ルミノール 1950 3デイズ GMT パワーリザーブ アッチャイオ PAM01321パネライ
最安価格(税込):¥823,980
(前週比:±0 )
登録日:2017年10月10日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.68 | -位 |
ブランド性![]() ![]() |
5.00 | 4.45 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.50 | 4.32 | -位 |
レア度![]() ![]() |
2.50 | 3.25 | -位 |
装着![]() ![]() |
4.00 | 4.36 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 4.34 | -位 |
フォーマル![]() ![]() |
3.00 | 3.71 | -位 |
カジュアル![]() ![]() |
5.00 | 4.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 3件
- 0件
2020年7月1日 23:56 [1343529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】パネライらしさ満載でとてもカッコいいです。44mmは大きいかなと思いましたが、アストロンと同じくらいで気にならない大きさでした。サファイアガラス風防が盛り上がっている形が気になりましたが、実物を見たら逆に気に入ってしまいました。パワーリザーブ表示はワンポイントだけでなく実用性が高く非常に重宝してます。
【ブランド性】知名度は時計好きな人は知っている程度でそこそこだと思います。ブランド性重視なら他のメーカーを購入する方が良いと思います。
【機能性】スモールセコンドにおいて、ハック機能ではなくゼロリセット機能が面白く役立ちます。GMT機能については、24時間表示ではないので使わず、GMT針を適当にずらしてデザインとして使っています。最高に役立っているのはパワーリザーブ表示で、他の自動巻時計のようにいつの間にか止まっていたということが防げます。
【操作性】日付があるので修正が面倒なのですが、時針を回せばよいのでそれほど気になりません。前述のパワーリザーブ表示のおかげでそもそも止めてしまうことが少ないので日付修正も最低限で済んでいます。
【レア度】どこでも買えます。在庫がない場合も注文すればすぐ手に入ると思います。文字色が間もなくサンドベージュから薄緑色に変更になると正規店の店員さんが言っていましたので現行色が好きな人は急いだ方が良さそうです。
【装着】季節的に付属のラバーベルトにしているのですが装着感は良好です。重さはありますが落ち着きは良いと思います。
【耐久性】買って間がないのでわかりませんが多分頑丈なのでしょう。
【フォーマル】気になる場合は他の時計にすれば良いです。
【カジュアル】この時計はカジュアル向きだと思います。特にラバーベルトにするとイイ感じにヌケ感が出て使いやすいです。
【総評】当初は違うモデルを検討していたのですが、実物を見て1950ケースの人気が高い理由がわかりました。購入に当たって拘ったのは、二重構造ダイヤル、パワーリザーブ表示、の2点で数あるモデルの中からたどり着いたのがPAM01321でした。実はPAM01312とも相当迷ったのですが、パワーリザーブ表示は期待通りの大活躍でPAM01321にして正解でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 2件
- 13件
2020年6月20日 10:02 [1339293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 4 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
少々ベルトが食い込んでますが...。 |
【デザイン】少々厚さはありますが、私には42mmは小さく見えたので日本人定番の44mmにしました。
かなり存在感があると思いますし、さり気なくお洒落にしてくれるこの独特なデザイン。
パネライの中でもPAM01321は、男らしく大人な感じでかなりイケメンなデザインだと個人的に思いますね。
青いスモセコやパワーリザーブゲージもワンポイント的にお洒落です。
ポップな感じや可愛らしく見えるモデルもありますが、このPAM01321はインデックス等の色がサンドベージュですのでレトロ感があり落ち着いて見えます。
【ブランド性】知名度は今はそこそこかと。
ブランド力は上がって来てるのでは?と思います。
そこまでまだ色々なブランドや機械式時計に詳しくない方やお若い20代〜30代前半の方々は知名度の高いロレ、オメガ、タグホイヤー、ウブロかな?と思いますが。
あと、特にルミノールは一目見てパネライ!とわかります。
