おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050 レビュー・評価

2018年 5月18日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050

  • 2番組同時録画が可能な容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。スマートフォンと連携して番組・写真・動画・音楽を楽しめる。
  • 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体にためた写真・動画やCD楽曲などのコンテンツをスマートフォンやタブレットで視聴できる。
  • コミュニケーションアプリ「LINE」で、外出先から話題の番組を検索したり、そのまま録画予約したりできる。
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050とおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 5月17日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の店頭購入
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の店頭購入
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:55人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.82 3.62 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.42 4.33 -位
音質 音質の良さ 4.07 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.20 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.83 3.68 -位
入出力端子 端子の数 3.64 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.50 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

中村ソフールさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
6件
スマートフォン
4件
0件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性1
録画画質5
音質5
録画機能1
編集機能3
入出力端子3
サイズ4

自動録画を含め色々と不便で操作がとても難しい。

今観ている番組を録画する時にかなり気を使わないと永遠に録画されてしまう。電源ボタンを押しても止まらない。

ガジェットに詳しい、むしろ好きな自分でも使いこなせないので、普通の人ではかなり難しいのではないか。

SONYからの乗り換えでしたが、色々とコツが必要な、かなり使いにくいレコーダーです。半年で捨てるとにしました。二度とパナのレコーダーは買いません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Radi_Fさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
1件
SSD
0件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能3
入出力端子5
サイズ5

居間にあるメインのテレビとビデオは、家族の予約で一杯だったので、自分の寝室用に購入し、「ゴルフ」のジャンルを録画していますが、非常に快適です。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gpz900RA6さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
スピーカー
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子無評価
サイズ無評価

録画の画質や機能などはさすがパナソニックといった感じで、年配の方が使っても非常に操作がしやすい設定となっており好感が持てます。

最も優れていると思った点については、アプリから操作ができる「どこでもディーガ」が非常に優秀だというところです。現在であれば様々なメーカーから対応するアプリが出てると思いますが、この商品が出た当時は最もパナソニックが優れていたと思います。どこからでも録画のボタンが押せますがし、どこにいてもリモート視聴が可能です。

大変優秀なアプリの為、テレビの視聴回数が増えました。

総じてどの方にもおすすめできる優れた製品だといえます。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

araforさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質3
録画機能5
編集機能5
入出力端子4
サイズ3

【デザイン】
パナでそろえていますので可もなく不可もなく!
【操作性】
毎回リモコン操作を覚えるのが大変でしたがいまではパナ以外は使えません(笑)
【録画画質】
まあこんなくらいなんですかね?
【音質】
テレビが一昔前のなので・・・・涙
【録画機能】
簡単です、スイッチポン!
【編集機能】
最初は戸惑いましたが、だんだん変換も賢くなってきて使いやすいですよ
【入出力端子】
まあ普通。ビエラリンクはやっぱり便利。
【サイズ】
大きめ。薄くなったけどね。
【総評】
迷ったら私はパナ!!ブランドはそろえたほうが便利ですよ。
テレビがソニーならソニー、シャープならシャープ。
(余談ですが私はシャープの録画機、リモコン使いにくい気がします。シャープ好きな方すみません)

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MINI_MINIさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
ホームシアター スピーカー
1件
5件
マザーボード
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質3
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ4

今迄はPCにTVボードを付けて使っていましたが、やはり操作性はイマイチだし、Windows10非対応のボードであったので、こちらを購入しました。1TBでは、容量的に少ないかと思います。追加Disk の購入も考えますが、電源入れっぱなしになるかと思うと、内蔵容量が大きい方が良いと思います。あとチューナーが2つだと、スマホで見ようと思うとチューナーに空きが有りませんと良く蹴られます。又、チューナーの空き以外にも良くエラーが出て困っています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アタオコロイノナさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

容量も有りますし、操作も簡単ですので、普段使いは最適ですね。性能に比較し、コスパの良い機械だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yasu_z2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
26件
ノートパソコン
0件
19件
ビデオカメラ
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質3
録画機能3
編集機能3
入出力端子3
サイズ5

安心して使用できる機能と性能で満足。
さらにこの値段でオーディオ光出力が付いてれば完璧なんですが。
これで我が家にはDIGAが5台になりました!

