たらくには驚かされます。日の入ずる国日本を象徴しているかの様です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ナリキング1187=17さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5
   

   

デザイン】REGZAのデザインはいつもスタイリッシュで気に入っています。
      32インチのREGZAから買い替えましたが、
      やはり画面が大きいのは迫力ありますね。
      大変気に入っています。
【操作性】 リモコンの反応が少し遅いかなと思う位で他は気になりません。
【画質】  これは良いです。本当に綺麗です。特に黒色。
      まあ、比較対象が10年前のREGZAですから。

【音質】  スピーカーが前面配置になったので良く聞こえます。
      でも店頭で聞いたブラビアの音と比べると少し弱いかもです。
【応答性能】特に気になりません。
【機能性】 普通にインターネットテレビを見ていますが問題ありません。
      アマプラビデオもよく見れます。
【サイズ】 65インチの割には圧迫感はさほどありません。
【総評】  買って良かったです。我が家はテレビはREGZA、
      洗濯機はZABOOM、冷蔵庫はVEGITA
      と東芝だらけですが(温水便座トイレはTOTOですが)
      決して東芝の回し者ではありません
      東芝は総じてデザインがスタイリッシュで多機能が良いですね。

視聴目的
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
24畳以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のりのりぐりーんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】REGZAのデザインはいつもスタイリッシュで気に入っています。
      32インチのREGZAから買い替えましたが、
      やはり画面が大きいのは迫力ありますね。
      大変気に入っています。
【操作性】 リモコンの反応が少し遅いかなと思う位で他は気になりません。
【画質】  これは良いです。本当に綺麗です。特に黒色。
      まあ、比較対象が10年前のREGZAですから。

【音質】  スピーカーが前面配置になったので良く聞こえます。
      でも店頭で聞いたブラビアの音と比べると少し弱いかもです。
【応答性能】特に気になりません。
【機能性】 普通にインターネットテレビを見ていますが問題ありません。
      アマプラビデオもよく見れます。
【サイズ】 65インチの割には圧迫感はさほどありません。
【総評】  買って良かったです。我が家はテレビはREGZA、
      洗濯機はZABOOM、冷蔵庫はVEGITA
      と東芝だらけですが(温水便座トイレはTOTOですが)
      決して東芝の回し者ではありません(笑)
      東芝は総じてデザインがスタイリッシュで多機能が良いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shingoah2さん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:1357人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
16件
0件
腕時計
13件
0件
スマートフォン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性3
サイズ5
   

   

【デザイン】65インチ、大きいので勝手に高級感、存在感がでます 普通のデザインが良い

【操作性】リモコンもREGZAに慣れているひとなら困らないし、みるコレの反応も良い 見るコレでレコーダーがいらない気がする タイムシフト対応のREGZAがあればリンクが使え高価なREGZAを買う必要がない

【画質】必要十分、残像感も無い

【音質】RSS-AZ55 テレビ用スピーカーを使用しておりシンクロドライブを使える 2万円ほどで買えます

【応答性能】残像もなく、ネットの操作しやすい

【機能性】テレビをみる、撮り貯めた映像をみる、4kを見る等普通に使うぶんには問題なし

【サイズ】大きくて満足度は高い

【総評】半年使って不満が全くない。ネットがある前提ですが、ハードディスクは4Tを接続、スピーカーを追加して20万円いかない環境ができれば安い。高価な有機ELや液晶上位機種を並べて見れるほどの家ではないので、画質、画像はこだわりなければ綺麗にしか見えない。当然アンテナありますが、REGZAのタイムシフトが1台でもあればアンテナ無いところでもテレビとして活用できるのも面白いかと
買ってよかった。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴーちゃんぽんぱんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質4
応答性能4
機能性3
サイズ5

引越しで部屋が広くなったので大型テレビを購入しました。
普段地上波やDVDなどを見るだけなので特にたくさんの機能を求めていなかったので、これだけのスペックなら大満足です。
Netflix、TSUTAYAが付いていますが、TSUTAYAは使用したことがないのでわかりません。Netflixは反応もよく快適に使えています。YouTubeも別のメニューから見れるようですが、YouTubeもリモコンにあればより便利かも。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シーソルトさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

買うなら絶対REGZAと決めていたので新築を機に、リビングに大きいのを買い足しました。
チャンネルの切り替わりが、サクサク行くので、せっかちな私達にとってはありがたいです!

