エナセーブ EC204 185/65R15 88S レビュー・評価

エナセーブ EC204 185/65R15 88S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥7,834

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,834¥11,400 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥7,834 〜 ¥10,300 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

外径:621mm 総幅:189mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの価格比較
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの店頭購入
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのレビュー
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのクチコミ
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの画像・動画
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのオークション

エナセーブ EC204 185/65R15 88Sダンロップ

最安価格(税込):¥7,834 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月

  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの価格比較
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの店頭購入
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのレビュー
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのクチコミ
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sの画像・動画
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 185/65R15 88S

エナセーブ EC204 185/65R15 88S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.00 4.25 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 3.91 4.22 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 3.64 4.11 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.00 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

俺の○○よーさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
6件
2件
au携帯電話
2件
1件
自動車(本体)
2件
1件
もっと見る
満足度3
走行性能4
乗り心地3
グリップ性能3
静粛性4

EC202Lからの交換です(2017年23週、タイ製造)
中古車で10000km程度の走行距離です
EC204(2020年45週、日本製造)
今は履き替え後100km未満ですが比較しました。

【走行性能】
転がり抵抗が小さいようで、EC202Lよりアクセルは早めにオフしてます。
EC202Lと同様です、ハンドリング等悪くはありません。
新しいのでゴムの弾力を感じます。

【乗り心地】
EC202Lと比べて
ゴムの弾力を感じます。
多少硬めの印象で、微振動と大きめの段差乗り越えは良いと思いますが
中間域の振動が増してる印象があり、好印象とは感じられません。

【グリップ性能】
まだグリップがどうこうする走り方をしていないのでわかりませんが、普通と思います。

【静粛性】
当然ですが、4年、10000km走行のタイヤと比べれば静かです。

【総評】
EC202Lの印象が結構良かったので進化を期待していましたが、現状ではちょっと期待外れの感があります。
もう少し走行距離が伸びて馴染みが出てくることを期待したいです。

車タイプ
セダン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Full Metal さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
10件
デジタルカメラ
0件
8件
カーナビ
0件
4件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

ホンダ フリードハイブリッドEX(GB7)
走行約51,000kmで、純正のヨコハマブルーアースからの履き替えになります。

ブルーアースも普通に良いタイヤだと思いますが、エコで転がり抵抗も少なく、変磨耗にもつよいということで、EC204にすることにしました。

【走行性能】
ハンドルを切るのが軽くなり、Rのキツいカーブも今までより安定して曲がれる感じです。
また、スタート時からの加速がアップしたような感じもしますし、下り坂はブルーアースと比べて明らかに、抵抗が少ないのを体感できます。
やはり転がり抵抗性能が「AA」だからかな?と感じています。
もしかしたら、EC204の性能じゃなくて、新品と古いタイヤの比較だからかもしれませんが…。

【グリップ性能】
普通に走行する分には充分な性能だと思います。カーブも、ブルーアースの時より膨らまずに走れる感じです。
ウェットグリップ性能の「C」が気になりますが、雨の走行、ブレーキ等々全く問題ありませんでした。

【静粛性】
ロードノイズは、純正ブルーアースと比べると、大きくは変わらない感じですが、EC204の方が、ノイズは小さくマイルドです。

【総評】
上を見れば高価で性能の良さそうなタイヤはたくさんありますが、エコ、静粛性、走行性能、コストパフォーマンスと総合的に考えて、とても良いバランスのタイヤで、今回のチョイスはとても良かったと思っております。
おすすめです。

【経過】
タイヤを履き替えて、約4,000km走行し、一皮剥けたと思いますので、再レビューしたいと思います。
・静粛性は、純正ブルーアースよりも、ノイズはやはり小さくマイルドでとても静かに感じます。また、コンクリート舗装路走行時も、純正よりノイズは少なくなっていると感じます。音楽も聴きやすく、車内の細かな音に気付くようになりました。

・走行性能では、転がり抵抗性能が「AA」はだてじゃなく、アクセルオフ時も転がっている感覚は純正よりも大きく感じます。腰高フリードですが、カーブも意外と踏ん張ってくれていて、乗り心地はよいと感じます。
 雨の日の走行性能は、グリップもまったく問題なく、大雨走行時も全く不安感はありませんでした。

 ライフの方は、まだわかりませんが、今のところ減りは少ない感じですので、私の乗り方であれば純正と同じ5万kmはいけると感じます。
 総じて、性能・価格と考えると、とても満足感は高いと感じますね。

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しげ7059さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性4

アリオン A15 走行距離24万qの個人タクシーに装着。柔らかい感触で乗り心地改善。静粛性も期待以上。信号待ちでも静かなのはタイヤがエンジン振動を吸収しているのですね。新品の状態がこれだけ良いので経年変化が気掛かりです。

車タイプ
セダン

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

エナセーブ EC204 185/65R15 88Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

エナセーブ EC204 185/65R15 88S
ダンロップ

エナセーブ EC204 185/65R15 88S

最安価格(税込):¥7,834発売日:2018年 2月 価格.comの安さの理由は?

エナセーブ EC204 185/65R15 88Sをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意