『カメラとの接続を前提とした製品ではない』 ZOOM F1-SP peas0611さんのレビュー・評価

最安価格(税込):

¥16,416

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,416¥24,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F1-SPの価格比較
  • F1-SPのスペック・仕様
  • F1-SPのレビュー
  • F1-SPのクチコミ
  • F1-SPの画像・動画
  • F1-SPのピックアップリスト
  • F1-SPのオークション

F1-SPZOOM

最安価格(税込):¥16,416 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月上旬

  • F1-SPの価格比較
  • F1-SPのスペック・仕様
  • F1-SPのレビュー
  • F1-SPのクチコミ
  • F1-SPの画像・動画
  • F1-SPのピックアップリスト
  • F1-SPのオークション

『カメラとの接続を前提とした製品ではない』 peas0611さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

F1-SPのレビューを書く

peas0611さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
フラッシュ・ストロボ
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
音質4
マイク感度4
録音時間4
機能性3
バッテリー4
拡張性5
対応形式3
カメラとの接続を前提とした製品ではない

5年程前に購入しました。

当方は素人ですが、発表会やイベント等をカメラリグで撮影しており、音響関連では以下の機材を所有しています。
機材購入の際、皆さまのレビューを参考にさせて頂いたことが多々ありますので、恩返しの気持ちを込めて、投稿いたします。

(レコーダー類)
・TASCAM / DR-05、DR-60DMKII
・ZOOM / H6、F1(本製品)、H1 XLR

(マイク類)
・AKG / P420
・SE ELECTRONICS / SE8
・LEWITT / LCT 040、MTP 440 DM、DTP 340 REX
・marantz Professional / Audio Scope SG-9P
・SENNHEISER / MKE600、MKE200
・ZHIYUN / Crane M3 Proの付属品
・AZDEN / SMX-30
・RODE / Stereo VideoMic Pro、VideoMic GO II
・audio-technica / AT9946CM
・ZOOM / MSH-6、XYH-6、SGH-6(本製品)

※保有機材を記載したのは当方のレビューがそれらとの比較を前提に記載するためです。

-----
手頃に使えるショットガンマイクを探していて、本製品にたどり着きました。

本製品購入時点でZOOM H6を所有していたので、SGH-6(マイク部分)単品でも良かったのですが、カメラで使用することを前提にF1-SPを購入しました。

結論から書くと、使い物になりませんでした。

外部マイクとしてカメラに接続すると、カメラ側の録画はホワイトノイズだらけになります。
ZOOMに問い合わせましたが、製品仕様の様で解決しませんでした。

F1側ではきれいに録れますので、映像と音声を別録りして編集することを前提とした製品設計なのではないかを思いましたが、この製品を使う方のうち、そんな録り方をする方がどれほどいるのでしょうか?
(F1-LPであれば、然り。)

F1-SPはカメラで使用することを前提とした製品です。
パッケージにはカメラに載せて使用している写真が使われているくらいです。

恐らく、接続に使用するPHONE端子が、LINE OUT端子として適切な設定になっていないのでしょう。

H6にSGH-6を付けて、LINE OUT端子から接続するとホワイトノイズは適切なレベルまで低下します。
(F1にはPHONE端子しかないが、H6にはPHONE端子とLINE OUT端子がある。)

製品単体(F1、SGH-6それぞれ)の性能に不満はありません。
SGH-6の性能は(価格を踏まえれば)かなり優秀ですし、F1も必要十分な機能を備えてこの大きさ。
ただ、F1-SPとしては残念なセットと言わざるを得ません。

現在、ショットガンマイクの指向性で録たい時はSENNHEISER MKE600か、audio-technica AT9946CMを使っています。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
操作性3
音質4
マイク感度4
録音時間4
機能性3
バッテリー4
拡張性5
対応形式3
カメラとの接続を前提とした製品ではない

5年程前に購入しました。

当方は素人ですが、発表会やイベント等をカメラリグで撮影しており、音響関連では以下の機材を所有しています。
機材購入の際、皆さまのレビューを参考にさせて頂いたことが多々ありますので、恩返しの気持ちを込めて、投稿いたします。

(レコーダー類)
・TASCAM / DR-05、DR-60DMKII
・ZOOM / H6、F1(本製品)、H1 XLR

(マイク類)
・AKG / P420
・SE ELECTRONICS / SE8
・LEWITT / LCT 040、MTP 440 DM、DTP 340 REX
・marantz Professional / Audio Scope SG-9P
・SENNHEISER / MKE600、MKE200
・ZHIYUN / Crane M3 Proの付属品
・AZDEN / SMX-30
・RODE / Stereo VideoMic Pro、VideoMic GO II
・audio-technica / AT9946CM
・ZOOM / MSH-6、XYH-6、SGH-6(本製品)

※保有機材を記載したのは当方のレビューがそれらとの比較を前提に記載するためです。

-----
手頃に使えるショットガンマイクを探していて、本製品にたどり着きました。

本製品購入時点でZOOM H6を所有していたので、SGH-6(マイク部分)単品でも良かったのですが、カメラで使用することを前提にF1-SPを購入しました。

結論から書くと、使い物になりませんでした。

外部マイクとしてカメラに接続すると、カメラ側の録画はホワイトノイズだらけになります。
ZOOMに問い合わせましたが、製品仕様の様で解決しませんでした。

F1側ではきれいに録れますので、映像と音声を別録りして編集することを前提とした製品設計なのではないかを思いましたが、この製品を使う方のうち、そんな録り方をする方がどれほどいるのでしょうか?
(F1-LPであれば、然り。)

F1-SPはカメラで使用することを前提とした製品です。
パッケージにはカメラに載せて使用している写真が使われているくらいです。

恐らく、接続に使用するPHONE端子が、LINE OUT端子として適切な設定になっていないのでしょう。

H6にSGH-6を付けて、LINE OUT端子から接続するとホワイトノイズは適切なレベルまで低下します。
(F1にはPHONE端子しかないが、H6にはPHONE端子とLINE OUT端子がある。)

製品単体(F1、SGH-6それぞれ)の性能に不満はありませんが、F1-SPとしては残念なセットと言わざるを得ません。
SGH-6の性能は(価格を踏まえれば)かなり優秀ですし、F1も必要十分な機能を備えてこの大きさ。
それぞれの性能のみで言えば☆4ですが、F1-SPとしては☆2くらいでしょうか。

現在、ショットガンマイクの指向性で撮りたい時はSENNHEISER MKE600か、audio-technica AT9946CMを使って撮っています。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「F1-SP」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
カメラとの接続を前提とした製品ではない  3 2025年4月18日 01:50
使って楽しい機材。別売のラベリアマイクも欲しくなります。  5 2020年11月27日 22:37
2台目購入  4 2018年6月1日 22:27
小さいのでいいですね。  4 2018年4月9日 16:47

F1-SPのレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

F1-SPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

F1-SP
ZOOM

F1-SP

最安価格(税込):¥16,416発売日:2018年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

F1-SPをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ボイスレコーダー・ICレコーダー)

ご注意