前のモデルより、録画がしにくいような気がします。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱぱぴおさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
28件
デジタル一眼カメラ
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質無評価
応答性能4
機能性4
サイズ4

REGZA 46RF350を使っておりましたが、液晶に縦線が入ったり、たまに画面が乱れたりしたため11年ぶりに買い換えました。
11年間故障もなく使用できたため、今回もREGZA一択での購入となりました。

【デザイン】
46RF350は当時の液晶テレビとしては珍しくベゼルが非常に狭く、今見ても古臭さを醸し出しておりませんでした。
それにもまして狭くなたベゼル、すっきりした脚?も非常に気に入っています。
っといっても今時のテレビとしては普通ではないでしょうか?
あまり奇を衒ったデザインではなく、好感が持てます。

【操作性】
リモコンはシンプルで、前機種と同じくREGZAですので迷うことなく使うことができます。
本体を直接操作することはないと思います。
(リモコンでほぼすべての操作ができるのではないでしょうか?)

【画質】
斜めから見ると若干白っぽいこともありますが、基本的には正面から見るのであまり気にしていません。

【音質】
BOSEのサウンドバー500を接続しているので無評価とします。

【応答性能】
スポーツなど動きの速い番組を視聴することがあまりないので気になりません。

【サイズ】
薄くて軽くてよいと思います。

【要改善点】
改善というほどのものではないですが、当初からアマゾンプライムが観れるとHPに書いてありましたが、いまだに対応されておりません。
ブルーレイレコーダー(パナソニック)でアマゾンプライム・huluも観られるのであまり気にしていません。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funny facesさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:370人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

シャープZ9の60インチ(2013年製の3Dテレビ)からの買い替えです。

同じ520Xの43インチをリビングに買い、気に入ったので(と言うよりも520Xとの比較でZ9の映像を見ていられなくなったため)自室のテレビも買い替えました。

●530Xとの比較
後継機である530Xとの差が気になり、家電店で同じ番組の横並び視聴をしました。

結果、個人的には520Xの方が好みの画質でした。
(520Xの方がやや暗い代わりに、濃淡がしっかり出ているように思いました)

家電店での比較なので、全く同じ設定だったのかは分かりませんが、少なくとも530Xと比べて落胆するような点は見当たりませんでした。

4Kのダブルチューナーが不要だったことと、3万円の価格差は大きいため、価格のこなれた520Xを選択しました。


●迷った機種
価格が最低まで落ちて来たシャープのLC-70XG35と、最後の最後まで悩みました。(8K相当の表示性能と3D対応から)

結果、シャープに関しては以下の観点から候補より外しました。

・Z9で3D映像が二重映りになって使えなかったが、LC-70XG35でも同じ書き込みを見た。

・Z9はアマゾンのファイアースティック4Kの音声が不定期に途切れてとても気になったが、2015年製の LC-70XG35でも同様の現象が出る可能性があった。
(この症状が出てしまえばどんな高画質も私にとっては意味が無くなってしまいますので。その点520Xは43インチの方で動作検証が出来ていました)

・消費電力が520Xの倍以上だった。
(この点、余り騒がれませんが、有機ELテレビの消費電力も倍以上ですね。電気代というよりも、プラズマテレビの時に、夏の放熱に懲り懲りしましたので、消費電力は大きな選択ポイントでした)


●本機の傾向
さて、大変前置きが長くなりましたが、本機で感じたことを書かせて頂きます。

・画面サイズ
60インチからの買い替えでも大きくなったことを実感できます。

特にシネスコサイズの映画を観る時に60インチではやや物足りなかったのですが、65インチではその感覚が無くなりました。
映画がとても映画らしく見られます。

ちなみに65インチの表示面積は、60インチの1.174倍です。


・映像
点けた瞬間から充分綺麗です。
特に4K放送は見た瞬間に「綺麗」と声が出ました。

映画では黒がよく沈んでいる印象で、もうこれ以上の画は必要ないのでは、と思わせてくれます。

65インチになることで荒らさが出るかも、と懸念していたのですが、緻密な映像で全く問題ありませんでした。

また本機は、斜め方向から見た時の「白みがかり」が、ほぼありません。(65インチを斜めから観ること自体がほぼないと思いますが)

1つだけ難点は、本機も43インチ同様「なめらか設定」を「クリアスムーズ」にすると処理落ちのブロックノイズが出ることです。(オフにすると出ない)

元々この機能は、映画がドキュメンタリー番組のような画質になってしまうため使用しておらず、個人的には問題ありません。

ご購入者でブロックノイズに悩まされている方は、ここを「オフ」になさってみて下さい。


・音声
普段はAVアンプに出力していますが、本機の音は感心しました。

重低音はもちろん出ませんが、超高音からナレーションの低音まで、とても美しく再生します。

ただし、コンセントを差す向き(極性)によって音が変わります。

本機はコンセントプラグ部分の文字が読める方向に(上下を素直に合わせて)繋ぐ方が好結果でした。

逆向きだと高音は詰まり、低音も出なくなり、映像の残像感も増します。

なお、製造段階で電源ケーブルが全て同じ向きにつけられているかは分かりませんので、ご自身の目と耳で確かめてみて下さい。
方向が違うと、このテレビに対する評価も変わるほど差があると思いました。


