
- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.89 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.82 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.96 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.71 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.14 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.39 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.89 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月13日 05:51 [1337129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
今時の中華系メーカーやショップブランドのテレビと同等。工夫らしい工夫や良く見せようとする形跡はなし。
【操作性】
本体のボタンは必要最小限、リモコンは軽くてちゃちな作りでボタンを押した時の節度感も薄い。
【画質】
悪くない、色味も違和感はないが初期設定では明るすぎ。視野角は狭く、だいたい正面45度以上横からだとかなり白っぽくなる。
【音質】
最近多いスピーカー下向きの音出てますレベル、お世辞にも良い音ではない。もわっとくぐもった音を奏でる、そもそもスピーカーがテレビ下部に完全下向きで付いているのでテレビ台に反射してなのかテレビ後方へもかなりの音量が出る。わずかでもテレビ前側に傾けてつけるだけでもだいぶ違うと思うのだがそういった工夫は0。WEBのカタログでは和紙素材スピーカーで広がりのある音と謳っているが実機で聞いてないのだろうか?センスを疑う。(テレビ後ろ側にも音が広がるって意味ならその通りだが)
【応答性能】
動きのある映像には弱い。テロップ等は結構なぼやけ具合。
【機能性】
東芝製エンジンということでぶっちゃけ東芝REGZAと同じ、HDD裏録もできる。十分
【サイズ】
2か所4本足が外向きにハの字で付いているため幅の広い置き場所を必要とする、前後の幅が小さく足も細いため安定感は薄い。テレビ自体は薄く軽い。
【総評】
同等か若干上(もしくは結構上)の性能で価格も安いREGZAのSシリーズがあり、価格差が少なければこの機種を購入する意義は薄いと感じる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年11月27日 00:29 [1278597-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
リモコンで番組表を下にスクロールさせようとすると指で押しにくい。爪で押せばいけるが感触も悪いしつかいづらい。
リモコンがチープです。
画質、音質は値段の割りに上々。
ヘッドフォン端子にAKGのヘッドフォンつけてきいてみたらなかなかいい音。
ドンキで展示品16,000円で安いなと思って飛びついたが、その後CSに加入してしまったので今時地上波1チューナーでは失敗したなと。
外付けHDDは2TBまでしか対応してません。
余ってるHDDをクロシコGW3.5AA−SUP/MBに入れて問題なく録画できてます。
でも地上波あんまり見ません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年10月3日 23:15 [1264931-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 1 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
たまたSONY製のテレビが壊れて映らなくなり、テレビにそれほど多くを期待したくなかったので安価なものを探して、これにたどり着きました。ショップへの注文後、2日後には届いていたのでショップの対応には不満なし。問題は商品ですね。全体的にレモン色の発色で、困りました。表示設定をあれこれといじくりたおしても、結局見るに堪えられない、と判断して、今はメーカーからの回答待ちです。具体的な症状としては、ふっくら炊き上がったご飯がレモン色で表示され、ラグビー観戦してたら、芝が蛍光イエローに映し出されたり。また、人の鼻の頭やおでこのてかり部分がレモン色になったりして、「これはアカンやろ?」というレベルでした。。。他の方のレポートにもあったように、リモコンは確かにちゃっちい印象で、安いビジネスホテルの小さいテレビによくあるリモコンで、グミを押してる感触のボタンでした。リモコンは我慢できましたが、映像機本体は初期不良と思われたので、今後のメーカー対応を注視します。。。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2019年6月15日 22:53 [1235261-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
・一般的な低価格なデザイン。
【操作性】
・通常使用では何も感じなかった。
【画質】
・視野角以外は調整出来るので問題ないです。
【音質】
・どのメーカーも大差無し。
【応答性能】
・余程な物でない限り違和感なし。(川の激流などは?)
【機能性】
・高機能を求めるなら駄目。
テレビ視聴限定。
【サイズ】
・一般的なサイズ。
【総評】
・自室でテレビやビデオを見る程度でコストを求めるなら良。
高機能や画質音質を求めるならNG。
・8年前の地デジ化で強制的に買い替えしたころに比べれば随分安くなり
省エネ性も良くなりましたね。音は???ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月11日 13:02 [1207622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
