Google Home レビュー・評価

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。
Google Home 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 
  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeの店頭購入
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeの店頭購入
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:57人 (プロ:7人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.41 -位
品質 作りはよいか 4.21 4.32 -位
音質 音質のよさ 3.72 4.06 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.40 4.24 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 3.96 3.96 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.10 4.29 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Homeのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1082件
  • 累計支持数:1063人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
144件
82件
スマートフォン
33件
79件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
64件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質3
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性2
 

 

本体とアダプターのみです。動作も問題あるありませんでした。音質が低温寄りなので調整したら聞きやすくなりました。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

黒海豚さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
洗濯機
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質3
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

【デザイン】
ちょっと大きいですが、これはこれでいいのではないかと思います。

【品質】
作りはいいと思います。

【音質】
スピーカー専用ではないので、こんなものかと思います。

【通信の安定性】
大抵は何の問題もないのですが、突然「エラーになりました」と言ったり、頭の上(?)で光がクルクル回ったりします。
一体内部では何が起こっているのやら。

【操作性】
最初の設定は簡単でしたが、他の機器をつなげるのがいろいろと厄介でした。一度つなげてしまえば何と言うこともないのですが。

【サイズ・携帯性】
これはリビング等に置いておくものなので、携帯性は必要ないかと。
もう少しコンパクトでもいいと思いますが。

【総評】
最初の頃はクスリと笑える機能があったようですが(お休みなさいと言うと、ドリフの番組の最後のメッセージのアレンジで返答したり)最近は少し面白みに欠けるような。
安定してきてはいるのだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sutaminaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性5

【デザイン】非常に良い

【品質】最近反応が遅くなった

【音質】音量を上げると良くなる

【通信の安定性】WIFIでつないでいるが安定している

【操作性】普通

【サイズ・携帯性】普通

【総評】
発売されてすぐ購入した。
朝ねえグ−グル お早うと呼びかけると時刻等ニュ−スを教えてくれるが気に言っている
私の好みの音楽を再生してくれるが良い
AMラジオ・短波放送・地方のFM曲が聴けるのがありがたい

接続対象
その他
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

尊信さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
19件
レンズ
5件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン3
品質4
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性3

声で操作できるのは凄いですが、これ単体ではwifiに繋がっているものだけしか操作できません。
これだけを買うのであれば、Siriで十分だとおもいます。
あくまで技術の進歩を感じるための玩具です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maroch2015さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:215人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
12件
10件
腕時計
9件
12件
自動車(本体)
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

2年くらい前から購入して使っています。

Spotifyやauの歌パスなどの音楽をインターネット経由で聴くためにminiを最初に購入し、使い勝手を確認後に音質をupするために購入してみました。

ネット経由で簡単に音楽を聴くための入門機の標準機して1台は持っておきたい品だと思います。
各部屋で利用したかった為に、追加でminiをもう一台と、ソニーのLF-S50Gも購入して利用しています。

尚、音楽だけに特化するならば、やはりLF-S50Gが最も音質は良いと思います。
ちなみにアマゾンのスマートスピーカーのEcho Dotの第一世代の品も試しに購入して利用してみましたが、私はGoogleの方を多用しています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とこやまんさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
77件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
36件
VRゴーグル・VRヘッドセット
2件
36件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

半額セールの時に買いました。miniも持ってますが確かにminiより高音、低音域はよく出てると思います。ただ定価はちょっと高いかな。音にそこまでこだわりがないなら、miniの方で十分かもです。

接続対象
その他
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まいいかさん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
10件
6件
スマートフォン
8件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性3

Google Home miniを使っていたが、ノートパソコンとのBluetooth接続で、常時電源を入っているため、いちいちスピーカーの電源をオンオフしなくてもいい点が便利なことに気づき、それなら音質もいいものにしようと、こちらの機種に変更しました。
miniと比べると、音質は大幅に向上。特に低音が効いています。また、ボリュームの調整がしやすく、テーブルの上に置いたときのデザインも気にいっています。
その後、ノートパソコンがスリープから復帰したときに、自動的にBluetooth接続が復帰せず、大変苦労しましたが、最近はその問題は発生していません(WindowsやBluetoothのドライブをアップデートしているうちに問題が解消したので、ノートパソコン側の問題だったのかもしれません)。
Bluetoothでの音楽再生以外での使用としては、主に寝ているときの時間確認、扇風機のオンオフ、たまにラジコを聞く位しか使っていません。Google Home対応の赤外線リモコンを購入し、シーリングライトのオンオフもトライし、とても便利だと思いましたが、接続ミスが多いので止めました。
実際の用途は限られていますが、これだけでも満足しているので、使い続ける予定です。

