TK-FBM093SBK [ブラック] レビュー・評価

2017年10月中旬 発売

TK-FBM093SBK [ブラック]

  • 音が気になる場所や時間帯での使用に最適なBluetooth静音ミニキーボード。キートップをラバードームで支えるメンブレン方式を採用。
  • 独自開発の本格静音設計を採用。キートップにラバーカップを取り付けることで、打鍵時に発生するキートップと上カバーの接触音を抑制。
  • WEBブラウザーやメディアプレーヤーの機能などを、専用キーを押すだけで実行できる8種類のマルチファンクションキーを搭載する。
TK-FBM093SBK [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,730

店頭参考価格帯:¥― (全国52店舗)最寄りのショップ一覧

キーレイアウト:日本語84 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:Bluetooth TK-FBM093SBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TK-FBM093SBK [ブラック]の価格比較
  • TK-FBM093SBK [ブラック]の店頭購入
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のレビュー
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FBM093SBK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のオークション

TK-FBM093SBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • TK-FBM093SBK [ブラック]の価格比較
  • TK-FBM093SBK [ブラック]の店頭購入
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のレビュー
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FBM093SBK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FBM093SBK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > エレコム > TK-FBM093SBK [ブラック]

TK-FBM093SBK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.51
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:9人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.64 4.28 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 3.62 4.29 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 2.92 4.17 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 3.62 4.08 -位
機能性 機能ボタンなどの装備 3.51 3.99 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.33 3.75 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FBM093SBK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TwinCatさん

  • レビュー投稿数:218件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話アクセサリ
12件
0件
空気清浄機
10件
0件
扇風機・サーキュレーター
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
キーピッチ無評価
ストローク無評価
キー配列無評価
機能性無評価
耐久性無評価
   

上:TK-FDP099T 下:コレ

   

薄型パンタグラフ式 TK-FDP099T が、どうにもならなくなり…。
ホビー用に使っていたので、とりあえずコレを買ってみました。
楽天にて ¥1,600 (税込み、送料別) でした。

【総評】
 古いモデルの割には、驚くレベルの静音性だと思います。
 静音性能重視なら、同系シリーズも 『 アリ 』 かと。

【デザイン】
 厚みがあり、ありがちな古き良きデザインだと思います。
 ON/OFF スイッチが底面配置なのは、小型化を優先したから?

【静音性】
 メンブレンとは思えないレベルだと思います。
 もしかしたら、TK-FDP099T 方がうるさいかもしれません。
 膝の上に置けば、会議中の内職もバレにくい…かも。

【キーピッチ/ストローク/キー配列】
 ピッチ 19 mm、 ストローク は 2.6 mm と深め。
 好みや慣れの問題もありますが、特に問題ないと思います。

【機能性】
 Bluetooth はレシーバー不要で便利です。
 複数 OS 対応 & ペアリング3台登録、切り替えも可能。
 十分すぎる機能だと思います。

【耐久性】
 他モデルと同様、印字に関しては耐久性があると思います。
 また、電気的耐久性はさておき、機械的な弱点はラバーカップ。
 キーが戻らなくなったら、ラバーカップ移植を試そうと思います。

販売終了になっているようなので、商品確保はお早めに。

 

比較製品
エレコム > TK-FDP099TBK [ブラック]
使用目的
ネット
その他
こだわり
キータッチ
耐久性
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

一人旅好きさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
3件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
充電池・充電器
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列5
機能性3
耐久性4

【デザイン】
とてもベーシックですが、なるべく筐体を小さくしようとする努力が見えます。fnキーと他のキーの組み合わせが良くできていると思います。
【キーピッチ】
こちらも標準的です。
【ストローク】
パソコンの標準的なキーボードに近づけようとする努力が見えます。最初は違和感があるかもしれませんが、全く問題なしです。
【キー配列】
テンキーが無い(Fnとの組み合わせもなし)以外は、標準的です。エンターキーも標準的な大きさです。
【機能性】
特徴がないのが特徴だと思います。「メール」などの特定の機能が予め割り当てられているキーはありません。
【耐久性】
たまに持ち歩きますが、現状で特に故障はありません。理想的にはキャリングケースが付属していると更によかったのですが。
【総評】
筐体を小さくしようとしつつ、一般的なパソコンのキーボードのデザインに近づける努力が随所に見られます。またパッケージにある通り、キーストロークの音が小さいです。スマホorタブレットとの組み合わせで、携帯性の高いセットになるものと思います。ただbluetoothの接続がより分かりやすいとさらによいと思います(裏面に接続方法の説明書きがあるとか)。

使用目的
資料作成
こだわり
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレは時代おくれさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
キーピッチ3
ストローク1
キー配列3
機能性3
耐久性3
   

おおざっぱな造りですが頑丈そうではあります。

   