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tosi1387さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
5件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質3
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ4

唯一の欠点は、色の鮮やかさが不足していることです。
操作性、機能性は十分であるだけに、惜しまれます。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sdenさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
10件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

以前もTパナソニックを使ていましたので、今回もパナソニックにしました。
使いかっては、既存品同様OKです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

3ばんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
2件
エアコン・クーラー
1件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
操作性2
録画画質2
音質3
録画機能1
編集機能1
入出力端子3
サイズ5

8年前のソニーAT700から買い替え。理由はブルーレイの読込みが出来なくなったため。

良いところ
・サイズが小さい
・安い

悪いところ
・まとめて消去出来ない
・録画番組のカテゴリ分けが少ない。ソニーは20近くあるが、こちらは5種類しかなく家族分け出来ない。
・画質の5倍速録画がLRと同等程度。
・ネット関連機能は必要最低限

明らかに8年前のソニーより機能は低い。操作性も比べると相当悪いです。

使う人によると思いますが、DVDやブルーレイにダビングしたりする場合に編集機能を使ったりする人はこの商品はやめましょう。酷いレベルの編集機能です。これならばハードディスクを買って外部ダビングでも問題ありません。我が家ではハードディスク(1T8000円程度)をテレビに直結し、更にブルーレイを接続しています。これで3番組同時録画ですね。

耐久性は分かりませんが、ソニーはいつも耐久性に問題がある。他製品でもソニーは直ぐに壊れるイメージがあります。対してパナソニックは耐久性に優れているイメージがあります。これからどうなるのやら。。。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Edelyuiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

注文してからすぐに届き、取り付けも60近い女の私でも出来ました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

con0606さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

画質が改善された15倍速は重宝しています。本機の15倍速は使えます。

無線でのビエラリンクが張れるので、WIFIのある家庭なら無線でリビングから自室の録画が見れて便利です。

リモコンの反応も早くなりました。編集機能は東芝の上位機種には到底及びませんが、最低限は備えています。

3万円台の後半で買えるなら、良い買い物です。HDDも1TDです。15倍速なら十分です。3番組同時録画ができます。

良い買い物だったと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くだしさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ4

6年ほど前に購入したディーガが最近、予約録画ができないケースが発生したため、購入。
さすがに全体的な機能は格段にアップしており、大きな問題はない。

強いていうなら録画一覧画面で表示できるカテゴリーの数が少ないのでもう少し(あと2〜3)表示できれば
分類わけしながら録画した番組を選べて便利かな、と。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネポムクさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
127件
動画編集ソフト
1件
11件
バックアップソフト
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
五年前のレコーダーに比べると薄くて軽い。
またシンプルです。
【操作性】
リモコン操作でのモサモサ感が感じないのはいい。
リモコンはメーカーにより癖があるので、慣れるまでは違和感あるかもしれませんが、わかりやすいですよ。

【録画画質】
五年前のSONYのレコーダー使ってましたが、画質の違いはわかりません。テレビに依存されてるからかな

【音質】
これもテレビに依存されてるのでわからないです

【録画、編集機能】
必要十分。予約録画もしやすい。編集機能はSONYよりちょっと使いづらいかも。
指定したチャプターを削除していく方法と、部分削除という方法があるけど、部分削除はチャプター飛ばしができなくて、あくまでもサーチして場所を探す、を繰り返していきます。複数の開始点と終了点選んでまとめて削除できるのは便利。

【無線の利用】
無線でネットに繋がってると、どこでもディーガという機能を使って、スマホでテレビ見たり、録画番組見たりできるのは素晴らしい。
音楽もCDからこぴーして入れておくとスマホに移動させて聞くこともできるし、ストリーミング再生もできるので便利ですね。ここら辺が進化を感じた部分です。

ただ、うちの場合、スカパーチューナからの予約連動録画を使ってるので、今まではLAN端子だ直接繋いでいたけど、LAN端子と無線機能が排他的なので、どちらかしか使えません。
便利だと思ったどこでもディーガを、使うためにはスカパーチューナも無線環境に置かなければならないです。ただしルータとテレビラックは離れてるので、無線が不安定になった場合には録画が停止されてしまいます。新しく無線ルータと中継機の強力なものを買い直すことになりました。

【総評】
結果的にこの価格でこの機能、性能は満足です。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トラ助75さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
ネイルケア
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
録画画質3
音質3
録画機能4
編集機能3
入出力端子3
サイズ5

【デザイン】
ラックに入れてもシャープやソニーよりも小さくコンパクトでいい
【操作性】
テレビがレグザZ2でレグザの操作に慣れてるので操作は慣れが必要
【録画画質】
テレビ本体録画より若干落ちます
【音質】
テレビ出力の為割愛
【録画機能】
録画番組表示がレグザの方が優秀すぎて現時点では劣ります。
これも慣れの部分が必要
【編集機能】
主に録画をそのまま見る、気に入ったものだけメディアに焼くだけなので割愛
【入出力端子】
HDMIなので他機種と同様
【サイズ】
コンパクトで良い
【総評】
メーカーごとのプラットホームがある為操作や画面表示は慣れが必要。
コストとアフターを考えると現在のレグザより日本メーカーの方が安心かと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050をお気に入り製品に追加する <2211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意