価格帯:¥92,400〜¥92,400 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

2023年8月2日 09:10 [1450777-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 5 |
【総評】
アナログのレコードを聴くためにはまずプレーヤーが要ります。
プレーヤーとしては、普通のレコードプレーヤーとターンテーブルがある。
レコードプレーヤーはみなさんご存じ。
ターンテーブルはDJ用途です。DJはダンス用ですね。
この機種はダイレクトドライブですよ。
つまりベルトを使いません。
ブラシレスのDCモーターで駆動します。
回転数は33.3、45、78をすべてカバーする。
ピッチのコントロールは最大で±50%もできる。
トルクがあるので起動は速いですね。
アームは微妙にS字に曲げられていますね、これがかっこいいし。
バランスもうまくとられています。
油圧式のリフトで針を落とすのも楽にできますね。
非常に使い手のことを考えられた良品に感じました。
もちろんDJなどしなくても普通にリスニング用途でも使いますよ。
ま、そういう目的でこれを導入する方はいないとは思うけど。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
ターンテーブル (アナログ)
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ターンテーブル (アナログ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