ノートパソコンのキーボードが不調で、外部キーボードを急ぎ調達しました。
ワイヤレスでの設定はとても簡易なもので、あっという間に設定完了。説明書もわかりやすい物です。
静音キーボードというのは本当の事で、打音はとても静かです。
容体もしっかりしており、ちょっとやそっとでは壊れそうもありません。
一方、決定的にダメなのがキーのストローク。深すぎるのです。ちょっとでも速く打つとスカを喰らってしまい、ボロボロの文章になって修正に時間がかかる始末です。
今やこのキーボードを使うのは苦痛で、早々に買い替えなくてはなりません。
とても皆様にお薦めするなんて出来ません。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
キータッチ
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ma_zさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
297件
デジタルカメラ
0件
51件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
0件
27件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク3
キー配列4
機能性4
耐久性4

日本語配列で使いたい方にはお勧め。
今までキーストロークの短いものを使っていて、
これはストローク深めなので慣れるまでにまだ時間がかかりそう。
深いだけじゃなくてキータッチも軽くはないかも。

3つのBluetoothペアリングを切り替えられるので、
複数の端末で共用したい方にはとても便利です。

コンパクトなのでデスクは広く使えて、
それでもキーピッチは普通サイズなのでタイプしやすい、
バランスのいいキーボードです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奥丹さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:472人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
6件
タブレットPC
6件
4件
キーボード
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性3

職場ノートPCのサブに。かろうじてノートPCと持ち歩ける、傾斜があり打ちやすい。会社デスクでもさほど邪魔にならない。
かなりの静音でよかった。
手が小さいので、キーの幅などはぴったりで打ちやすい。ただてのおおきい男性などは打ちづらいと思う。
少しキーに安っぽさはあるが、1年半ぐらいでどんどん買い換えるので、割り切った。
Bluetoothは、聞いていた通り、1日三回ぐらい勝手に連打する。
次は同じ型の無線版 TK-FDM091STBK にしようと思う。

総合的によかったのは、静音、ノートPCと配列が似ていて違和感がない、平すぎず自分には打ちやすかった。
またん私物のipad の入力にも使えて、打ち合わせの時、便利。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
キータッチ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:580件
  • 累計支持数:2579人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
19件
247件
液晶テレビ・有機ELテレビ
12件
108件
ノートパソコン
32件
72件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性無評価
   

箱の内側に簡単な説明書きがあります。親切。

   

【デザイン】
 従来型のキーボードでアイソレーションタイプではない。

【キーピッチ】
 19mm標準的。
 
【ストローク】
 2.6mmある。これで物足りない人は有線のしっかりしたやつを買ったほうがいい。

【キー配列】
 全体的に良い。アマゾンで買った一番人気の折りたたみ式を遥かに凌駕するが、矢印キーだけ貧弱。

【機能性】
 ホットキー数は8、3台までの端末切り替えが可能。

【耐久性】
 これから。

【総評】
 カチャカチャしないキーボードとしての期待は決して裏切らない、むしろもっと評価されてもいいキーボードです。アルカリ乾電池は単4で2本使いますが、概ね10ヶ月は大丈夫とのことで、頻繁に電池を入れ替える必要もなさそうです。

 重量は396g(電池入れると多400gを超えてくる)なのでやや重たい部類に入りますが、安っぽいキーボードや軽いだけでカチャカチャうるさいキーボードなんかに比べれば、少し重くても長時間の打鍵を要するときはこのキーボードをiPad入力用に私は持ち歩くことにしました。無線式あるいはBT式のコンパクトキーボードは過去数種類購入してきましたし、現在も使用してきましたが、今回は静音であることと、キーピッチを重視しました。

 本当はiPadでの記事入力用途で探していたのですが、先日アマゾンで買った折りたたみ式で非常に評価数が多かった商品は、右端に行くほどキーピッチが狭く、そしてエンターが打ちづらかった、挙げ句DeleteとBSの位置が微妙すぎてすぐにお蔵入りし、店頭でしっくりくるキーボードを何種類も試打してようやくこれに落ち着きました。アマゾンの高評価はすごい数がついていたのでサクラではないだろうと思ってたんですけど、やはりキーボードはてにしてみないとわからないですね。

 重たくてもしっかり打ちたい人にはこの商品は向いていると思います。

 パソコンとのBT連携も非常に簡単でした。取説というか商品の箱の内側に簡単な取説が印刷されています。こういうのはちょっとしたことですが嬉しいものですね。
  
 少し残念なのはアイソレーションではないのでキーボード下にゴミが溜まりやすいこと、あと矢印キーが全体的に小さく打鍵感も悪いことです。このエリアだけは質感が非常に悪いです。

 重たいし少し厚みもあるけれど、適度な打鍵角度、正確な打鍵、そして静か。この商品のクォリティで2,200円前後で入手可能なら文句なしにコスパは★5です。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
キータッチ
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やぶりん221さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:830人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
31件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
20件
温水洗浄便座
2件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ3
ストローク3
キー配列3
機能性3
耐久性無評価

本体

側面

裏面

 