接続対象
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バファリンライトさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性4

各社のAIスピーカーを所有しています。

各社ともにできることに差はあまりありませんが、普段使いに重要な音声認識率という点については明らかに優れています。

商品のバリエーションが少ない点は残念ですが、AI性能の高さはさすがGoogleというべきでしょうか。返答してくる音声も競合の中で最も滑らかです。

AIスピーカーを買うなら一番おすすめです。

使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BlueAirさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
3件
18件
ゲーム機本体
1件
12件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
品質4
音質2
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性4

半年使用してのレビューになります。

【デザイン】
知らない人が見たら???なオブジェですが、主張しすぎないところが良いです。
移動させようと上部を持つと、裏側にあるマイクOFFボタンをいい感じに押してしまいます。
下部ベースを外すとスピーカー背面にmicroUSBポートがありますが、メーカー保守専用らしいとの事。

【品質】
デバイスの作りはしっかりしていると思います。

【音質】
デフォルトではかなり籠った音に聞こえます。
アプリのイコライザーで低音を弱く、高音を強くすると多少改善されます。
本体は円形ですが、音の聞こえやすさはスピーカーが正面に配置されているので正面が一番良いです。

【通信の安定性】
WiFiアクセスポイントが見える位置に設置しているので安定しています。

【操作性】
手動操作できる事は少ないです。
上部平面を時計回りになぞると音量アップ、反時計回りになぞると音量ダウン。
何か喋っていたりアラームが鳴っている時に上面をタップすると止まります。
背面のボタンを押すと、マイクがOFFになり音声操作ができなくなります。
(※マイクをOFFにしていても既に設定されているアラームやタイマーは鳴ります。)

音声認識自体はそこそこだと思うのですが、
起動ワードが「OK/ねえ、グーグル」から変更できないのが残念…ちょっと長いんですよね。

【サイズ・携帯性】
大きさは、約直径10cm高さ15cm。
小さすぎず、大きすぎずといった感じです。
バッテリは搭載していないので、コンセントがある環境でしか使用できません。

【総評】
利用用途は限られますが、デジモノが好きな方なら買いかも?

[主に使用してる機能]
家電リモコンと連携して家電を操作:「電気を点けて/切って」
目覚まし時計:「〜時〜分に起こして」
天気予報:「明日の天気は?」
Google Play Musicと連携してジュークボックス:「〜をかけて」
音量変更:「音〜パーセント」
キッチンタイマー:「〜秒/分タイマー」

[小さい子が喜ぶ機能]
ピカチューと会話:「ピカチュー」

[その他]
時々「OK/ねえ、グーグル」とはとても聞こえない会話に反応するのはなぜだろうと不思議に思ってます。

接続対象
タブレット
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

777seven777さん

  • レビュー投稿数:220件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
スマートフォン
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
品質3
音質4
通信の安定性3
操作性3
サイズ・携帯性1

スマートロックと連携すると音声で鍵を閉める事できる他
音声で音楽再生など、工夫次第で便利な生活が可能です。

接続対象
Mac デスクトップ
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sannkichiさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
ゲーム周辺機器
7件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
品質3
音質4
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性4

【デザイン】
部屋の壁紙が白なので違和感なくマッチ!

【品質】
今のところ問題無し!
本体の未使用時の待機熱が気になるくらいか..こんなもんなのかなー?

【音質】
小さめなのに結構低音で聞けてます!
筒状なので360度どこに置いても(居ても)音ムラが感じられない!

【通信の安定性】
家のWi-Fi環境では同じ室内に置いてあるので通信トラブルはありません

【操作性】
基本音声操作ですが、コンテンツの不足により希望と関係ない事を返す事も!
有料サービス入らないと?

【サイズ・携帯性】
丁度良い!

【総評】
OK!Google!って言わなくても突然起動して、申し訳ありません良くわかりません!ってビックリしますわ〜
リンク機器が少ないので音楽、音声辞書メインかなー?今後に期待!
ポイント期限で全使い、話題の最新機器が6000円程で買えました!2018年3月

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めがねこさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
2件
1件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性4

今やgooglehome 無しでは生活できません。
照明もテレビもエアコンも声で操作しています。
特にLDK が繋がっていて20畳程度ある部屋だど、リモコンとりに行くのも時間をロスするので、部屋のどこに居ても声で操作できるのが最高過ぎです。

「5分たったら教えて」「今何時?」等細かいですが、リビングでゴロゴロしてるときやキッチンで手が離せないときは便利なんです。

接続対象
その他
使用目的
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kazuyuzu0315さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テレビリモコン
3件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
3件
0件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性4

