コードレス回転モップクリーナー Neo ZJ-MA17
- 「電動ツインヘッド」が2つのモップパッドを1分間に130回転させるコードレス回転モップクリーナー。床のひっかかりがなく、軽い力で動かせる。
- 特殊繊維「キャッチモップ」のダブル繊維構造が、床のさまざまな汚れやこびり付き、目地汚れを水だけで掻き出してからめて取る。
- 掃除機では取りきれない雑菌を99.9%キャッチ。壁際までモップが行き届く設計で、ホコリがたまりやすい部屋の隅までしっかり水拭きができる。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.18 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
2.53 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.67 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.96 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.10 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.10 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月1日 15:59 [1477412-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
バンダイナムコでおもちゃ感あるかもと思ったけどそんなことはなかった。柄の艶消しゴールドカラーリングなど高級感があり、チープな感じはない。
【使いやすさ】
充電さえしておけばボタン一つなので非常にラク。
【吸引力・パワー】
思った以上にパワーがあり、こびりついた汚れもこそぎ取れる。
【静音性】
パワフルなので静音性はない。
【サイズ】
コンパクト。購入時の箱を含めて非常にコンパクト。あまりにコンパクトで購入したときに箱を見たときはおもちゃかと不安になった程。
【手入れのしやすさ】
非常にラク。剥がして洗うだけ。
【取り回し】
コンパクトなのでラク。
【総評】
クイックルワイパー系に水拭きタイプを装着してゴリゴリ床を掃除する人はこれに代えたらラク。事実、水拭きタイプはウチでは必要なくなった。大手家電量販店でも取り扱いは少ないが、実際には買って損のない商品。パッドの付け替えなど床以外にも色々使えるのだろうけれどそこまでのことは期待していない。ワイパーの水拭きがなくなっただけで必要十分。注意点としてはすぐに純正ではない、変なパッドやテレビ通販などでパチモンが現れ、純正の評価が十分でないまま純正が埋もれてしまったところ。もっと家電量販店なんかで売り出していい商品だった。自分は店頭体験のうえ、家電量販店で取り寄せしたが、店員さんは店頭で体験販売イベントすると体験した人は購入に至るケースが多く、点数の少なさもありすぐ売り切れたとのことだった。触ってみれば買いであることは充分判るだろう。純正の替えパッドは店頭にあるなら本体と同時に買っておくのがいいかも。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月12日 17:32 [1443273-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
お風呂場の天井のカビを掃除するために買ったけど使い物にならない。全然綺麗にならない。
タイルを磨くと言う意味では使えるけどしつこい汚れは全然取れない。買おうか迷ってる人は絶対に買わない方が良い。重さだけで軽いと思ってしまったけど天井を電動モップが動き回るのを固定しないといけないから凄く疲れる。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月19日 17:42 [1400325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
良い
【使いやすさ】
良い
【吸引力・パワー】
評価なし
【静音性】
良い
【サイズ】
良い
【手入れのしやすさ】
良い
【取り回し】
良い
【総評】
拭き掃除が非常に楽になりました
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月14日 01:01 [1337399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
(1)便利なところ 手軽に、屈まずに拭き掃除ができるのは、やっぱり便利。スティック掃除機と併用していると、お部屋がキレイになりました。(2)操作性 ヘッドの大きさ(コンパクト)、重さ(軽い)、回転(それなりにパワーあります)も日常使いには、便利。(3)面倒なところ (メーカー推奨の使い方)パッドを1回毎に外して、キレイにしましょうが、ちょっと面倒。梅雨時に、濡れたパッドを付けたままにしておくと、カビ臭くなるのでもっともですが。(4)結論 置く場所があるのなら、コストパフォーマンスもよく、お勧めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月12日 15:43 [1309167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】良いと思います
【使いやすさ】手軽です
【吸引力・パワー】ちょっとした拭き掃除が楽になりました
【静音性】騒音は感じません
【サイズ】ちょうど良い
【手入れのしやすさ】まぁまぁです
【取り回し】力を入れない方が楽です
【総評】便利なので長持ちしてくれればいいのですが、使いすぎて壊しそうな不安と
掃除場所によって、替えのモップが必要になりますね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月6日 13:40 [1240760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
|
|
【デザイン】
ダブルモップのデザインが良いですね!