・その他
43インチはメガネ型で電源ケーブル交換が出来るのですが、本機は直付けなので出来ません。

Z9の時は直付けにも関わらず自分で改造してケーブル交換をしたのですが、本機はその必要性を感じないほど最初から綺麗です。


●総評
総合的にはこの価格では大満足です。

上を見ればキリがないのでしょうが、映画視聴が前提であれば、倍速も必要性を感じず、24コマの素の表示が出来ればそれで十分とも思います。
(画質補正を駆使してクリア過ぎる映像は、映画らしくないと思っていますので)

60インチのフルハイビジョンから、大きさも増して、画質も非常に綺麗になり、しかもこの値段。

これ以上を求めるのは有機ELが普及品になるか、8Kがスタンダードになってからで良いと思いました。


また以前はプロジェクターで100インチに投影をしていたのですが、どうしても黒浮きと、スクリーンのヨレが気になり、テレビの方が圧倒的に綺麗なため、60インチに下がってもテレビに変更しました。

今回65インチを導入したことで、ようやくプロジェクターに負けない映画らしさが出たように思います。

国産の4Kプロジェクターとスクリーンを買えば、到底このテレビの値段には収まりませんし、画質はやはりテレビの方が上です。 (埃や、スクリーンのシワ、汚れといった物理要素から解放されることもメリット)

そのようなことから、映画中心の方には大変お薦め出来る機器だと思いました。


私もまた自室で映画を観ることが増えそうです。

とても満足度の高い買い物になりました。

皆さまのご購入の参考になれば幸いです。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった33人(再レビュー後:29人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コウネリアスさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
19件
イヤホン・ヘッドホン
3件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
今風のモニター枠の狭いシンプルなデザインです。台座もフレーム型でスッキリしています。

【操作性】
電源ボタンを押して5秒程度タイムラグがございますが、そのほかは操作性は満足です。

【画質】
REGZA 55BZ710Xからの買い替えです。よく見ると55BZ710Xよりは若干荒い感じがしますが、
番組によってはものすごく綺麗だったり、少し荒く見えたりです。2mくらい離れると気になりません
色合いも、明るさも無調整でも十分です。

【音質】
音質もそこそこですが、私は外部スピーカーを主に使用してるので、あまりテレビ本体の音質には
期待していません。

【応答性能】
良いです。リモコンには専用のNetflixのボタンも付いていて、反応もストレスなくすごく良いです。

【機能性】
十数年レグザを愛用してるのですが、大幅な機能の変更もなく、とても良いです。
このサイズで2画面が見れるので、とても満足しています。

【サイズ】
やはり、55BZ710Xと比べてもかなり大きいです。ただ大きさには慣れると思います。
30インチくらいからの買い替えだと最初は大きすぎて酔うかも!?
重量もかなりあるので、一人では動かせないです。スタンドのグリップも強く、横に少しずらそうと
思っても動きませんでした。

【総評】
REGZA 55BZ710X からの買い替えですが、上記で述べたように、大きさには驚きます。
家電ショップで見るよりも大きく感じます。
故に、細かな番組表や字幕もはっきり見えます。
消費電力も100W代なので、付けっ放しで眠ったりしても安心です。無操作で3時間で電源オフに
なる機能も付いてます。価格も10万円代で購入できる65型!かなりおすすめです。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

00077707さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
15件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
10件
0件
洗濯機
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質4
音質4
応答性能3
機能性3
サイズ4

取り付けてみて、あまり期待はしてなかったのですが、意外と画質がいいので満足です。後は壊れないことを願いますね

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nisipooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

50インチ プラズマの買い替えです。
4Kチューナー内蔵でコストパフォーマンスに優れた多機能で扱いやすい製品で大満足です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日課は犬の散歩さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:925人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
21件
183件
レンズ
58件
91件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能3
機能性5
サイズ5