【デザイン】
見た目はおしゃれで反応したときに光るLEDの色が綺麗です。

【品質】
丁寧に作られていると思います。
質感も良いです。

【音質】
音楽を聴くことがメインです。
あまり音にこだわるほうではないですが、いい音だと思います。
低音も良く出ています。(低音が強いという意見もありますが)

【通信の安定性】
WiFiがつながらなかったことはありません。
安定しています。

【操作性】
音量の制御などは使いやすいです。

【サイズ・携帯性】
Google Home miniから比べると大きいですが、困る大きさではないです。

【総評】
主に音楽を聴くことに使用していますが、Spotifyとの連携やBluletooth経由での再生など様々な使い方ができるのは良いです。
それだけではなく、天気、時間なども聞くことができて、満足度は高いです。
Google Home miniと別の部屋で2台体制で使用していますが
それぞれの部屋でテレビがありますが、テレビをつけてというとどちらかの部屋のみのコントロールとなってしまいます。
その部屋でしゃべったら部屋にある機器をコントロールしてもらいたいなと思います。
(部屋の名前をいれるとそれぞれをコントロールできます)
まだまだ、改善は必要な事は多いですが、進化を続けていってもらいたいです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tron2244さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
224件
ゲーム機本体
4件
112件
ゲーム周辺機器
5件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性4

【デザイン】
デザインは気に行ってます。
安定性には少し欠けますが、シンプルでいいと思います。


【品質】
物の自体の完成度では十分な気がします。


【音質】
スピーカーとしては、ギリギリ合格点という感じですね。
CD並みの音は期待してませんし、この程度のスピーカーとしては十分聞こえる方かと思います。


【通信の安定性】
比較的、問題はないようです。
自宅のルータが一時的に止まった時、回復してから、少ししたら復旧しました。
Wifiの環境次第という感じです。
ルータのマタギもとりあえず問題ないようです。(無線ルータ2台接続)
スマフォは5GHzのAのルータに接続
Google Homeは、Bの2.4GHzで使用

【操作性】
ここは人間の方の慣れが必要、なんでもそうですが、新しい物を導入したら、慣れるしかない
かゆい所に手が届かない
今後の課題ですね
ある意味、実験的に色々な操作をしてます。
人間の思考が試される感じですね

【サイズ・携帯性】
大きすぎず、小さすぎず。
置く場所により感じ方は様々な気がします。


【総評】
悪くはないのですが、値段の割に、投資額が多いという印象です。
家電コントローラとの連携はイマイチですね。
ショートカットが使えるものと使えないとがあります。
スマホとしか連携が出来ないため、できれば、PCのchromeで操作やショートカットなど埋めたりできると便利なのにと思う事しばしば。
今の現状だと、値段の割に高い買い物感が否めないですね。
インターネットは必須だし、スマホも必須ですし、サービス結果的に有料ですし。(地域依存であれば、ラジコ(無料会員)とかはありますが。)
維持費もかかりますしね。

プライバシーの問題はありますが、メールの内容の読み上げとか連携を許可したものだけ、読み上げてくれる機能が欲しかったりします。

一応、Google Homeの安売りの時に買ったので、それでもという気持ちです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたっきー01さん

  • レビュー投稿数:227件
  • 累計支持数:844人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
6件
15件
PC用テレビチューナー
4件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

AIスピーカーとは何ぞや?と思い、昨年(2017)末に購入しました。

購入時にスマホ経由で初期設定してからは一切変更していません。

呼びかけには素直に反応します。
様々な質問を投げかけますが、納得のいく回答もあれば、?なものもあります。
政治的なものや、差別的な内容等の微妙なものに対しては、「すみません、お役に立てません」と丁重にことわられます。
その時の口調はかわいいです。

余談ですが、以前、ハワイで韓国車をレンタルし音声命令を出すと、実行できない内容の場合には非常に強い口調で「キャンセル!!」と返答され、そのたびにムカッときていたのとは雲泥の差です。

傍サイトで、TV等の音声に反応する誤作動を検証していましたが、拙宅では一度も経験したことはありません。

インターネットラジオをBGMとして使用でき重宝しています。
音質もその大きさから想像する以上に低音が出ています。

唯一懸念されるのは、盗聴器として悪用・流用されているのではないか?ということです。
アメリカのNSAならやりかねませんね?
現状でNSAは既にあらゆるものを盗み見ているようですので「今更」という感じでしょうか?


今後、プログラムがアップデートされて更に発展・進化していくことを期待しています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Homeのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(Bluetoothスピーカー)

ご注意