
- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.61 | 4.18 | -位 |
裁断の細かさ![]() ![]() |
3.86 | 4.09 | -位 |
裁断能力![]() ![]() |
3.97 | 3.98 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.31 | 4.16 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.28 | 3.89 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.28 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- シュレッダー
- 1件
- 0件
2022年6月19日 22:25 [1592831-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
裁断の細かさ | 3 |
裁断能力 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
使い勝手が同じですが、おんなじところ(回転する歯)が壊れないかと不安があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月1日 11:45 [1404788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
裁断の細かさ | 4 |
裁断能力 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
少人数のオフィスで使用しています。
【デザイン】
シュレッダーとは思えない洒落たデザインです。
【裁断の細かさ】
細かいです。メーカー説明では、
「一軸にワンカットカッターを組み込んで一対とし、縦切り横切りを一度に行うカット方式。細断くずはミリ単位でチップ状に細断され、収容能力を高めます。」
【裁断能力】
最大細断枚数 25枚。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
紙が詰まりやすいですが、詰まった紙を取り除くのが難しいです。
(裁断枚数を少なくすれば詰らないはずですが。)
【静音性】
シュレッダーですので、それなりの騒音が出ます。
【総評】
コンパクトなので少人数のオフィスで使用するには良いと思います。
裁断能力は商品価格次第ですから、過大な期待は禁物です。
メーカーもこの商品を「オフィスパーソナル」に区分しています。
大きな職場で使用する 1百万円のシュレッダーとは裁断能力が違います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月8日 16:10 [1148924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
裁断の細かさ | 5 |
裁断能力 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
プライべートで使うのですが、仕事柄使うこともよく
あるので、比較的大容量のキャビネットタイプの
シュレッダーになります。
一度に25枚の切断ができます。裁断された紙の大きさは
大体4mmx4cmで、縦切りと横切りが一度に行われるカット方式になっています。
手で破るのと違って、個人情報や機密情報がわからなくなるように
しっかり切断されるので安心です。
大容量なので、A4サイズ600枚以上のくずをため込めるので、メンテナンスが
楽なのもよいところです。
その他、自動スタート、自動ストップ、自動リバースなど
自動的に感知してくれる機能があって便利です
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
シュレッダー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(シュレッダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