【使いやすさ】
充電してスイッチONで使えます。
モップ部もマジックテープ式なので取り外しも簡単で良いです。
【吸引力・パワー】
吸引力??? 吸引はしません.......。
パワーは、どうなんだろう......強めに押し当てても回転は止まらないです。
【静音性】
静かな方だと思います。
【サイズ】
手頃なサイズではないでしょうか......。
【手入れのしやすさ】
モップ部だけ剥がして選択できてラクラクです.....。
【取り回し】
軽くてスムーズに取り回せます。
【総評】
モップ部がマジックテープ仕様で便利ですが、くっつかなくなりそうで心配です。
これからこの製品を使っていくうえで気が付いたことがあったら、
『家電 de ボソボソ2・・・』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22779862/#tab
で報告していますので参考にしてください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 10:31 [1158991-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
バッテリーの初期不良でしょうか?口コミを見ても多いかもしれません。
私のは使用5分程度しかもちません。
充電も3.5時間と書いていますがランプが消え30分で充電完了になります。3回しか使っていませんがこんな状態です。
綺麗にとれるかといわれると、自己満足の世界です。
やらない方がマシ程度。
オススメはできません。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2018年9月9日 15:42 [1157139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
グリップ部 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
本体裏面の回転する部分と、モップパッド |
モップパッドを取り付けたところ |
充電のため付属ACアダプターを接続したところ |
これまで使ってきた電動モップが壊れたので買い替えてみた。
【デザイン】
とてもシンプルな構造で、デザイン的にもすっきりしている。
本体とロッドの角度は垂直から、後方、そして左右にほぼ水平にまで可動するようになっていて、掃除の際の自由度が高いデザインになっている。
また、本体ロッドを垂直に立てた状態で前方にやや倒し、ロックさせると自立するようになる。これはなかなか優れものである。
また、本体に取り付けるロッドの長さを2段階に調整でき、ハンディモップのような使い方も可能だ。
【使いやすさ】
グリップ部にある電源スイッチを入れるとモップパッドが回転を始め、床などの拭き掃除ができるという極めてシンプルな電動モップである。シンプルなだけに使いやすい。
基本はモップパッドをあらかじめ水で濡らして、いわゆる「水拭き」を行う、簡易的な掃除用具だ。ひどく汚れた部分に使うのではなく、毎日、フローリングに落ちる砂ぼこりや、ペットの毛のような軽い汚れを掃除するのに向いている。毎日の掃除では水拭きでも十分に効果があるだろう。
マニュアルにはない使い方だが、もちろん、モップパッドに住宅用洗剤や漂白剤を薄めにしみこませ、洗浄力を強化することもできる。漂白剤を使う場合は、色落ちや変質する危険のある部分には用いないことと、塩素により気持ち悪くならないように、十分換気に気を付けること、いずれにしても濃度が濃すぎないようにし、仕上げに水拭きをするなど、使用時にいくつかの注意が必要だ。
マニュアルにない使い方なので、自己責任で試していただきたい。
【パワー】
ほこりを吸い取るのではなく、拭き取る方式だから、この項目は無評価とする。
【静音性】
ほこりを吸い取るのではないので静かではあるが、モップパッドを回転するモーター音はするので、評価は4とした。
【サイズ】
幅290 x 奥行き135 x 高さ1040(mm)と、モップとしてはコンパクトで軽量(約1kg)である。
【手入れのしやすさ】
モップパッドは簡単に取り外しができ、中性洗剤などで洗い、乾燥させた後繰り返し使うことができる。
【取り回し】
とにかく、本機の一番良いところは、思いついたときにさっと掃除ができることだろう。床が砂ぼこりでざらざらしたり、ほこりが気になったときに、いつでもさっと取り出して拭き掃除できる。
コードレスであるだけでなく、本体が約1kgと軽いことが特に本機の取り回しの良さに大きく貢献している。
雑巾がけのように床にしゃがみ込む必要はないので、体はとても楽である。
軽いので、ガラス窓や網戸の掃除、浴室の天井のような場所の掃除にも使える。
そのようなとき、ロッドの長さを2段階に調整でき、ハンディモップのような使い方もでき、便利だ。
【総評】
本機1台ですべての掃除を済ませるというよりは、一般的なごみを吸い取るタイプの掃除機と組み合わせて使う、補助的掃除用具である。
つまり、掃除でとりきれない、べたついた汚れや、ほこり、花粉、皮脂、ペットの汚れなどに効果が大きいと思う。
本機の一番の特徴は、いつでも気になったときにすぐに使える取り回しの良さである。約1kgと軽いのが取り回しのしやすさに貢献していると思う。
取り回しのしやすさは、毎日の掃除をとても気軽に行えるものにしてくれる。使ってみると「今までは何だったんだ」という気持ちになることさえあるだろう。
床掃除のモップ掛けは結構体力が必要な仕事である。雑巾がけではしゃがみこむ必要があり、さらに体力が必要だ。しかし、本機を使うことで、そんな拭き掃除の作業がとても楽になるの実感している。
フローリングだけでなく畳にも使えそうだ。お薦めできる製品だと思う。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
軽さ最優先!ゴミ収集ドックも不要!シンプル構成の新モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