歴史的にも相当頑張ってる時計メーカーと思います。
【機能性】このモデルはGMT機能付きですので私には何かと便利な機能です。
私が所有する他の機械式時計のゼンマイを巻く時には何時も巻き上げ回数を数えているのですが、このモデルはパワーリザーブインジゲーターがあるので目安になり、急いでいる時は非常に助かりますし、あと何日稼働するのか、巻き上げのタイミング等が一目で確認出来て便利。
デイト表示が小さいので老眼の私には少々見難いが私には必要な機能。
このモデルはスモールセコンドのゼロリセット機能があるので時間合わせの際は非常に便利。
スモセコが小さくて見えにくいが、このゼロリセット機能があるので有難い。
クリスタル(風防)はサファイアガラスで無反射コーティングらしいのですが映り込みが少々気になります。
【操作性】竜頭ロックレバーは相当便利と感じました。
ただ、竜頭を巻く時は竜頭ガードが邪魔で慣れるまでは巻き難いですね。
日付合わせは時針(短針)を回して合わせないとならない為少々面倒だが、時針は正方向・逆方向どちら回しも可ですのでその点は便利かと思います。
【レア度】このモデルはまだ新品で正規店でも並行店でも購入出来ますのでレアではないと思います。
ただ、在庫は少ない気がします。
パネライ(他ブランドも)は2017年くらいから年々数万円単位で高騰して来てますし、2020年モデルはかなり高額になってます。
このPAM01321は2017年モデルですが、2017年当初は国内正規店での税込価格が90万程だったと思いましたが、現在は税込110万まで高騰してます。
又、私がパネライについて調べている中でブログか口コミかは忘れましたが、サンドベージュのインデックスカラーは製造しなくなり今後は薄緑色になる、というのを目にしました。
上記がもし本当であれば、このモデルも含めたインデックス等がサンドベージュカラーのモデルはレアになるのかな?とも思います。
【装着】44mmは大きい方だと思いますが私には42mmは小さかったので44mm一択でした。
私的には44mmで丁度良いサイズ感と思っています。
販売店に行く前は42mmでも大きいだろう…と思っていたのですが、実際に44mmを試着した時は、ブログや価格.comのレビュー等でよく目にしていた『パネライはデカ厚!』、『日本人には合わないサイズ!』……と言うほど大きくないよな…、と拍子抜けしたと言うか安心しました。
(ウブロのクラシックフュージョン45mmクロノも私には大きくなかったので、慣れと言うかそのせいかも知れませんが)。
あと、重さも気になりませんでしたし。
ただ、アリゲーターベルトがかなりの厚みがあり硬いので、革が染むまでは違和感あると思います。
画像(購入した帰り)はかなりキツ目に締めてますので結構食い込んで血が止まりそうになってますが、購入したばかりで革が全く馴染んでないのでこうしないと時計本体が定位置にきません。
時計を外すとベルトの後がクッキリ付いてしかも擦れてミミズ腫れになる程です。
カーフ素材のベルトですと凄く良い感じでフィットしましたので、後日カーフベルトを購入しようかと思っています。
【耐久性】購入してまだ数日ですのでわかりませんが、今のところ全巻きで日差は+5〜+6秒くらいです。
その内ゼンマイが多少伸びてくると思いますのでもう少し制度は良くなるとは思います。
各操作部やケース、防水性、ムーブ自体の耐久性に関しては通常使用では問題ないかと思います。
【フォーマル】40mm〜42mm(手首や手の大きさにもよりますが)でシンプルなモデルでしたらフォーマル用としても違和感ないとは思います。
パネライは基本的にドレス系ではないのでどのモデルも冠婚は無理ですね。
このモデルは葬祭はギリギリかと。
【カジュアル】パネライは基本的にはカジュアル寄りと思いますよ。
このモデルはカジュアル系・モード系、その服装に合うベルトカラーやSSブレスに交換すればどちらも合いますし、極端に言えばスエット・パーカーでもOKかと。
※お洒落な30代後半〜60歳くらいまではルミノール系、60歳以降はラジオミールが似合うかなと思います。
【総評】今まで(かれこれ25年程)色々なブランドの時計を購入してきましたが、何かと重宝しそうな時計と思います。
又、カジュアル・モード系にはもってこいのデザインで本当にかっこいいと思いますね。
ここ2日間の間に、4〜5人に『かっこいい時計だね〜』、『凄い存在感あるね、似合ってるわその時計』、『あ、等々パネライ買ったか~』等、言われましたね。
何年もロレックスやAP(オーデマ・ピゲ)、ブレゲ等を着けてても今まで誰にも何も言われた事なかったのですがね(本当に全く何も…)。
私自身、人目は気にしない気にならない方なのですが、やはり上記の様に言われると気分的に悪くはないので一番のお気に入りになる恐れが...。
パネライの購入を検討し始めて約一月間、パネライについてとことん調べたり学んだ甲斐があったのかな?と思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