電池は単4乾電池×2本

WindowsのBluetooth画面

 

店頭で見かける無線式でコンパクトなキーボードとういと ノートパソコンのような平たい感じのものが多いのだが
このキーボードは 造形が立体的で一見するとメカニカルタイプのキーボードかとも思わせる。
ただ、実際に打ってみると やはりそれはメンブレンそのもので キーストロークも浅く感じる。
個人的に気に入ってるのはキーの文字の見やすさで コントラストがはっきりしていて 当方のように加齢により目に衰えを感じ始めている方にはぴったりだ。
使い始めるにあたってのペアリングも簡単で 本機を「Fn」キーと「Esc}キーの同時押しによりペアリングモードにして あとはパソコンなど端末側からBluetooth機器を検索をかけ 見つかった本機を選択すればよい。
Windows Mac Android iOS いずれにも対応し 3台までマルチペアリングには対応ているが 本機自体、厚みがそこそこあり 重量も400グラム近くある為、モバイル使用という使途にはちょっと厳しいかもしれない。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すん♀@どさんこさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
レンズフィルター
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ2
ストローク2
キー配列2
機能性3
耐久性3

 いつもはノートPCに有線のキーボードつなげて使ってる自分(・ω・)。
でもUSBポートを使いたい時に有線のキーボードを一旦外す必要があり、
だからといってノートPCにありがちなパンタグラフ方式キーボードだと、
早打ちしたい時に推し間違いが多発して
「あれ?押ささらない…(;・ω・)」という事態に

 そこで無線タイプでUSBポートを無駄に塞がないとなると自然とブルーツゥース接続一択に…|ω・)
(個人的にはキータッチはメカニカルキーボードの打ってる感が好みなのだが…)

 今回は有線キーボードとの比較も交えながらのレビューを…

【デザイン】
同じエレコムさんの有線キーボードに比べると小さめ
ワイヤレスなので場所を取らないのはいい

【キーピッチ】
有線キーボードに比べると狭めな印象…|ω・)

【ストローク】
気持ち浅めな気もするが許容範囲内

【キー配列】
特に右側のキーを打つ時に戸惑ってしまい
押し間違いが出ることが

【機能性】
ネット環境に左右されるのかわからないが
特に早打ちする必要がある時なぜか同じ文字(たとえば、「っっっっっっ…」とか)がやたらと出てきてしまいうまく入力できないことが…(;・ω・)。

Androidスマホに接続もできるようだが対応してないのかうまく認証できず…(;・ω・)

【耐久性】
買って日が浅く、サブ的な使用なのでまだなんとも言えず…|ω・)

【総評】
ストレスなく使うにはやはり有線キーボードに軍配が上がってしまうが
サブ的に割り切って使うなら選択肢の一つにするのもありかも

比較製品
エレコム > TK-FCM084BK [ブラック]
使用目的
ネット
こだわり
耐久性

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まにゅきさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
6件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
キーピッチ5
ストローク2
キー配列4
機能性4
耐久性3

【デザイン】
ソリッド過ぎず、柔らかい感じのデザインで良いと思います。
アイソレーションじゃないのも個人的には好みです。
適度な重量感があり安定感があります。

【キーピッチ】
問題ありません。

【ストローク】
浅い深いというよりも、いまひとつ思ったように入力できない感じです。

まず、キータッチが重いし鈍いです。
静音仕様にするためのラバーカップのせいだと思いますので、ある程度は受け入れるべきだろうと思います。
しかしスペースキーなどは端っこをチョンと押しても押し込めないことがあるのはいただけない。

あと、伝わりにくいかもしれませんが、
大抵のキーボードなら「打つつもりで打ったキーはちょっとミスったかと思っても入力されている」のですが、
どうもこのキーボードは判定が厳しいように思います。
あんまり適当なタイピングを許してくれない……

【キー配列】
このタイプのキーボードとして実に標準的です。
これを買おうと思った人が使いにくい配列と思うことはないでしょう。

【機能性】
Bluetoothの3台切り替え/ペアリングは素直に出来ました。
(マニュアルあんまり見てないですけど。)
便利だと思います。

【耐久性】
私が買ったものは左Ctrlが押したら戻ってこないことがある初期不良でした。
キー自体が引っかかっている感じではなく、推測ですが静音ラバーカップの不良でしょう。
そういう意味で耐久性には少し不安があります。(壊れる要素が普通より多い。)

【総評】
適当にパパっと打つ私には、ちょっと使い続けるのは厳しい感じです。

キータッチにほとんどこだわりが無くてしっかり打つ人向けかな?
タイプ音自体はそれなりにします。あくまでカチャカチャ音の抑制ですね。
それでもだいぶ静かで意味はありますけど。

使用目的
ネット
こだわり
キータッチ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FBM093SBK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TK-FBM093SBK [ブラック]
エレコム

TK-FBM093SBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

TK-FBM093SBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(キーボード)

ご注意