REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー] レビュー・評価

2018年 3月14日 発売

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]

  • フルキーボードと比べて8.6cm短くなり、約20%の省スペース化を実現した、テンキーレス有線キーボード。より大きなマウススペースを確保できる。
  • フルキーボードのテンキー部分と同じキーが各キーに割り振られているので、数字キーや四則演算キーなどを入力することができる。
  • 静電容量無接点方式スイッチ、フルNキーロールオーバー対応、3方向から取り出し可能なケーブルスリットなどを備えている。
REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

キーレイアウト:日本語91 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:USB REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の価格比較
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の店頭購入
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のスペック・仕様
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のレビュー
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のクチコミ
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の画像・動画
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のピックアップリスト
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のオークション

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]東プレ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月14日

  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の価格比較
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の店頭購入
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のスペック・仕様
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のレビュー
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のクチコミ
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]の画像・動画
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のピックアップリスト
  • REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > 東プレ > REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:3人 (試用:1人)
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.28 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 5.00 4.29 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 5.00 4.17 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 5.00 4.08 -位
機能性 機能ボタンなどの装備 5.00 3.99 -位
耐久性 耐久性は十分か 5.00 3.75 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

再生する

製品紹介・使用例

本品に変えて時間が経過しております。
交換当初打ち易さに驚き、
現在は長時間のタイプングでも疲れないことに気付いて驚いております。
事務用に最適な良製品だと思います。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

わこうだいすきさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
41件
自動車(本体)
0件
35件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
事務機器! って感じのデザインですが、かえってセンスがあってかっこいいです。

【キーピッチ】
いろいろなキーボードを試打して吟味して好みの感触のものを選びました。

【ストローク】
ノートPCのストロークの浅いキーボードに慣れている方ははじめは戸惑うかもしれませんが、
このタイプのキーボードに慣れ親しんでいるため無問題。同メーカーではストロークの深さを調整することができる製品もあるようですが、私は標準的なこの製品で充分です。GAMEもするのですが、かなり快適に操作できるようになりました。

【キー配列】
使いにくいということはなく、ごく標準的な配列なのではないでしょうか?

【機能性】
入力デバイスは機能より性能が大事! とても満足しています。
メディアを操作するキーやボリューム調整など一切ありません。

【耐久性】
購入したてなので無評価とさせてください。
コンビニATMに搭載されているテンキーも同社製品がつかわれているそうで、耐久性は高いのでは?と期待。

【総評】
買って大満足です。
もう、他に浮気することは無いと思います!

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
キータッチ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

silvia-r240さん

  • レビュー投稿数:2956件
  • 累計支持数:7894人
  • ファン数:15人
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性無評価

検証データーの打ち込み作業で使用してました。個人的に打ち込み方が独特で妙なクセや無駄なロスが多いのですがこちらの製品は構造上、作業時の負担が軽減され入力が快適に行えるのとミスや誤認から解放されて処理時間の大幅短縮に貢献してくれました。使い初めの頃は不慣れな点から違和感を感じてましたが慣れたら別物でキーボードってスペックが高いと実用面でここまで変わるんだなーと感心しました。依頼元から作業の間だけ機材を支給されて短期間しか使ってませんが既存の製品と比較しても別格でここまで快適に使えるとPCメーカーが標準装備にしていてるキーボードやサードパーティー製のロースペック品がもの凄く使いづらく感じるようになり日々苦戦しています。

以下、本製品の主な特徴になります。

静電容量無接点方式スイッチを搭載した新筐体 「REALFORCE R2」のテンキーレスモデル

静電容量無接点方式スイッチにより極上のキータッチを実現
スイッチ機構に静電容量無接点方式を採用しています。電極が接することなく一定レベルに近づけば回路が接続されてキー押下を認識する仕組みのため、物理的な接点が無く、信頼性と耐久性に優れています。

指に優しいソフトタクタイルフィーリング
荷重の変化がなだらかで十分なストロークを感じることができます。もちろん入力に底打ちは不要です。

高速入力に適したキー形状
キーを横から見た形状が、指の動きに合わせて列ごとに異なる『ステップスカルプチャータイプ』です。

色替え可能なキーインジケータ
キーインジケーターのLEDの色をキーボードの操作によりお好みに応じて7色から選んでカスタマイズでき、LEDの明るさも調節できます。

素早い入力を確実に捉えるフルNキーロールオーバー
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』対応なので、高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。プロのオペレーターにも安心してご使用いただけます。

途中で止めても二重入力なし
スイッチが入る位置と切れる位置に差(ヒステリシス)を設けているため誤動作のひとつであるチャタリングが発生しません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]
東プレ

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月14日

REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(キーボード)

ご注意