
よく投稿するカテゴリ
2018年12月29日 21:53 [1186902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
信号品質 | 5 |
サイズ | 5 |
4K 60p HDR の規格を満たすHDMIセレクタを探していました。
他製品より安いですが機能は十分です。
PS4 Pro 、Ultra HD Blu-rayを切替するために購入しました。
付属のACアダプタはコンパクトで電源タップの幅を取らず助かりました。
設置はゴム足が付属するのですがHDMIケーブルに引っ張られるので
固定が必要な場合は両面テープが良さそうです。
HDRの映像信号もバッチリ伝送出来ています。
HDMI機器制御の信号も通過します。ただし、テレビの入力を切り替えると
接続機器全ての電源が入ったため私は各機器でHDMIリンクの機能を切りました。
本機の入力をセレクトするだけでは入力機器の電源が入る等の事象は起こりません。
まとめとしては、
18Gbps対応で4000円はお得です。
4k対応でも30pまでとか10.2Gbpsの他商品もあります。
4K HDR環境のある方は本製品で間違いないでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月15日 22:51 [1166444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
信号品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
無骨で可もなく不可もなく
【操作性】
リモコン便利?かな。どこ行ったかわからないまあそれでもべっちょない
【信号品質】
ディーガに対しては不安定。かろうじてディーガ+の信号はひらう。
これは明らかにパナソニックの問題だろうが、他のセレクターだともっと酷いことになるので。
【サイズ】
まあUSB給電のとくらべるとね。
【総評】
買ってずっと使い続けている。それが答え。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月1日 00:19 [1139240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
信号品質 | 5 |
サイズ | 5 |
4K60P HDR 対応の HDMIセレクター が5,000円以下とお買い得です。
安いので少々不安でしたが、使ってみたら、予想に反して良い製品でした。
1.サイズがミニマム
本体サイズが、W80 x H52 x D20 mm と、たばこの箱ぐらいの大きさです。
2.LED がまぶしくない
電源(緑)、入力(赤)のLEDがまぶしくないです。
3.リモコンで電源ON/OFFができる
本体の電源スイッチでON/OFFできる製品は他にもありますが、これはリモコンで可能です。
4.手動切替
本体ボタン、リモコンで入力切替する手動方式です。
KRSW-HDR318RA は、コストパフォーマンスが良く、気の利く機能があるので、おすすめできます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(AVセレクター)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