これまでパナ55型のIPS倍速液晶を利用していましたが、故障で基盤交換の数万円ということで思い切って買い換えました。

65型にインチアップできて4Kチューナー内蔵、でこの値段。とても魅力的です。

これまでVA液晶を利用したことがなく不安でしたので、ヨドバシでじっくり見比べた上で購入。

IPSは明るくて発色が良い。VAは諧調が豊かで暗部が潰れず粘ります。一見するとIPSの方が鮮やかで綺麗なのですが、私はVAの表現にも好印象を持ちました。

自宅に届いてさっそく自分好みに細かく調整したところ、画質については全く不満がなくなりました。

エッジの光量落ちも殆どありませんし、不満は倍速じゃない点だけです。

そしてBS4K放送、いいですね〜 ネイチャー系の番組をつい視てしまいます。

DLNAサーバーを使ってNAS環境を構築していますので、自分で撮った写真やビデオをサーバーに放り込んでおき、気が向いたときに視聴しています。ちゃんと撮った写真を観るにはベストじゃないでしょうか。展覧会並みに大きな写真をプリントしなくとも楽しめます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

alcyone_vrさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:316人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
10件
4件
ミニコンポ・セットコンポ
6件
5件
空気清浄機
7件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質2
応答性能3
機能性3
サイズ4

【デザイン】
ベゼルが細く、すっきりしており、画面に集中できます。
スタンドがシルバーですが、黒の方が一体感があって良いかと思います。
【操作性】
以前の東芝の液晶テレビには、BSの12チャンネル分のボタンがありましたが、今はもうないのですね。
AQUOSからの移行なので、細かいところ違いはありますが、ほぼ普通に使うことができます。
希望するとすれば、番組説明のボタンをつけて欲しかった。
【画質】
バックライトがエッジ型とのことでしたが、5年前のAQOUSの直下型と遜色ないように感じます。というか、4K画質になった分むしろ綺麗かもしれません。
倍速はありませんので、残像が気になるところですが、まだスピード感のあるスポーツ系を視聴していないので残像がどのようになるのは?です。
【音質】
いつも外付けのシステムから出力していますが、本体の音も気になってので、聞いてみました。
ちょっとこもった感じに聞こえます。やはり外付けからの出力がいいです。
【サイズ】
ベゼルが細いせいか、65インチよりも小さく感じます。
【総評】
この価格で、4K、地上波チューナー、BS3チューナー、BS4K1チューナー、十分です。
画質も予想以上に良好です。
消費電力もこのクラスで最小ではないでしょうか。
久々に満足感の高い商品でした。
頑張れ東芝!!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まじっくらんたんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ4

10年前の55型レグザからの買い替えです。4Kチューナー内蔵、60型以上、デジタル3チューナー内蔵、20万円以下、で探してこの機種にしました。消費税込みで187000円でした。4Kチューナー用チップは最初から内蔵されていました。

私の場合、画質にはあまり拘りはないので、65型で101Kwh/年という低消費電力が決め手になりました。65型では最も低消費電力の機種なのではないかと思います。この機種は、画質競争はせず、実用性とコストパフォーマンスを重視した機種だと思います。家電量販店で地デジを見比べた限りでは、有機ELも、直下型LEDも、エッジ型LEDも、IPS液晶も、VA液晶も、殆ど画質に差はないと感じました。普段見るのが殆ど地デジなので、画質に拘るのはバカバカしいと思い、実用性でこの機種を選びました。

地デジやBSを見ている限り、画質は10年前の55型と同じですね。ただし、明らかに明るくなりました。10年前のCCFLなので多少暗くなっていたのかも知れませんが。4K放送が始まれば、画質の差を感じられると思っています。

初めてTVをネットに繋いで見ましたが、とても便利ですね。YouTubeが大画面で見られること、2番組を同時録画しながら別の番組を見られること、USBメモリー内の動画や写真が見られること、これだけでも新しいTVに買い替えて良かったと思っています。最新TVなら当たり前の機能かも知れませんが。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トムトムたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性3
画質3
音質2
応答性能2
機能性2
サイズ3

東芝電話サポートがダメですね。
全然、わからない者が対応しています。いちいち誰かに聞きにいってます。
中国に乗っ取られたらか???こちらは、イライラ((笑))

納入されてから2日目で画面が真っ暗・・・

「コンセントを抜いて1分ほど待ってから電源を・・・・・」
メーカー必ず言ってくる言葉
バカにしてんのかと思いつつ 素直に指示に従う
あら不思議 直っちゃった (笑)
でも 原因は何か? また同じ症状が出てしまうのか?と聞くも
答えず・・・・・・・
7日目  
左右 7センチ位まで薄暗くなってきた(グラテーションのように)
またまた電話
サポートは 案の定のらりくらり
「ちゃんとした分かる者を呼んでくれ」と言うと偉ーぃ偉ーぃ方が出てくる

結局 初期不良で新品取り換えのこと

今、交換待ちです。でも再生品がくるかも

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65M520X [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 65M520X [65インチ]
東芝

REGZA 65M520X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 65M520X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意